close

2019.03.20

【東北】子連れにおすすめ!人気の遊び場・おでかけスポット26選

【山形県鶴岡市】鶴岡市立加茂水族館

世界中に生息するクラゲを展示。

鶴岡市立加茂水族館
\水中をふわり、ゆらり。クラゲたちの幻想世界へ。/丸型の水槽に美しく輝くクラゲと記念撮影を
鶴岡市立加茂水族館
\ふわふわ、ゆらゆら。クラゲに興味津々!/レインボーの光を受けて一層神秘的に(冬期間限定)
鶴岡市立加茂水族館
\ショーや体験イベントも必見♪/子どもに人気のアシカショーやウミネコの餌付けも
鶴岡市立加茂水族館
好奇心旺盛なアザラシの愛嬌溢れる仕草も♪

日本海に面した海岸に建つ山形県唯一の水族館。クラゲの展示は60種類前後で世界一を誇る。色とりどりの様々なクラゲがふわふわ漂う夢のような空間に赤ちゃんも目が離せない!?

PHOTO SPOT クラゲドリームシアター
直径5mの水槽「クラゲドリームシアター」。浮遊する約2000匹のミズクラゲは圧巻!

Check ベビー連れお役立ち情報

鶴岡市立加茂水族館

授乳室は1階と2階にそれぞれ1カ所ずつ。各フロアにおむつ替え台を備える多目的トイレもあり便利。

授乳室あり/ベビーカー貸出あり(無料)/おむつ替え台あり/食べ物持ち込み可/ロッカーあり
無料のベビーカー貸し出しは2階受付で。

鶴岡市立加茂水族館
0235-33-3036
山形県鶴岡市今泉字大久保657-1
9時~17時(最終入館16時30分)※夏休みは9時~17時30分
なし
高校生以上1000円、小・中学生500円、未就学児無料
山形道鶴岡ICより15分
500台
「鶴岡市立加茂水族館」の詳細はこちら

【山形県鶴岡市】KIDS DOME SORAI

デザイン性の高い屋内遊戯施設。

KIDS DOME SORAI
\2018.11/1 OPEN/県産の木材を使った大屋根が特徴的

「アソビバ」と「ツクルバ」の2つの大空間を楽しむことができる全天候型の施設。オリジナル遊具や1000種を超える素材と道具で子ども達の創造性を刺激する。対象年齢は0~12歳(小学6年生まで)。

授乳室あり/おむつ替え台あり/ロッカーあり

KIDS DOME SORAI(キッズ ドーム ソライ)
0235-26-8801
山形県鶴岡市北京田字下鳥ノ巣6-1
平日10時~19時、土日祝9時~19時(最終入館18時)※土日祝は要予約、2時間利用目安
第2・第4水(祝日の場合営業)
入館料大人500円、3歳以上1500円、2歳700円、1歳500円
山形道鶴岡ICより10分
200台
「KIDS DOME SORAI」の詳細はこちら

【山形県上山(かみのやま)市】蔵王マウンテンファーム山川牧場

放し飼いの動物達とのふれあいにドキドキ!

蔵王マウンテンファーム山川牧場
牧場ではホルスタインを放牧
蔵王マウンテンファーム山川牧場
ログハウスの飲食店でグルメも楽しめる
蔵王マウンテンファーム山川牧場

犬の「うし」、ヤギの「やす子」もお出迎え!本物のウシ、ロバ、アヒル、ニワトリ、ウサギに、牧草をちぎって食べさせてみよう。

Papa Mama Voice
申し出れば、ログハウス2階を授乳やおむつ替えに使わせてもらえます。(5カ月ママ)

Baby Info
授乳室あり/おむつ替え台あり
食べ物持ち込みは、離乳食・幼児食・アレルギー対応食などは可。

蔵王(ざおう)マウンテンファーム山川牧場
023-679-2150
山形県上山市永野2191-23
8時~18時(季節により変動あり)

東北中央道山形上山ICより15分
30台
「蔵王マウンテンファーム山川牧場」の詳細はこちら

【山形県東根市】東根市総合保健福祉施設 さくらんぼタントクルセンター

屋内でたっぷり遊べる!読み聞かせなどもあり。

東根市総合保健福祉施設 さくらんぼタントクルセンター
1階にはボールプール、2階には「赤ちゃんのおへや」もあり
東根市総合保健福祉施設 さくらんぼタントクルセンター
東根市総合保健福祉施設 さくらんぼタントクルセンター
ゆったり遊べる0歳~2歳向けの子育て支援センターも

3階吹き抜けの遊び場・けやきホールは誰でも自由に遊べ、赤ちゃん向けスペースもあり。月齢に合わせたサロンや読み聞かせなども開催。

Baby Info
授乳室あり/おむつ替え台あり/ロッカーあり(100円返却式)/食べ物持ち込み可
1階、2階のラウンジのみ飲食可。館内は保育士、栄養士も常駐。

東根(ひがしね)市総合保健福祉施設 さくらんぼタントクルセンター
0237-43-1155
山形県東根市中央1-5-1
9時~18時30分
第2水、8月は第4水(祝日の場合は翌日)
東北中央道東根ICより15分
200台
「東根市総合保健福祉施設 さくらんぼタントクルセンター」の詳細はこちら

【岩手県奥州市】奥州市ふれあいの丘公園

豊かな水と緑がお友達。思いきり体を動かそう!

奥州市ふれあいの丘公園
じゃぶじゃぶ池ときらきら川で水遊び
奥州市ふれあいの丘公園
新感覚!ふわふわドームで飛び跳ねよう
奥州市ふれあいの丘公園
人工芝のソリゲレンデも(専用ソリ貸出)

屋外と体育館でスポーツやレジャーが楽しめる。赤ちゃんは広場でのんびり、少し大きくなったら、ふわふわドームやじゃぶじゃぶ池へ!

Baby Info
授乳室あり/おむつ替え台あり/ロッカーあり(100円返却式)/食べ物持ち込み可/水遊びできる
授乳室などのベビー設備は、奥州市総合体育館内にあり。

奥州(おうしゅう)市ふれあいの丘公園
0197-22-7000
岩手県奥州市水沢羽田町うぐいす平72
9時~17時(奥州市総合体育館は~21時)
火、12/29~1/3※その他臨時休館あり
東北道水沢ICより15分
約900台
「奥州市ふれあいの丘公園」の詳細はこちら

【岩手県一戸(いちのへ)町】岩手県立児童館いわて子どもの森

オリジナリティ溢れる遊びの数々に夢中!

岩手県立児童館いわて子どもの森
広~い水遊び場で大はしゃぎ!
岩手県立児童館いわて子どもの森
岩手県立児童館いわて子どもの森
おもちゃにつかって遊べる銭湯「おもちゃ湯」などおもしろ遊び場!変わり種自転車も(有料)
岩手県 県立児童館 いわて子どもの森
帽子をかぶり、館内にハガキを届けて郵便やさんになりきり
岩手県 県立児童館 いわて子どもの森
先頭車両には運転席もあり運転手にもなれる
岩手県 県立児童館 いわて子どもの森
室内で遊べる遊具も。スライダーで滑るのが楽しい

大型遊具や落書きコーナーなど子どもがワクワクする仕掛け満載の児童館。おしごとトレインでは、郵便屋さんや美容院など車両ごとに様々な仕事の体験ができる。

・料金:無料
・対象年齢:乳児~OK
※自販機あり、売店あり、洋式トイレあり

Baby Info
授乳室あり/おむつ替え台あり/ベビーカー貸出あり/ロッカーあり/食べ物持ち込み可/水遊びできる(おむつ可)
水遊び場は、水遊び用おむつのみ入水可。

岩手県立児童館いわて子どもの森
0195-35-3888
岩手県二戸郡一戸町奥中山字西田子1468-2
9時~17時(季節により変動あり)
火(祝日の場合は翌日)、年末年始※その他年4回整備休館あり
八戸道一戸ICよりR4経由で40分
200台
「岩手県立児童館いわて子どもの森」の詳細はこちら

【岩手県八幡平市】岩手八幡平サラダファーム

自然に、もふもふに、癒やされに行こう♪

岩手八幡平サラダファーム
もふもふのアルパカともふれあい
岩手八幡平サラダファーム
どうぶつふれあい体験は土日祝のみ(11時30分~12時、13時~13時30分。冬季のみ無料)
岩手八幡平サラダファーム
草花や木々のガーデンで散策

「食と癒しの空間」がテーマの複合施設。ウサギやアルパカなどとのふれあい体験も人気。いちご狩りやお花畑など有料施設も充実!

Baby Info
授乳室あり/おむつ替え台あり/食べ物持ち込み可
ベビー設備はたまご館。おむつ販売あり。飲食は指定の場所のみ可。

岩手八幡平(はちまんたい)サラダファーム
0195-75-2500
岩手県八幡平市平笠2-6-333
ガーデンマルシェ、たまご館:9時~17時
なし
東北道西根ICより10分
300台
「岩手八幡平サラダファーム」の詳細はこちら

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。