close

2024.07.23

【2024】軽井沢のおすすめの美味しい朝食9選!素敵な雰囲気のモーニングなど


軽井沢で美味しい朝食が食べたい!ボリューム満点のエッグベネディクト、甘いパンケーキや、釜炊きの白米までメニューもさまざま。

早起きして、高原のすがすがしい空気と一緒に味わう朝食は最高ですよね。軽井沢周辺で充実した朝食が食べられるスポットを紹介します。

【軽井沢】ナチュラル カフェイーナ

晴れた日はデッキでゆったり寛ぐモーニング

(画像提供:ナチュラルカフェイーナ)
軽井沢フレンチトーストセット(2790円)
(画像提供:ナチュラルカフェイーナ)
スーパーアサイーボウル(1650円)

JR軽井沢駅より徒歩約8分、軽井沢本通りの中間に位置するカフェです。晴れた日には外のデッキやオープンカフェスペースに出て朝食を楽しむこともできます。

朝食メニューは、お粥、フレンチトースト、アサイーボウルなどバラエティ豊かに揃います。フレンチプレスで提供される香り豊かな「スペシャリティコーヒー」(660円~)も一緒に堪能してみましょう。

「軽井沢フレンチトーストセット」は、厚切りのフレンチトーストとクロワッサンのフレンチトーストにチーズ、手作りソーセージ、オムレツ、高原野菜、ドリンクが付く盛りだくさんの内容。フレンチシェフが作る本格派フレンチトーストをコーヒーと合わせて味わってほしい一品です。

「スーパーアサイーボウル」は、長野県産マスカットなど旬のフルーツの下にアサイーをたっぷり詰め込んだメニューです。ぜひ堪能してみてください。

■ナチュラルカフェイーナ
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢東25
【平日】8時~17時【土・日・祝】7時~17時 ※モーニングは7時~10時、ランチは11時~14時30分。
火・水(祝日は営業)
【電車】JR軽井沢駅より徒歩8分【車】上信越自動車道碓氷軽井沢ICより約16分
あり(無料)
「ナチュラルカフェイーナ」の詳細はこちら
「ナチュラルカフェイーナ」の口コミ・周辺情報はこちら

(画像提供:ナチュラルカフェイーナ)

【軽井沢】軽井沢ホテル ロンギングハウス

契約農家から毎朝直送!野菜がおいしいハーフビュッフェ

(画像提供:軽井沢ホテル ロンギングハウス)
(画像提供:軽井沢ホテル ロンギングハウス)

「軽井沢ホテル ロンギングハウス」は、軽井沢駅や軽井沢・ショッピングプラザ、旧軽井沢銀座などのエリアから車で5分の便利な立地にありながら、高原のムードに浸れるリゾートホテルです。

契約農家から毎朝届けられる新鮮な野菜たっぷりの朝食がおすすめ。ハーフビュッフェ形式となっており、パンと選べるメインディッシュがサーブされた後、ビュッフェコーナーで好みのサラダ、スープ、デザートやドリンクを取ることができます。

中でもサラダは、ひと口食べるごとに軽井沢の水と土が育んだ野菜のおいしさが感じられますよ。

■軽井沢ホテル ロンギングハウス
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢泉の里1323-522
【モーニング】7時30分~9時30分
なし
【ハーフビュッフェスタイル朝食コース】3500円 ※予約制
【電車】JR軽井沢駅よりタクシーで6分【車】上信越自動車道碓氷軽井沢ICより約35分
あり(無料)
「軽井沢ホテル ロンギングハウス」の詳細はこちら

(画像提供:軽井沢ホテル ロンギングハウス)

【軽井沢星野】丸山珈琲 ハルニレテラス店

スペシャルティコーヒーの専門店で、読書と朝食を楽しむ

(画像提供:丸山珈琲 ハルニレテラス店)
ホットドックモーニングセット(1540円)
(画像提供:丸山珈琲 ハルニレテラス店)

軽井沢星野エリアで朝の時間を過ごすなら、「Books&CAFE」が併設されたスペシャルティコーヒーの専門店「丸山珈琲 ハルニレテラス店」がおすすめ。店内にはセンスが光る本が並べられていて、落ち着いた雰囲気の中ゆっくり過ごせます。

2023年8月1日より、8時~11時で「モーニングセット」(1540円)を通年で提供開始。パンメニュー+ヨーグルト&グラノーラ+ドリンクの3点セットで楽しめます。※パンメニューは、クロックムッシュ・ホットサンドマスタードベーコンチーズサンド・ホットドッグ・トーストから選択。※ドリンクは、コーヒー・紅茶・ソフトドリンクから選択

「ホットドッグ」はハルニレテラス店オリジナルの自家製粉パンを使用。ガーリックのきいた国産牛・豚合い挽きのソーセージはジューシーな味わいで、サワークラフトの爽やかさがアクセント。

ここでしか味わえないオレンジやナッツの風味を楽しめる「店舗限定 ハルニレテラスオリジナルブレンド」(715円)もあります。一部メニューを除いてテイクアウトもできるので、近くの川辺でモーニングを楽しんでもいいですね。

■丸山珈琲 ハルニレテラス店
長野県軽井沢町星野ハルニレテラス内
8時~19時 ※季節により変動あり
なし
【電車】JR軽井沢駅より西武観光バスで20分 ※星野温泉トンボの湯停留所下車徒歩3分【車】上信越自動車道碓氷軽井沢ICより25分
あり(無料)※ハルニレテラス駐車場を利用。一部有料駐車場あり
「丸山珈琲 ハルニレテラス店」の詳細はこちら
「丸山珈琲 ハルニレテラス店」の口コミ・周辺情報はこちら

(画像提供:丸山珈琲 ハルニレテラス店)

【旧軽井沢】沢村ロースタリー 軽井沢

朝7時から営業!バリスタがハンドドリップで淹れるコーヒーが絶品

(画像提供:沢村ロースタリー 軽井沢)
(画像提供:沢村ロースタリー 軽井沢)

「沢村ロースタリー 軽井沢」は2023年3月に、焼きたてのパンやスイーツと共に、自家焙煎のコーヒーを楽しむお店としてオープンしました。

店内で焙煎される豆を使って淹れるコーヒーは、産地や種類によって味や香りが異なるので、新しい発見やお気に入りのブレンドを見つけることができます。

「ベーカリー&レストラン 沢村」のお店とあって、コーヒーだけではなく、パンやスイーツも豊富。ロースタリーオリジナルの歯応えのあるジューシーなソーセージをはさんだホットドッグの「軽井沢ドッグ」(902円)や特選バターを使った「ロースタリークロワッサン」(418円)も注目ですよ。

天気の良い日はテラスで、軽井沢の新緑を眺めながら朝食を味わえます。午前7時から営業しているので朝の清々しい空気とともに1日をスタートしてみるのもいいですね。

■沢村ロースタリー 軽井沢
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢8-11
7時~20時 ※季節により変動あり
なし
【電車】JR軽井沢駅より徒歩20分【車】上信越自動車道碓氷軽井沢ICより約20分
あり(無料)
「沢村ロースタリー 軽井沢」の詳細はこちら

(画像提供:沢村ロースタリー 軽井沢)

【旧軽井沢】旧軽井沢Cafe 涼の音

明治時代に建てられた別荘の名残を残すカフェで朝食タイム

(画像提供:旧軽井沢Cafe 涼の音)
モーニングセットC ハム・ベーコン・チーズ(1760円)
(画像提供:旧軽井沢Cafe 涼の音)

別荘地として知られる旧軽井沢のメインストリートから一本道を抜けた先にあるカフェ。明治時代の別荘がそのまま生かされた建物は、2013年7月に国の登録有形文化財にも認定されています。

朝食には、こだわりのハムやベーコン、新鮮な野菜をパンと一緒に味わう「モーニングセットC」が特におすすめ。また、店主イチオシの「フレンチトースト」(1210円)は、数量限定なのでぜひ公式ホームページから確認して電話で問合せてみてくださいね。

森林に囲まれた静かな空間で、そよ風にゆれる葉の音を聞きながら、上質のブレックファストタイムを満喫できますよ。

■旧軽井沢Cafe 涼の音
長野県北佐久郡軽井沢町旧軽井沢972 室生犀星記念館前
【モーニング】9時~11時【ランチ】11時~16時30分
水(GWは営業)
【電車】JR軽井沢駅より草軽交通バスで4分 ※聖パウロ教会前停留所下車徒歩7分【車】上信越自動車道碓氷軽井沢ICより約10分
なし(近隣に有料駐車場あり)
「旧軽井沢Cafe 涼の音」の詳細はこちら

(画像提供:旧軽井沢Cafe 涼の音)

【旧軽井沢】フランスベーカリー

きれいな水と空気が育てた名物のフランスパンを堪能

(画像提供:フランスベーカリー)
フランスパン(378円)
(画像提供:フランスベーカリー)
パンロール(464円)

1951年に軽井沢の地に創業し、当時のレシピそのままに素朴な味を今に伝えるベーカリーです。お店自慢のフランスパンは、某有名アーティストが軽井沢滞在中に惚れ込み、毎日のように通っていたことでも知られています。

ミルクと卵をたっぷり使った「パンロール」は紅茶やコーヒーとの相性も抜群で、いくらでも食べられそう。シンプルだからこそ奥が深い「フランスパン」は同店の看板商品で、外はカリッと香ばしく、中はふんわりとしています。バターの風味がやみつきになる「塩クロワッサン」(184円)は、そのままでも、ジャムをたっぷりつけても美味しいメニューです。

イートインの席があり、ドリンクメニューも提供されているので、気に入ったパンを選んで味わえますよ。

■フランスベーカリー
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢618
8時~17時 ※イートインのため、朝食時間は特になし
木(夏季無休)
【電車】JR軽井沢駅より草軽交通バスで4分 ※聖パウロ教会前停留所下車徒歩4分【車】上信越自動車道碓氷軽井沢ICより約40分
なし(近隣に有料駐車場あり)
「フランスベーカリー」の詳細はこちら
「フランスベーカリー」の口コミ・周辺情報はこちら

(画像提供:フランスベーカリー)

【中軽井沢】御厨

昔ながらのかまど炊きご飯を里山で味わう

(画像提供:御厨)
卵かけご飯セット(1470円)
(画像提供:御厨)

かまどで炊いたご飯に漬物、卵など田舎のおばあちゃんの家で食べるような心温まる朝ごはんを味わえるのが「御厨」。古きよき日本を彷彿とさせる古民家風の建物内には囲炉裏や縁側もあり、懐かしい気持ちになります。

「卵がけご飯セット」は、胃に優しく染みるような信州みそ仕立ての豚汁、青山養鶏場の生みたて卵、かまど炊きご飯、男爵いものコロッケなどが付いたメニュー。

手間と時間をかけ絶妙な火加減で炊き上げたかまど炊きご飯と卵のハーモニーに、朝から元気がみなぎりそうです。

■御厨(みくりや)
長野県北佐久郡軽井沢町発地2127
7時15分~15時(LO14時15分)※モーニングは10時30分まで
【5~10月】なし【11~4月】水
【電車】しなの鉄道 中軽井沢駅よりタクシーで約10分【車】上信越自動車道碓氷軽井沢ICより約30分
あり(無料)
「御厨」の詳細はこちら

(画像提供:御厨)

【御代田町】キャボットコーヴ MUSEUM TERRACE

自然に囲まれた心地よい空間で充実のモーニングメニューが味わえる

(画像提供:キャボットコーヴ MUSEUM TERRACE)
ベーコンエッグとアボカドのトースト(1500円)
(画像提供:キャボットコーヴ MUSEUM TERRACE)

オーナー夫妻が“軽井沢で朝食をメインにしたお店を作りたい”と始めた信濃追分のカフェ「キャボットコーヴ」が、2022年4月、御代田町の新しい文化複合施設「MMoP(モップ)」に移転オープン。

店内には、天井が高く開放的なダイニングルームと、眺望のよい屋根付きテラスがあり、ペット連れの人も利用できます。

メニューは移転前から提供されていた「エッグベネディクト」(1400円)や「パンケーキセット」(1500円)など、オーナー夫妻がアメリカのニューイングランド地方で出会って感動した料理を再現したもの。「ベーコンエッグとアボカドのトースト」や「スタッフドフレンチトースト」(1400円)など新しいメニューも加わっています。

木の温もりあふれる空間で、店主の思いが詰まった料理を召し上がってみてください。

■キャボットコーヴ MUSEUM TERRACE
長野県北佐久郡御代田町馬瀬口1794-1 MMoP内
【4月~10月】7時~12時20分(LO)【11月~3月】8時~12時20分(LO)
火・水(祝日、GW、お盆は営業)
【電車】しなの鉄道 御代田駅より徒歩10分【車】上信越自動車道佐久ICより約10分
あり(無料)※MMoP専用駐車場利用
「キャボットコーヴ MUSEUM TERRACE」の詳細はこちら

(画像提供:キャボットコーヴ MUSEUM TERRACE)

【御代田町】Bakery Cocorade 御代田店

浅間山のふもとにある、赤い屋根のパン屋さん

(画像提供:Bakery Cocorade 御代田店)

浅間山がそびえるのどかなロケーションにある、広々とした敷地と赤い屋根が目印のパン屋さん。デニッシュや惣菜パンをはじめとした、種類豊富なパンが揃っています。

具だくさんの「蒸し鶏と水菜のゆず胡椒サンド」(340円)や大きな果実がのった「ブルーベリーデニッシュ」(380円)がおすすめ。

イートインコーナーには、セルフサービスのコーヒーも用意されています。テラス席もあり、軽井沢の自然を感じながらくつろぎたい朝にぴったり。キッズコーナーやキャラクターパンも充実しており、子ども連れにも好評です。

■Bakery Cocorade 御代田店
長野県北佐久郡御代田町馬瀬口459-2
9時~18時
年末年始
【電車】JR御代田駅より徒歩10分【車】上信越自動車道佐久ICより15分
あり(無料)
「Bakery Cocorade 御代田店」の詳細はこちら

(画像提供:Bakery Cocorade 御代田店)

※この記事は2024年7月17日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込価格です。

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード