close

2018.04.26

赤ちゃん連れの旅行で大活躍!「100均」で揃う便利なおでかけアイテム

移動で

移動の際に立ち寄るSAやPAであると便利なグッズや、車内で快適に過ごすためのアイテムを紹介します。

背中に入れて汗冷え対策!

マイクロファイバーハンドタオルのりもの [A]
さっと抜くだけ。お着換えの手間が省ける
マイクロファイバーハンドタオルのりもの [A]

マイクロファイバーハンドタオルのりもの [A]
背中に入れておくだけで、チャイルドシートに座っているときにこもりがちな背中の汗を、しっかり吸収してくれる。紐つきで、汗をかいたらサッと引っ張るだけで抜けるのも魅力。もちろん手ふきタオルにも。

吸盤つきでピタッと装着車内に入る光や紫外線を簡単ブロック。

カーズコレクション車用日よけ 無地シルバー(2枚入) [A]
付属の吸盤を中央に取りつけ窓に貼るだけ
カーズコレクション車用日よけ 無地シルバー(2枚入) [A]
高密度メッシュだから強い日差しもブロック!
カーズコレクション車用日よけ 無地シルバー(2枚入) [A]

カーズコレクション車用日よけ 無地シルバー(2枚入) [A]
窓の内側から吸盤でピタッとくっつけるだけで装着できる手軽さがポイント。高密度メッシュでしっかり遮光して車内温度が上昇するのを防ぎ、気になる紫外線や汗対策ができるのでママも安心。

かぶせるだけでOK!「熱くて座れない」を防ぐ。

チャイルドシート用日よけカバー簡単装着!かぶせるタイプ [A]
使わない時は小さく折り畳むことができる
チャイルドシート用日よけカバー簡単装着!かぶせるタイプ [A]

チャイルドシート用日よけカバー簡単装着!かぶせるタイプ [A]
スポッとチャイルドシートにかぶせておくだけで外からの日差しをシャットアウト。「熱くて座らせられない…」という時間ロスがなくなる。車内のホコリから守ってくれる役割も。

フロントシートのヘッドレストに掛けるだけ!お世話グッズをセットして。

車のシートフック [A]
耐荷重6kgなので水や重たいものもOK
車のシートフック [A]

車のシートフック[A]
前列の座席のヘッドレストにとりつけるフック。赤ちゃんのお世話グッズやお気に入りのお菓子などを袋に入れてひっかけておけば、素早く取り出せるのでグズる心配も少なくなりそう。

おむつ替えだけじゃない!いろいろ触った手を拭いたり、机もささっと清潔に。

大判お肌に安心ウェットティッシュ33枚 [B]
大きめだからうんちの時も拭きやすい
大判お肌に安心ウェットティッシュ33枚 [B]
食事前のお手拭きとしても使える
大判お肌に安心ウェットティッシュ33枚 [B]
SAや観光地で机を使う前に拭くのにいい!
大判お肌に安心ウェットティッシュ33枚 [B]

大判お肌に安心ウェットティッシュ33枚[B]
赤ちゃんのおむつ替えのときに使うのはもちろん、食事の前のお手拭き、机やおむつ替え台を拭くなど、あらゆるシーンで大活躍してくれる。大きめサイズを選ぶと、拭きやすく破けにくいのもポイント。
※お肌に合わないときは使用を控えて

サッと取り出せスムーズに使える。

ロック付おしりふきのフタ [B]
いたずら防止のためにフタをロックできる
ロック付おしりふきのフタ [B]

ロック付おしりふきのフタ [B]
おしりふきのフタ部分にシールのようにピタッと貼るだけで、片手でおしりふきをスムーズに取り出すことができる便利なアイテム。粘着力がなくなるまで何度か繰り返し使えるのもうれしい。

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード