close

2023.12.08

【関東近郊】1番売れている「道の駅グルメ」はコレ!海鮮、野菜などジャンル別に紹介

ドライブのオアシス「道の駅」。新鮮野菜、ご当地のお土産をはじめ、地元食材をふんだんに使ったグルメも見逃せない!そこで今回は、道の駅に緊急アンケートを行い、各道の駅の売上No.1人気グルメをピックアップしました!

海の幸をめいっぱい詰め込んだ「海鮮丼」や、特産品を使用した「ソフトクリーム」など、どれもおすすめしたいメニューばかり!是非今度のお出かけの参考にして下さいね。

まるでフードパーク♪専門店集合部門

地元の人気店やオリジナルメニューを提供する専門店が集合するグルメパークのような道の駅が増加中。各店のNo.1メニューをチェック!

道の駅まえばし赤城【群馬県・前橋市】

道の駅まえばし赤城
広い敷地内には農畜産物直売所や鮮魚センターも。さらに温浴施設や遊具、手ぶらBBQ施設を備えた芝生広場も揃う

前橋のグルメが全10店!自慢の味を食べ歩き♪そのうち7店をチェック!
2023年3月オープン。オープン1カ月で44万人が来場。早くも年間来場者目標の半数超えという人気のヒミツは、市内の人気飲食店などを10店も集めた充実のグルメ。開放感あるフードコートやテラス席も魅力。

地産地消食堂アカギメシ No.1「赤城牛のローストビーフ丼 1070円」

道の駅まえばし赤城
肉の旨みがたまらない!

牛肉本来の美味しさを追求した赤城牛を使用。やわらかさと脂の甘みが特徴で、とろ~り黄身を絡めれば旨さ倍増!

KING GOD No.1「上州牛ブレンドハンバーガー 1490円」

道の駅まえばし赤城

前橋市内で15年間営業した人気店が移転。スパイス&ハーブをたっぷりと用いた100%BEEFの手作りパティが特徴。

Hutte Hayashi Restaurant No.1「ローストポークプレート 1680円」

道の駅まえばし赤城

赤城山麓で丹精込めて育てる福豚を特製のスパイスで味付けして低温調理。やわらかく仕上げて特製のソースで。

前橋・赤城らーめん翔鶴 No.1「特製醤油らーめん 1150円」

道の駅まえばし赤城

前橋市関根町の行列の絶えないラーメン店が道の駅に出店。地元の小麦粉を使った自家製麺はコシがありなめらか。

The Butter Baum No.1「Butter Baum(ソフト) 1850円」

道の駅まえばし赤城

群馬県産バターと群馬県産の小麦粉を使って、店内でくるくると焼き上げる。ふわふわの食感で贅沢な気分に。

わぬき屋 No.1「焼きまんじゅう(あんなし) 300円」

道の駅まえばし赤城

群馬代表のソウルフード。甘じょっぱく香ばしい味噌とふわふわ生地が特徴でボリューム感があるのにペロリと食べられる。

ふるしゅ No.1「コールドプレスジュース ORANGE(カップ) 440 円」

道の駅まえばし赤城

無加水、砂糖不使用。低速回転のジューサーで材料に熱を加えず、プレスして搾るジュースは野菜そのものの味わい。

人気のヒミツ

地元人気店が集結。コンテナ1店舗は9月30日にオープン。いつ来ても楽しい施設です!

■道の駅まえばし赤城
027-233-0070
群馬県前橋市田口町36
アカギメシ10時~18時30分、Hutte Hayashi11時~17時、土日祝は8時~10時・11時~17時、翔鶴9時30分~18時30分、 KING-GOD11時~20時(LO19時30分)、わぬき屋10時~17時30分、土日祝~18時、TheButter Baum10時~17時30分(LO17時)、ふるしゅ10時~18時、ほか店舗により異なる
年末年始、翔鶴は月、ほか施設により異なる
関越道渋川伊香保ICより車で10分
414台
「道の駅まえばし赤城」の詳細はこちら

道の駅伊東マリンタウン【静岡県・伊東市】

伊豆グルメはもちろん、土産店や温泉も充実。
地中海風のカラフルな建物にはレストラン、テイクアウト店が10店も。海の幸のほか、ラーメンやサンドイッチ店も定評あり。遊覧船や日帰り温泉もあわせて1日ゆったり過ごせる。

伊豆中ばんばん食堂 No.1 「まかない丼 1599円」

道の駅伊東マリンタウン
卵と海幸のマリアージュが◎!

新鮮な魚を豪快にぶつ切りにし、特製の旨ネギ塩ダレで。クチコミで人気に火がつきNo.1メニューに!

サンドウィッチハウスSAZANKA No.1「しらすピザ 280円」

道の駅伊東マリンタウン

伊東のしらすはパンとの相性もバッチリ。地元老舗パン店が作る、オリジナルピザはもちもちサクサク。

伊豆バウムNo.1「伊豆塩バウム・カップ 680円」

道の駅伊東マリンタウン

伊豆ハマネ塩を練り込み、店舗で一本一本丁寧に焼き上げるオリジナル。カップで焼きたてを味わえる。

伊豆高原ビール海の前のカフェレストラン No.1「テイクアウト用漁師の漬け丼 1500円」

道の駅伊東マリンタウン

料理長特製のタレに漬け込み豪快にのせた丼のテイクアウト版。伊豆の海を眺めつつ食べるのにぴったり。

人気のヒミツ

海が目の前!だからこそやっぱり海鮮メニューがダントツ人気。1日たっぷり楽しんで。

■道の駅伊東マリンタウン
0557-38-3811
静岡県伊東市湯川571-19
海の前のカフェレストラン11時~21時(最終入店20時)、伊豆中ばんばん食堂11時~LO19時30分、伊豆バウム・SAZANKA9時~18時、ほか施設により異なる
なし(スパは年2回不定)
東名厚木ICより車で1時間30分
297台
「道の駅伊東マリンタウン」の詳細はこちら
「道の駅伊東マリンタウン」のクチコミ・周辺情報はこちら

道の駅常総【茨城県・常総市】

常総市の豊かな農産物がユニークな独創グルメに。
2023年4月オープン。「農業を活かしたまちづくり」を掲げる常総市の拠点となる施設。レストランなどの専門店4店でも常総市産や茨城県産食材を使って独創的で美味しいメニューを提供している。

いなほ食堂 No.1「トロとろとろ丼 1580円」

道の駅常総

中とろ、ビントロ、ねぎとろ、赤身、漬けマグロ、5種の違った味わいが楽しめるマグロづくし丼。

ぼくとメロンとベーカリー。 No.1「ぼくのカスタードメロンパン 330円」

道の駅常総
メロンパンの新しい味わい

茨城県産卵を使用。外側はサクサクでたっぷり入ったカスタードホイップクリームと相性抜群!

TAMAGOYA常総レストラン No.1「常陸牛ハンバーグ贅沢オムバーグ 1600円」

道の駅常総

茨城県産のブランド卵「天てり卵」を使ったオムライスに、茨城のブランド牛「常陸牛」100%のハンバーグをオン。

人気のヒミツ

ボリューム満点の丼のほか、地元食材を使用した、ここでしか食べられないグルメ多数!

■道の駅常総
0297-38-7570
茨城県常総市むすびまち1
いなほ食堂・TAMAGOYA常総レストラン10時~17時(LO16時)、ぼくとメロンとベーカリー。9時~17時、ほか店舗により異なる
なし
圏央道常総ICより車で1分
120台
「道の駅常総」の詳細はこちら

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。