12. 竹庭 清正乃の湯 別館【愛媛県今治市】
二人だけでしっとり過ごす竹林に設えた大人の別荘棟。

京都
「幻の銘木」と呼ばれる桑や百日紅を使った数奇屋作り。浴室は露天で、竹林に囲まれた和の情緒を満喫できる(4500円)。

800坪の広大な竹林に外湯の露天付き大浴場(利用は15歳以上限定)や50mの温水プールもあり、数奇屋作りや洋風、山荘風など一軒家の貸別荘が5タイプ。TVや冷蔵庫が設備され、思い思いの時間が過ごせる。
バスタオル/レンタル無料 ハンドタオル/レンタル無料 シャンプー/無料 リンス/無料 石鹸&ボディソープ/無料 ドライヤー/無料
竹庭 清正乃の湯 別館
TEL/0898-34-0034
住所/今治市高橋甲1350-1
営業時間/12時~24時
定休日/なし
料金/1室(3時間/2名)4000円~4800円
アクセス/電車:JR今治駅よりバスで10分、高橋バス停より徒歩8分
車:西瀬戸道(瀬戸内しまなみ海道)今治ICより5分
駐車場/300台
「竹庭 清正乃の湯 別館」の詳細はこちら
TEL/0898-34-0034
住所/今治市高橋甲1350-1
営業時間/12時~24時
定休日/なし
料金/1室(3時間/2名)4000円~4800円
アクセス/電車:JR今治駅よりバスで10分、高橋バス停より徒歩8分
車:西瀬戸道(瀬戸内しまなみ海道)今治ICより5分
駐車場/300台
「竹庭 清正乃の湯 別館」の詳細はこちら
13. 東道後のそらともり【愛媛県松山市】
館内着でリラックスモード。女性専用アロマルームも!

「氣の養生」をコンセプトに、湯上がりもまったり過ごせる設備がいっぱい。気持ちよすぎてウトウトしても追加料金で朝まで過ごせるから、何もかも忘れて非日常の癒しを満喫。
くつろぎの誘惑 その1
湯めぐりが楽しめ話題のロウリュも。
入った瞬間に感じる湯のヌメりにビックリ。神経が休まり、安眠が期待できる37℃の「ぬる湯」もある。




くつろぎの誘惑 その2
お気に入りの場所で時間を忘れて氣養生。
湯上がり処は寝落ちを誘うような寛ぎ空間ばかり。異国の地に来たようなリゾートステイを楽しんで!



くつろぎの誘惑 その3
フォトジェニックなスイーツにメロメロ。
カラフルで嫁入りに欠かせない郷土菓子「おいり」をたっぷりのせた「おいりソフト」320円。
バスタオル/レンタル無料 ハンドタオル/レンタル無料 シャンプー/無料 リンス/無料 石鹸&ボディソープ/無料 ドライヤー/無料
東道後のそらともり
TEL/089-970-1026
住所/松山市南久米町3-1
営業時間/5時~翌1時(最終受付24時)
定休日/なし
料金/入浴料中学生以上1080円、4歳以上550円、オーバーナイトステイ(深夜1時以降)追加料金1620円~
アクセス/電車:伊予鉄久米駅より徒歩3分
車:松山道松山ICより12分
駐車場/250台
「東道後のそらともり」の詳細はこちら
TEL/089-970-1026
住所/松山市南久米町3-1
営業時間/5時~翌1時(最終受付24時)
定休日/なし
料金/入浴料中学生以上1080円、4歳以上550円、オーバーナイトステイ(深夜1時以降)追加料金1620円~
アクセス/電車:伊予鉄久米駅より徒歩3分
車:松山道松山ICより12分
駐車場/250台
「東道後のそらともり」の詳細はこちら
※この記事は2017年12月時点での情報です
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。