【御菓子御殿 国際通り松尾店】
「元祖 紅いもタルト」の直営店で
持ち帰りできない美味しさを店内でゆったり堪能。

沖縄県産の紅いもにこだわったお菓子づくりをしている【御菓子御殿】は、たくさんの沖縄土産のヒット商品を生み出しているお菓子店。
国際通りにある直営店には工場が併設されているので、出来立てのお菓子が味わえたり、2階のレストランでは紅いもをメインにしたタルトやケーキが食べられます。
イチオシは、第8回 日本おみやげアカデミーグランプリ『旅先でお土産として買ってみたい賞』を受賞した「紅いも生タルト 沖縄きらり 180円(税込)」。香ばしく焼き上げたタルト生地に、クリーミーな食感の紅いもペーストとカスタードクリームがたっぷり詰まった、贅沢な味わいです。


【御殿山 国際通り店】
伝統的な純麺と、オリジナルの胚芽麺、
2種類の麺から選べる沖縄そば店。

那覇市首里にある本店は、築150年以上の赤瓦屋根の古民家を利用した有名店。2017年にオープンした国際通り店も、昔懐かしいあたたかい雰囲気のお店です。
【御殿山】の沖縄そばは、麺、スープ、具の全てが手作り。時間をかけてじっくり丁寧に作られています。
昔ながらの作り方を守っている伝統的な自家製麺は、小麦とガジュマルの灰汁を使った白い「純麺」と、「純麺」に胚芽を練り込んだオリジナルの「胚芽麺」の2種類から選べます。どちらも中平麺でコシがあり、こだわりのダシで作った味わい深いスープとの相性も抜群です。


【アメリカ食堂 SAND’S-DINER】
島豚あぐーを使ったご当地バーガーなど、
沖縄ならではの食材を使ったアメリカ料理が満載!

沖縄の新鮮な食材をアメリカ料理にアレンジしたオリジナルメニューが自慢のアメリカンダイナー。
島豚あぐーを使ったボリュームたっぷりのジューシーなパティにホテルベーカリー特注のふんわりバンズを使用した名物「沖縄バーガー」は、アメリカ人にも人気の本場の味。
ほかにも、タコスやタコライス、ステーキ、パンケーキなど、アメリカスタイルのメニューが豊富です。
ランチ、カフェ、ディナー、バーと1日中カジュアルに楽しめます。



【琉球料理 首里天楼】
王朝時代の雰囲気を再現した店内で、お手頃ランチ。
琉球の伝統料理と、沖縄の郷土料理を味わおう

開放感あふれる店内には色鮮やかな琉球絵巻や琉球王朝時代の偉人たちが描かれた絵画、琉球漆器などが展示されており、まるで宮廷のように華やかな空間。
SNS映えするフォトスポットがいっぱいだから、お食事前に撮影も楽しめます。
夜は琉球舞踊と民謡ライブも楽しみながらの本格会席料理がメインですが、ランチはリーズナブル。
1日限定30食の「和琉御膳 首里天楼」なら手軽にラフテー、ジーマーミー豆腐、もずくの天ぷらなどの沖縄の伝統料理や家庭料理が味わえます。


【ヘリオスパブ】
テイクアウトOK!地元のビアパブで、
新鮮な沖縄クラフトビールを飲もう!

泡盛やリキュール、ビールを製造しているヘリオス酒造の直営店。
工場直送の新鮮なヘリオスクラフトビールは全6種類。
ゴーヤーならではのスッキリとした苦味がアクセントの「ゴーヤードライ」や、程よい酸味と香りが爽やかな「シークヮーサーホワイトエール」など、沖縄素材を使用したビールはここでしか味わえないオリジナルです。
お店に入る時間がなくても、立ち飲みや歩き飲みができる「テイクアウトビール 500円(税抜)」もあるので気軽に1杯、楽しめます。



沖縄県那覇市牧志1-2-25 琉球セントラルビル1階
【月火水金】15時~23時(金 ~24時)【土】12時30分~24時【日】12時30分~23時
木曜日
「ヘリオスパブ」の詳細はこちら
【海鮮居酒屋 「魚ゆいまーる」】
色とりどりの沖縄県産魚介類がお出迎え。
新鮮な魚介を選んでその場でお好み調理!

創業60年以上となる老舗鮮魚店の直営店、ランチタイムから楽しめる沖縄海鮮居酒屋。
目利きのオーナー自ら沖縄各地の漁港で競り落とした、新鮮な産地直送のこだわり鮮魚がズラリと並ぶ「本日の鮮魚」コーナーには、沖縄ならではの赤や青など色とりどりの魚がいっぱい!見た目にかなりインパクトのあるコーナーです。
食べたい食材を選んだら、刺身、塩焼き、味噌汁、煮物、揚げ物など、相談しながら好みのメニューに調理してもらえます。
せっかくなので、沖縄三大高級魚のアカマチ(ハマダイ)・マクブ(シロクラベラ)・アカジン(スジアラ)や、夜光貝・セミエビ・ヤシガニ・オニダルマオコゼなどの珍しい食材に挑戦してみて!



沖縄県那覇市牧志3-12-8 フィットビル2階
11時~15時(L.O 14時30分)、17時~23時(L.O 22時)
日曜日※3月3日(土)~5日(月)は臨時休業とさせていただきます。
「海鮮居酒屋 「魚ゆいまーる」」の詳細はこちら
【焼肉と沖縄家庭料理 うるま】
沖縄のブランド肉や家庭料理でお腹を満たし
島唄三線ライブでさらに盛り上がろう!

沖縄県が誇る2大ブランド肉の石垣牛とあぐーを、焼肉またはしゃぶしゃぶでいただく沖縄料理店。
離島の村をイメージした店内は、静かでゆったりとした昔ながらの素朴な風景が再現された癒しの世界です。
沖縄の民家そのままのお座敷席で沖縄料理や泡盛を楽しんでいると、田舎のおじいちゃんの家に遊びに来たような懐かしい感覚で寛げます。
食事もお酒も堪能した後は島唄三線ライブで盛り上がり、最後は沖縄の踊り「カチャーシー」をみんなで踊りましょう!美味しい料理とここでしかできない体験で、お腹も心も満たされます。

まとめ
やっぱり国際通りは沖縄グルメの宝庫!沖縄旅行でたくさんの美味しいものを食べたいなら、国際通りは外せません。あなたは1日で何軒回れそう?全長約1.6kmだから、買い物したり観光しながら2往復はいけるかも!思う存分、楽しんでください♪
※この記事は2018年2月時点での情報です
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください
仲西なほ子
沖縄出身、沖縄育ち、沖縄在住。15年間の東京生活を満喫してUターン。現在はフリーランスで取材・執筆・編集・コピーの仕事と、美容の仕事でプライベートサロンも稼働中。息抜きは沖縄県内のリゾートホテル巡り。