9.道の駅アグリパークゆめすぎと【埼玉県杉戸町】
すぐ近くにある農園でナス、ピーマンを収穫!

道の駅直営の「カントリー農園」で季節ごとの収穫体験が楽しめる。月は秋なりのナスや夏の名残のピーマを収穫しよう。予約不要だが無くなり第終了なので早めの来訪がおススメ。



野菜狩り
[料金]なす3個100円、ピーマン5個100円
[開催期間]9月下旬まで ※生育状況による
[TEL]0480-38-4189
[住所]埼玉県北葛飾郡杉戸町大字才羽823-2
[営業時間]直売所9時~17時、食堂あぐり亭10時30分~17時(土日祝10時~)、ほか施設により異なる
[定休日]第1・3水(祝日の場合営業)
[アクセス]圏央道幸手ICより車で10分
[駐車場]468台
「道の駅アグリパークゆめすぎと」の詳細はこちら
10.道の駅大滝温泉【埼玉県秩父市】
荒川の清流を眺めつつなめらかな湯を満喫♪

秩父の荒川源流に佇む温泉。1階の桧風呂、地階の露天風岩風呂ともにゆったり。ナトリウム、炭酸水素、メタホウ酸などの成分が豊富で、肌がつるつるになるという泉質も好評だ。





大滝温泉 遊湯館(ゆうゆかん)
[営業時間]10時~20時 ※季節変動あり
[定休日]木、年末
[料金]中学生以上700円、小学生400円、未就学児200円
[TEL]0494-55-0126
[住所]埼玉県秩父市大滝4277-2
[営業時間]ショップ9時~17時、食堂11時~16時ほか施設により異なる
[定休日]木、年末
[アクセス]関越道花園ICより車で1時間20分
[駐車場]70台
「道の駅大滝温泉」の詳細はこちら
11.道の駅川場田園プラザ【群馬県川場村】
年間120万人が集まる人気の秘密は直売所に!

5万平方メートルの敷地に多彩な施設が揃う中でも、リピート率7割以上を誇るのが直売所。地元農家直送の新鮮野菜のほか、敷地内で作るヨーグルトやソーセージにも固定ファンが多い。





ファーマーズマーケット
[TEL]0278-52-3712
[営業時間]9時~18時
[定休日]なし
[TEL]0278-52-3711
[住所]群馬県利根郡川場村大字萩室385
[営業時間]施設により異なる
[定休日]施設により異なる
[アクセス]関越道沼田ICより車で10分
[駐車場]850台
「道の駅川場田園プラザ」の詳細はこちら
12.道の駅赤城の恵【群馬県前橋市】
赤城山麓に温泉&プール。天然温泉100%の個室も。

荻窪公園内の道の駅には、開放感バツグンの露天風呂のほか、温水プールもあって1日たっぷり遊べちゃう。加温、加水なしの天然温泉が堪能できる個室(2時間3080円~)も人気。



あいのやまの湯
[TEL]027-264-3030
[営業時間]10時~21時
[定休日]第1・3火(祝日は営行日)
[料金]大人中学生以上510円、3歳~小学生300円
[TEL]027-288-0378
[住所]群馬県前橋市荻窪町437-11
[営業時間]直売所9時~18時ほか施設により異なる
[定休日]第1・3火(祝日は営業)、年末年始
[アクセス]北関東道駒形ICより車で約20分
[駐車場]435台
「道の駅赤城の恵」の詳細はこちら
13.道の駅たくみの里【群馬県みなかみ町】
昔ながらの日本家屋で「食」の手作り体験を。

日本の原風景を思わせる街並みの中、昔ながらの「こんにゃく」や「そば打ち」、「豆腐」の手作りに挑戦!お母さんたちの丁寧な指導で、初心者でもOK。楽しくおいしい想い出作りをしよう。



各種体験
[料金]そば打ち(2名2000円~)、こんにゃく作り(3名3000円~)、豆腐作り(1セット12丁5000円)
[開催期間]通年、豆腐作りは2日前までに要予約
[TEL]0278-64-2210
[住所]群馬県利根郡みなかみ町須川847
[営業時間]9時~17時(冬季~16時)、ほか施設により異なる
[定休日]なし
[アクセス]関越道月夜野ICより車で20分
[駐車場]164台
「道の駅たくみの里」の詳細はこちら
※この記事は2017年9月時点での情報です
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。