CAFE BANYAN(カフェ・バニヤン)
開放的な雰囲気の中で味わう絶品ハワイアンパンケーキ

本場の味が楽しめるハワイアンレストランとして話題の「カフェ・バニヤン」。ワイキキのリゾートホテルをイメージしたという店内は、天井が高く開放感いっぱいです。
ラグジュアリーな雰囲気のなかでいただくパンケーキは、豆乳を使っているというヘルシーさが自慢。今の季節のおすすめは、ふわふわの生クリームにりんごの酸味がベストマッチの「アップルシナモンパンケーキ」。軽い口当たりで何枚でも食べられちゃいます!
[住所]東京都渋谷区神宮前5-12-14 B1F
[営業時間]11時~22時
[定休日]なし
[アクセス]東京メトロ「明治神宮前駅」より徒歩5分、「表参道駅」より徒歩7分
「CAFE BANYAN(カフェ・バニヤン)」の詳細はこちら
sunny STORE&CAFE
素材にもこだわった”身体にやさしい”パンケーキ


「sunny STORE&CAFE」は“身体にやさしい”がコンセプト。看板メニューのパンケーキは、天然温泉水、平飼い卵に北海道の根釧地区で作られた生クリームなど素材にこだわり、注文を受けてから一つ一つ丁寧に焼き上げます。贅沢にバターミルクをたっぷり使った生地は、しっとりふわふわな焼き上がり。シンプルながら奥深い味わいです。
中でもリピーターが多くおすすめなのは、3段のパンケーキの上に、フレッシュな生クリームと甘酸っぱいイチゴが乗った「ストロベリーパンケーキ」。そして新作はパンケーキの上にマシュマロとチョコレートソースが乗った「マシュマロチョコパンケーキ」。こんがりと焼き上がったマシュマロがトロ~ッとトロけて、濃厚な味わいが楽しめます。
[住所]東京都渋谷区神宮前4-26-28 JUNKYARD2F
[営業時間]11時~20時(L.O.19時30分)
[定休日]無休
[アクセス]東京メトロ「明治神宮前駅」より徒歩3分・JR山手線「原宿駅」より徒歩6分
[駐車場]無し
「sunny STORE&CAFE」の詳細はこちら
木と水と土と
外はパリッ、中はふんわりのクレームブリュレ風が好評

表参道ヒルズからすぐ、静かな裏通りにある「木と水と土と」の話題の一品はクレームブリュレをパンケーキで表現したという「クレームブリュレパンケーキ」。名前の通り、パンケーキの表面がキャラメリゼされていて、ナイフを入れるとパリッふわっ!クレームブリュレ風のクリームがたっぷりサンドされ、甘酸っぱいベリーソースがいいアクセントになっています。
[住所]東京都渋谷区神宮前4-13-4
[営業時間]10時~20時(L.O.19時30分)
[定休日]年末年始
[アクセス]銀座線・千代田線・半蔵門線「表参道駅」から徒歩3分
<2019年1月新店舗オープン予定!(東京都港区北青山3-10)>
「木と水と土と 表参道店」の詳細はこちら
MIZUcafe PRODUCED BY Cleansui
オランダの熱々パンケーキ“パンネクック”が新鮮!


オランダのパンケーキ“パンネクック”が食べられる穴場的なお店「MIZUcafe」。やや薄めのもちもちっとした生地にいろんなトッピングを組み合わせていただくオランダ・ロッテルダムの家庭料理で、「MIZUcafe」では熱々フライパンのままで登場します。
一番人気はフローズンミックスベリーにイチゴのコンポートとヨーグルトアイスが添えられた「パンネクック 自家製コンポートと2種類のベリー」。自家製の珈琲メープルシロップが添えられ、ベリーのフレッシュな甘酸っぱさを引き立てます。
そして、新作のオススメは「パンネクック ラクレットチキン」。ジューシーなチキンはもちろん、目の前でかけてもらえる、とろっとろのラクレットチーズがなんともおいしそう!
[住所]東京都渋谷区神宮前6-34-14原宿表参道ビル1F
[営業時間]11時~22時 (L.O.21時)
[定休日]なし
[アクセス]JR山手線「原宿駅」より徒歩5分・東京メトロ千代田線、副都心線「明治神宮前駅」7番出口より徒歩1分
[駐車場]無し
「MIZUcafe PRODUCED BY Cleansui」の詳細はこちら
テディーズビガーバーガー原宿表参道店
ハンバーガー店で食べられる絶品パンケーキを発見!


ハワイで絶大な定評を誇り、地元新聞社のハンバーガーのアワードで17年連続最高賞を受賞している「テディーズビガーバーガー」。実は、おいしいパンケーキの穴場でもあるんです。
おすすめのパンケーキは、ハワイの定番ともいえる「マカダミアナッツソースパンケーキ」。自家製のミルキーなソースがたっぷりかかり、砕いたマカデミアナッツがいいアクセントになっています。他にもバナナ入りやココナッツアイスが乗ったタイプなどトロピカルなメニューがいろいろ。
「いちごのミニパンケーキ」などミニサイズもあるので、ハンバーガーを食べた後のデザートとしても楽しめます。
[住所]東京都渋谷区神宮前6-28-5 宮崎ビル2F
[営業時間]11時~23時
[定休日]年中無休
[アクセス]東京メトロ千代田線、副都心線「明治神宮前(原宿)」駅7番出口から徒歩1分、JR山手線「原宿」駅 表参道口から徒歩4分
[駐車場]無し
「テディーズビガーバーガー原宿表参道店」の詳細はこちら
BURN SIDE ST CAFE 原宿店【原宿】
甘い粉雪が舞ったような3段の白い塔!

BURN SIDE ST CAFE 原宿店を訪れたなら、ぜひ「ホワイトスフレパンケーキ」をご賞味あれ!
3段になったスフレ系のパンケーキはさながら雪の中に建つ白い塔のようで、思わず見とれてしまうほどの逸品です。
さっぱりとした上品な甘さのメープルシロップをかけて、さあいただきましょう♪
こちらは関西・東海地方を中心に展開するパンケーキカフェ「elk」の姉妹店です。
ポートランドの街をイメージしたという店内にはカウンター席が多め。
1人で行っても浮いた感じがしないのがうれしいですね。
[住所]東京都渋谷区神宮前4-29-9 神宮前ビル1F
[営業時間]【平日】9時30分~21時【土日祝】8時30分~21時(フードL.O.20時、ドリンクL.O.20時30分)
[定休日]元日
[アクセス]千代田線・副都心線「明治神宮前」駅から徒歩2分、JR「原宿駅」から徒歩6分
[駐車場]なし
「BURN SIDE ST CAFE 原宿店」の詳細はこちら
まとめ
ハワイアンタイプからニューヨークスタイル、オリジナルなど、いろんなパンケーキのお店がひしめく表参道・原宿。いろいろ食べ比べてみるのにも、最適な街と言えるでしょう。ぜひ、あなた好みの「マイ・ベスト・パンケーキ」を見つけてくださいね!
※この記事は2018年9月時点での情報です
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。