お出かけ途中の立ち寄り施設として便利な道の駅。
最近では目当てのグルメなどを味わいに行くなど、目的地としての利用も増えているそう。
そこで今回はグルメ推しや直売所推しなど、魅力的な道の駅をピックアップ!
道の駅でモーニング?バイキング?温泉などなど、どこも目的として行きたくなる駅ばかりですよ♪
記事配信:じゃらんニュース
<目次>
■愛知県の道の駅
■岐阜県の道の駅
■三重県の道の駅
■静岡県の道の駅
■長野県の道の駅
■滋賀県・福井県・石川県の道の駅&最新ニュース
1. 道の駅 もっくる新城【愛知県新城市】
めざせ!1時間以内でモーニング&お買い物。

ワンコインで楽しめるモーニングが評判。
名物の卵かけごはんは朝食にぴったり!トッピングも豊富でつい食べ過ぎてしまいそう。
テイクアウト商品やお土産も充実。時間に余裕がない人は、購入して車の中で朝食もアリかも!?
モーニングDATA
料金●500円※味噌汁付きは120円追加
利用時間●8時~10時30分(最終入店10時20分)
制限時間●なし
座席●70席
予約●当日先着順
なんと高速から途中退出できちゃう!?
一般道にある道の駅などを利用し、1時間以内に高速道路に戻ってきた場合に限り、料金が割高にならない制度があるって知ってました?
愛知では新城ICがその対象。ETC2・0搭載車(従来のETC搭載車は不可なので注意)で、ICすぐにある「道の駅 もっくる新城」に立ち寄れば、このサービスが受けられるんです!
これなら話題のモーニングを食べてから、静岡方面へ出かけることも可能に。
IC一時退出の利用条件
1)ETC2.0搭載車
2)新城ICで乗り直し、かつ順方向への利用に限る
3)IC退出後、1時間以内に新城ICから再流入すること
※詳しくはNEXCO中日本お客様センターへ


早春のオススメ!
敷地内のベーカリーで焼き立てを販売する「とちおとめクリームパン(180円」)が人気。
とちおとめの果肉入りでクリームもたっぷり!
TEL/0536-24-3005
住所/愛知県新城市八束穂五反田329-7
営業時間/9時~18時※モーニングは8時~LO10時20分、足湯は10時~16時
定休日/なし※足湯は木休み
アクセス/新東名新城ICよりすぐ
駐車場/75台
「道の駅 もっくる新城」の詳細はこちら
2. 道の駅 にしお岡ノ山【愛知県西尾市】
人気No.1の西尾の抹茶クリームパンも!

パンバイキング
利用時間●平日15時~17時
料金●500円 ※ワンドリンク付
制限時間●1時間
ワンコインでパンが食べ放題(商品は季節により異なる)!
店内で焼き上げた人気のパンが食べ放題とあって連日大賑わい。
軽食処「いっぷく亭」で平日午後限定で開催しています。
TEL/0563-55-5821
住所/愛知県西尾市小島町岡ノ山105-57
営業時間/産直・売店:6時~20時、食堂:7時~20時(LO19時)
定休日/なし
アクセス/伊勢湾岸道豊明ICより25分
駐車場/104台
「道の駅 にしお岡ノ山」の詳細はこちら
3. 道の駅 立田ふれあいの里【愛知県愛西市】
ライスバーガー、たこ焼き、パンなどレンコンづくし。



レンコンライスバーガーに、レンコンきんぴら&豚肉入りの蓮豚(れんとん)パン、レンコンソフトクリームなどなど…地元で採れたレンコンを使ったオリジナルグルメが充実。何とたこ焼きや、どら焼きのおやつまでレンコン入り!
TEL/0567-23-1011
住所/愛知県愛西市森川町井桁西27
営業時間/9時~18時
定休日/木、1/1~3
アクセス/東名阪道弥富ICより10分
駐車場/71台
「道の駅 立田ふれあいの里」の詳細はこちら
>>>次ページは岐阜県の道の駅をご紹介
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。