観光やデートで行きたい「横浜中華街」のおすすめグルメを紹介!フカヒレや麻婆豆腐、小籠包など名物料理のある店や、お腹いっぱい食べられる食べ放題の店、ランチだけでなくティータイムにもぴったりな飲茶専門店など美味しい店を集めました。ぜひ、店選びの参考にしてくださいね。
名物料理のある店
菜香新館
看板メニューはぷりぷりの海老料理!本格広東の味を楽しめる

本場の広東料理や飲茶を楽しめる「菜香新館(さいこうしんかん)」。
なかでもファンが多いのが「大海老のマヨネーズソース風味」(2480円~※海老の個数によって異なる)や「海老のウエハース巻揚げ」(2個760円)などの海老を使った料理です。
どの調理法でも海老の食感と風味が活きていて、食べ応え抜群。

建物は5階まであり、飲茶フロアやティーラウンジ、個室などの用途ごとに階が分かれています。デート、家族・仲間との食事、一人でのティータイムなど、さまざまなシチュエーションで利用しやすい店舗です。
神奈川県横浜市中区山下町192
【月・水・木・金】11時30分~15時30分、17時~21時30分【土・日・祝】11時~16時、17時~21時30分※最終入店時間は閉店時間の1時間30分前、注文内容によってLOが異なる。詳細は公式サイトを確認
火、12月31日、1月1日
元町・中華街駅より徒歩3分/首都高速山下町出口より5分
なし
「菜香新館」の詳細はこちら
(画像提供:菜香新館)
廣翔記 新館
専門店だからこそ味わえる絶品のフカヒレを堪能!

フカヒレ専門店「廣翔記 新館(こうしょうき しんかん)」は、最高級といわれる尾びれのフカヒレにこだわっている店。
特に秘伝の上湯(シャンタン)スープが染み込んだ「尾びれの「極肉厚」フカヒレ姿煮」(5000円~※サイズによって異なる)は絶品です。独特の食感を残すため、手間暇かけて臭みを取っているそう。

「土鍋仕立て 陳マーボー豆腐」は、辛さと熱さがやみつきになる味。中国各地から調理人が集まっているので、幅広い種類の中華料理が楽しめます。

一人から気軽に注文できるコース料理もあります。上品で落ち着いた雰囲気の店内で、フカヒレ料理を心ゆくまで堪能できますよ。
神奈川県横浜市中区山下町97 一石屋ビル1・2F
【平日】11時~15時、17時~22時30分(LO22時)【土・日・祝】11時~22時30分(LO22時)
なし
元町・中華街駅より徒歩3分/首都高速山下町出口より5分
なし※提携駐車場を利用
「廣翔記 新館」の詳細はこちら
(画像提供:廣翔記 新館)
謝甜記貮号店
生米を4時間かけて煮込んだ、滋味豊かな中華粥

国産の米と中国産の乾燥貝柱や乾燥牡蠣、丸鳥1羽を4時間煮込んで作られる「謝甜記貮号店(しゃてんきにごうてん)」の中華粥。
トロトロになった米と食材から出る出汁の味を引き立てるために、フランス産の岩塩や、粘り気の少ない種類の米を使用するなど素材にもこだわっています。
特におすすめは大ぶりの貝柱をふんだんに入れた「鮮貝粥」(1480円※普通サイズ)。珍しいフカヒレや牛モツの粥もあるので、ぜひ食べてみてください。

店の目印は笑顔のサンタクロース人形!中華粥の他にも広東料理をベースにした1品料理や、点心もありますよ。
神奈川県横浜市中区山下町189-9 上海路辰ビル1F
【月・火・木】8時30分~15時、17時~20時30分【金】8時30分~15時、17時~21時30分【土】8時30分~15時、16時30分~21時30分【日】8時30分~15時、16時30分~20時30分
水
元町・中華街駅より徒歩5分/首都高速山下町出口より5分
なし
「謝甜記貮号店」の詳細はこちら
(画像提供:謝甜記貮号店)
順海閣 本館
豚肉やホタテの貝柱、海老のうまみが合わさったシウマイの名店

「順海閣 本館(じゅんかいかく ほんかん)」の看板メニューは、創業以来の味を守って作られている「元祖シウマイ」(4個660円)。
豚肉やホタテの貝柱、海老のうまみをさまざまな香辛料が引き立てる、昔からのファンが多い一品です。

シウマイと並んでおすすめなのが北京ダックです。単品でも注文できますが、「海鮮北京ダックセット」(3980円(1人前)※注文は2名分より)なら「くらげの冷菜」や「海鮮チャーハン」など、計9種類の料理が味わえます。

店内にはあちこちに中国らしい調度品が飾られていて、日本にいながら外国へ行った気分になれそう。中華料理店ならではのターンテーブル席を指定しての予約も可能です。
(画像提供:順海閣 本館)
食べ放題のおすすめ店
龍海飯店
フォトジェニックな「五色小籠包」が名物

「龍海飯店」のイチオシメニューは、目にも鮮やかな「五色小籠包」。豚肉・海老・蟹味噌・四川風・カレー入りと色ごとに味もそれぞれ異なります。
食べ放題でも作り置きはせず、オーダーが入ってから蒸し上げるというこだわりの一品です。

142品から選べる食べ放題は大人3538円(子ども料金設定あり)。時間無制限で、ゆっくりと料理を味わえます。
一皿のボリュームは少なめになっているので、皮を香ばしく焼き上げた「北京ダック」やさっくり食感と練乳のコクがマッチする「揚げまんじゅう(練乳付き)」など、いろいろな料理を楽しめますよ。
(画像提供:龍海飯店)
小籠包専門店 七福
注文を受けてから餡を包み蒸し上げる小籠包

注文を受けてから包み、蒸し上げる手作り小籠包が名物の「小籠包専門店 七福」。厚すぎず薄すぎずの皮からは、たっぷりの肉汁とスープがあふれ出ます。
食べ放題プラン(大人3278円)には、点心だけでなく、北京ダックなどの高級料理やボリュームたっぷりの麺・ご飯類まで112品が含まれます。
2時間制ですが、注文すると手早く料理が提供されるため、店自慢の料理を十分堪能できると評判です。

料理は単品注文も可能です。「小籠包」(4個748円)はもちろん、食べ放題プランには含まれない「大海老のマヨネーズ和え」(1848円)や平打ち麺入りの「牛肉の四川風煮込み」(1738円)なども味わってみてくださいね。
神奈川県横浜市中区山下町138
10時30分~22時(LO21時30分)
なし
元町・中華街駅より徒歩3分/首都高速石川町出口より3分
なし
「小籠包専門店 七福」の詳細はこちら
(画像提供:小籠包専門店 七福)
皇朝レストラン
中国料理の世界チャンピオンによる最大110種類の料理がズラリ!

北京ダックや蟹・海老料理など豪華なメニューを最大110種類を食べ放題で堪能できる「皇朝レストラン」。
4年に一度開催される中国料理の世界大会歴代チャンピオンが4名在籍しているため、どの料理も絶品。オーダー式なのでゆったり席に座ったまま、出来たての料理が味わえるのも嬉しいポイントです。

中国料理の最高位といわれる“特級点心師”の資格を得た料理人が手掛ける点心は、美味しいだけでなく見た目も整っているのが特徴。特に濃厚な肉あんと熱々のスープが合わさった「小籠包」がおすすめです。

平日だけでなく土・日・祝日も時間無制限プランが用意されています(110品オーダー式食べ放題 大人平日2980円、土日祝3680円)。ぜひ、こだわりの中華料理をお腹いっぱい堪能してください!
(画像提供:皇朝レストラン)
横浜大飯店
中国四大料理が勢ぞろい!飲茶食べ放題もおすすめ

100種類以上の料理を食べ放題でオーダーできる「横浜大飯店」。北京・上海・広東・四川の中国四大料理だけでなく、季節限定メニューも提供されます。(大人4980円)

60種類以上の点心と5種類の中国茶が食べ放題・飲み放題の飲茶食べ放題もイチオシです。(大人3280円)。
「フカヒレ餃子」などの熟練の職人による点心で“チャイニーズアフタヌーンティー”を楽しんでくださいね。

店は、横浜中華街の入り口のひとつ「善隣門(ぜんりんもん)」の隣。1階の売店では中国の土産品やオリジナル点心、特製スイーツなどを購入できます。
神奈川県横浜市中区山下町154
【レストラン】11時~21時(LO20時20分)※最終入店19時40分【売店】10時~21時
なし
石川町駅より徒歩6分/首都高速横浜公園出口より1分
なし
「横浜大飯店」の詳細はこちら
(画像提供:横浜大飯店)
本格的な点心が堪能できる飲茶専門店
重慶茶樓 横浜中華街本店
名店の味を飲茶でカジュアルに楽しめる

「重慶茶樓(じゅうけいさろう) 横浜中華街本店」は、四川料理の名店として知られる「重慶飯店」が手掛ける飲茶専門店。クオリティが高い点心を、カジュアルな雰囲気で楽しめますよ。

いろいろな点心が味わえる食べ放題プランもおすすめです。
小籠包や焼売などの点心はもちろん、チャーハンや肉・海鮮料理を含む80種類の料理を好きなだけ食べられます。※80種食べ放題 大人4300円~。注文は2名から。平日、週末で価格が異なる。詳細は公式サイトを確認

デートや家族連れなど幅広い用途で利用しやすい、落ち着いた雰囲気の店内です。
神奈川県横浜市中区山下町185
【月~木】11時30分~21時(LO20時)【金】11時30分~21時50分(LO20時50分)【土】11時~21時50分(LO20時50分)【日・祝】11時~21時(LO20時)
なし
元町・中華街駅より徒歩1分/首都高速山下町出口より3分
なし
「重慶茶樓 横浜中華街本店」の詳細はこちら
(画像提供:重慶茶樓 横浜中華街本店)
萬珍樓點心舗
横浜中華街の老舗が手掛ける、本場顔負けの香港飲茶

中華街で100年以上愛される老舗「萬珍樓」が手がける香港飲茶専門店「萬珍樓點心舗(まんちんろう てんしんぽ)」。厳選された食材を使用し、飲茶の本場とも言われる香港で修行を重ねた「点心師」が皮から餡まで手作りしています。
多種多彩な点心のほかに、本格的な広東料理も豊富にラインナップ。特にランチ限定「桂花宴」(3000円※注文は2人前から)は、出来たての点心だけでなく前菜からチャーハンまでさまざまな料理を楽しめる、おすすめのセットです。

ファンも多い「海老の紙包み揚げ」(2個940円)は、プリプリの海老とパン粉のサクサクした食感がたまらない一品。
点心は約50種類、アラカルトは約90種類あるので、好きなメニューを頼んでシェアするのも良いですね。

モダンなインテリアの店内には、ゆったりできるソファ席や個室も用意されています。食事はもちろん、ゴマ団子や杏仁豆腐など甘い点心と中国茶で、ゆっくりティータイムを過ごすこともできますよ。
神奈川県横浜市中区山下町156
【火・水・木】11時~15時(LO14時)、17時~22時(LO21時)【金】8時~15時(LO14時)、17時~22時(LO21時)【土・日・祝】8時~22時(LO21時)
月※祝日の場合は営業
元町・中華街駅より徒歩5分/首都高速新山下出口より5分
なし
「萬珍樓點心舗」の詳細はこちら
(画像提供:萬珍樓點心舗)
こちらの記事もチェック
※この記事は2024年10月23日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載の価格は全て税込価格です。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。