アクアイグニス【三重県菰野町】



温泉棟、レストラン棟、ベーカリー棟、宿泊棟などで構成され食と癒しの複合リゾートです。
注目は世界の料理人1000人にも選ばれた奥田政行氏のイタリアンレストランと、日本を代表するトップパティシエ・辻口博啓氏のパティスリー&ベーカリー。
源泉100%の温泉も魅力ですが、食の質も高いんです。
竹林風呂
地下1200mから湧き出る片岡温泉を贅沢にかけ流しています。美人の湯といわれるアルカリ性単純温泉で、とろりとした湯ざわりが特徴です。
レストラン棟
「サーラ ビアンキ アル・ケッチァーノ」は「地産地消」がコンセプト。隣接する農園で育てた旬の野菜や、地元のブランド豚を中心に使用しています。奥田シェフならではの素材の持ち味を生かした全6品の料理を堪能しましょう。
※メニュー内容は季節や仕入れによって異なる
「コンフィチュール アッシュ」は辻口氏の代表作セラヴィなどがあるパティスリーで季節限定のスイーツも販売されることもあります。
ベーカリー棟
「マリアージュ ドゥ ファリーヌ」のおすすめベーカリーは、
えびすかぼちゃのメロンクロワッサン(230円)…濃厚なカボチャクリームとカスタードを詰めたクロワッサンに、カボチャを練り込んだメロン皮をオン。
松阪牛入りカレーパン(230円)…国産小麦のみで作る生地には、隠し味にチョコレートを使ったコクのある自家製カレーがぎっしりです。
温泉ショップ
エントランスロビーにあるお土産処。辻口氏や奥田氏がプロデュースするお菓子やオリジナルのアメニティを販売しています。
◆温泉データ
[料金]中学生以上/600円
小学生/300円
バスタオル:販売300円、レンタル200円
フェイスタオル:販売200円、レンタル100円
レンタル館内着:なし
露天風呂の数:3種
内湯の数:1種
[TEL]059-394-7733
[住所]三重郡菰野町菰野4800-1
営業時間・[定休日]施設により異なる
[アクセス]東名阪道四日市ICより15分
[駐車場]600台
「アクアイグニス」の詳細はこちら
サーラ ビアンキ アル・ケッチァーノ
[TEL]059-394-7734
[営業時間]11時~15時(LO14時)、18時~22時(LO21時)
コンフィチュール アッシュ
[TEL]059-394-7727
[営業時間]11時~18時30分
竹林風呂
[営業時間]6時~24時
マリアージュ ドゥ ファリーヌ
[TEL]059-394-7729
[営業時間]8時~17時30分(土日祝は~18時)
長島温泉 湯あみの島【三重県桑名市】
男女合わせて15種類ある露天風呂の広さは日本最大級!2017年4月にはロウリュウ体験などができる「湯あみの岩盤浴」が館内に誕生しました。
湯船や岩盤浴めぐりを楽しんだあとの湯上り処もスゴイ!フルーツスムージーを販売するドリンクカウンターやリクライナールーム、マガジンコーナーでクールダウンしましょう。
「奥入瀬渓流の湯・黒部峡谷の湯」
17種の湯浴みを楽しむ広い庭園に御影石や天然木を使用した露天風呂が点在する。炭酸風呂やシルクバスなども人気です。
「岩盤浴」
2017年4月オープン!高温~低温の6種類の岩盤浴が楽しめます。星空を映す部屋や高濃度酸素が発生する浴室もありますよ。
「燃-nen-」ではアロマ水蒸気をかけるロウリュウを開催。「禅-zen-」ではホットヨガや禅を行う施設もあります。
「マガジンコーナー」
人気コミックが勢揃い!約7000冊のマンガがずらり。リクライナールームなどでくつろぎながら読むこともできます。
他にも湯上り処の施設が満載
岩盤浴の効果を実感する「サーモチェッカー」、話題の映画を上映している「リラックスルーム」にはリクライニングソファが多数、好みの料理を選んで大広間で食べれる「和風カフェテリア」、演歌ショーステージも楽しい「大広間」、1日楽しめる充実の施設です。
◆温泉データ
[料金]大人/入館+岩盤浴セット 2400円
小学生/入館+岩盤浴セット 2000円
バスタオル:入浴料込み
フェイスタオル:入浴料込み
レンタル館内着:入浴料込み
露天風呂の数:7~8種
内湯の数:1種
[TEL]0594-45-1111(代)
[住所]桑名市長島町浦安333
[営業時間]9時30分~23時(入浴は10時~最終受付22時)
[定休日]2018年1月29日~2月2日
[アクセス]伊勢湾岸道湾岸長島ICよりすぐ
[駐車場]1万3000台(1回1000円)
「長島温泉 湯あみの島」の詳細はこちら
次のページは岐阜県のスーパー銭湯→
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。