close

2017.12.23

2018年は戌年!犬の神社にお守り…初詣にもおすすめの開運スポット【東海】

来年、2018年の干支はペットとしても人気の「犬」。
その年の干支グッズは風水的にも運気強化と言われる縁起物。
そこで今回は戌年にぴったりな干支グッズや犬にまつわるパワースポットをご紹介します。

犬の伝説が残る神社や、子授け・安産のお守りでもある縁起物など、開運を願って出かけてみては?
早めに行けば年賀状のひとネタにも使えるかもしれません。

記事配信:じゃらんニュース

伊奴神社【愛知県名古屋市】

その名の通り犬だらけ!子授け・安産・厄除に◎。

いぬみくじ
いぬみくじ300円。本体は家で祀ろう
犬のハンコが押される珍しいご朱印
犬のハンコが押される珍しいご朱印300円
開運いぬ鈴御守
開運いぬ鈴御守800円。黄・桃・紺の3色が選べます
伊奴神社
犬デザインのお守りが多数揃う

子授け、安産、夫婦円満等に御利益があるという伊奴姫神(いぬひめのかみ)を祀る神社。
洪水を防いだという犬の王伝説が残り、境内には犬モチーフのお守りやおみくじがたくさん。
愛犬用のお守りも揃うが犬は境内に入れないのでご注意を。

■伊奴神社(いぬじんじゃ)
[TEL]052-521-8800
[住所]名古屋市西区稲生町2-12
[営業時間]参拝自由、授与所9時30分~17時15分、祈祷9時30分~16時30分
[アクセス]名古屋高速庄内通出口または鳥見町出口より3分
[駐車場]80台(正月期間100台)
「伊奴神社」の詳細はこちら

桃太郎神社【愛知県犬山市】

桃太郎より犬に注目!?昔話を像で再現。

桃太郎神社
凛々しい顔の像。桃太郎気分で一緒に撮影したい
開運絵馬
開運絵馬1200円。愛犬のお守りも授与している

桃太郎伝説が伝わる神社。
桃形の鳥居をくぐれば、悪は去る(猿)、病いは去ぬ(犬)、災いは来じ(雉)といわれ厄除にもご利益があるとか。
桃太郎の名シーンを再現したカラフルなコンクリート像がならび撮影目的に訪れる人も多いそう。

■桃太郎神社(ももたろうじんじゃ)
[TEL]0568-61-1586
[住所]犬山市栗栖大平853
[営業時間]参拝自由、授与所10時~16時
[アクセス]中央道小牧東ICより尾張パークウェイ経由で20分
[駐車場]200台
「桃太郎神社」の詳細はこちら

見付天神 矢奈比賣神社【静岡県磐田市】

怪物から村を守った霊犬伝説が今も伝わる。

ご朱印帳
ご朱印帳1000円(朱印代込)。ピンクもあります
危難・災難除の御利益があるというお札
危難・災難除の御利益があるというお札800円
しっぺい厄除守
しっぺい厄除守700円。裏の後姿もかわいい
しっぺい幸せ守り
しっぺい幸せ守り700円。黄・ピンクの2種

鎌倉時代、村の娘を生贄としていた怪物を倒した英雄犬、悉平(しっぺい)太郎を祀る神社。
悉平太郎をイメージしたお札などが揃うほか、ご当地キャラクター「しっぺい」のお守りは見た目もかわいく女性や子どもに人気。
ペット連れで参拝もできます。

■見付天神 矢奈比賣神社(みつけてんじん やなひめじんじゃ)
[TEL]0538-32-5298
[住所]磐田市見付1114-2
[営業時間]参拝自由、社務所8時30分~16時30分
[アクセス]東名磐田ICより7分
[駐車場]200台
「見付天神 矢奈比賣神社」の詳細はこちら

【三重県伊勢市】

お伊勢参りをした代参犬。中にはおみくじがイン!

おかげ犬みくじ
おかげ犬みくじ350円。白・黄・黒の3種が揃う

横丁内の「おみやげや」には病気などの主人に代わって伊勢参りをしたという代参犬をモチーフとした「おかげ犬」グッズが並びます。
陶器製のおかげ犬の中にはおみくじが!
飾りとしてお土産にする人も多いんだとか。

■おかげ横丁(おかげよこちょう)
[TEL]0596-23-8838(おかげ横丁総合案内)
[住所]伊勢市宇治中之切町52
[営業時間]9時30分~17時※季節変動あり
[アクセス]伊勢道伊勢ICより5分
[駐車場]市営駐車場1500台(1時間無料、1~2時間500円、以降30分ごとに100円)
「おかげ横丁」の詳細はこちら

子安山 帯解寺【奈良県奈良市】

手のひらサイズの土鈴は人気で品切れになることも。

戌土鈴
ひとつずつ手作りの戌土鈴600円。敷物付きなので飾りやすいですよ

安産・子授け寺として信仰を集める神社。
多産でお産が軽い犬をモチーフにした土鈴は約6cmのミニサイズ。
愛らしい形が人気で品切れする時もあるそう。
鈴の音は悪霊を祓い、自身の心を清めると伝わります。

■子安山 帯解寺(こやすざん おびとけでら)
[TEL]0742-61-3861
[住所]奈良市今市町734
[営業時間]9時~16時
[アクセス]名阪国道天理ICより10分
[駐車場]70台
「子安山 帯解寺」の詳細はこちら

※この記事は2017年10月時点での情報です

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード