close

2018.04.23

【大宮駅】おすすめお土産10選♪エキナカ・駅チカでさくっと買える!

乗り換えなどで賑わう大宮駅には、数々のお土産ショップが立ち並びます。
日持ちもする人気のスイーツや自分用にも合わせて買いたい可愛らしいスイーツ。コスパGOOD&東京の定番土産、埼玉の人気ショップなどから厳選して紹介。大宮駅限定の商品や新店舗なども要チェック!

「自由が丘 蜂の家」エキュート大宮

一口サイズのカラフル和スイーツ

自由が丘駅前に本店を構える「自由が丘 蜂の家」の看板商品「まゆ最中」。カラフルな一口サイズの最中はそのかわいらしい見た目もあって、一年を通してお土産に大人気です。

最中の皮は宮城県産の餅米「みやこがね」を使用した軽い食感。餡は、厳選素材を使用した、小倉、黒糖、白つぶし、柚子、胡麻の5種類の味が楽しめます。

甘さも控えめなので、次から次へと食べ進める手が止まらなくなりそう。

まゆの形をしたギフトボックス10個入り(1,188円・税込)や、20個入り(2,160円・税込)など、全て一個ずつ包装してあるので、職場など大人数用のお土産にもオススメです。

自由が丘 蜂の家
色とりどりのまゆ最中、並べて写真を撮ってもかわいい!
自由が丘 蜂の家
まゆの形をしたギフトボックスも人気です
■「自由が丘 蜂の家」エキュート大宮
さいたま市大宮区錦町630
8時~22時(日・祝日は~20時30分)
なし
「自由が丘 蜂の家」エキュート大宮」の詳細はこちら

「シュガーバターの木」JR大宮駅店

東京土産の定番、オリジナルシリアルスイーツ

洋生菓子や焼き菓子などを手がける「銀のぶどう」がプロデュースしたシリアルスイーツの専門店。ここ「シュガーバターの木JR大宮駅店」はなんとその1号店なんですよ。

全粒粉、ライ麦などの風味と、サクサク食感がクセになるシリアルスイーツは2010年に発売されると瞬く間に東京土産の人気商品に仲間入りしました。一番人気は、こんがりと焼いたシリアル生地で、ホワイトショコラをサンドした「シュガーバターサンドの木」。

2018年4月下旬にはトリプルブレンドバターを20%増量し、長時間じっくりと焼き上げた「プレーンバターの木」が誕生!「抹茶ショコラ」や「塩キャラメルショコラ」など季節限定の商品もチェックしてくださいね!

シュガーバターの木
ホワイトショコラのミルキー感が忘れられない味わいの「シュガーバターサンドの木」
シュガーバターの木
「プレーンバターの木」はシュガーバターの生地や素材の旨味を追求した新商品
シュガーバターの木
ビターキャラメルが大人の味の「塩キャラメルショコラ」(2018年4月20日~2018年9月末まで販売予定)
シュガーバターの木
「抹茶ショコラ」は愛知県西尾産の抹茶を使用(2018年4月20日~2018年9月末まで販売予定)
■「シュガーバターの木」JR大宮駅店
埼玉県さいたま市大宮区錦町630JR大宮駅中央北改札内ディラ大宮
8時~22時
なし
「シュガーバターの木 JR大宮駅店」の詳細はこちら

ギフトガーデンDila大宮北口店 

辛党派にオススメしたい「新宿カリーあられ」

甘いお土産は購入済み、でも塩っ気のある手みやげも欲しい!そんな時には「新宿カリーあられ」がオススメです!レストランやベーカリーショップなど飲食業界において、幅広いジャンルで展開する老舗「新宿中村屋」が手がける本格派カリー味を手軽にあられで味わえます。

本格インドカリーの調理技術を活かして開発された商品で、ふんわりと軽く焼き上げたあられに、中村屋オリジナルのカリー粉と、ガラムマサラなどの香辛料を合わせ、風味豊かに仕上げた一品です。

おやつやおつまみに食べやすい小袋タイプで、カリーの風味をその都度しっかりと味わうことができますよ。8袋入り600円(税込)、14袋入り1,080円(税込)と、リーズナブルなので手軽に購入できるのも高ポイントですね!

ギフトガーデンDila大宮北口店
一袋ずつ小分けにしてあるので食べやすい「新宿カリーあられ」
ギフトガーデンDila大宮北口店
「新宿中村屋」オリジナルスパイスの本格インドカリー風味
■ギフトガーデンDila大宮北口店 
埼玉県さいたま市大宮区錦町630JR大宮駅構内 中央改札(北)内
7時~22時
なし

「WA・BI・SA」そごう大宮店

一口サイズのほろほろ食感が人気の「香(か)ほろん」

サクサク、ほろほろの優しい食感が人気の「香(か)ほろん」は「WA・BI・SA」を代表する和スイーツ。卵を使わずに、バターや和三盆などで仕上げた独特の食感と、和をイメージした一口サイズの四角形が見た目にもかわいらしい一品です。

「和三盆」「抹茶」「苺」が定番商品ですが、季節やイベントに応じて限定セットも発売されることがあるので要チェック。
どれもコーヒーや紅茶、濃い目に入れた緑茶などと相性良く、ティータイムのおともにもピッタリですよ。

「和の雰囲気を感じさせる美しい洋菓子」がコンセプトとあって、和テイストでまとめられた品のあるパッケージにも、色彩豊かな色使いとセンスの良いデザインがキラリと光ります。

WA・BI・SA
抹茶と苺がセットになった「花会」432円(税込)
■ 「WA・BI・SA」そごう大宮店
埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-6-2
10時~20時
なし
「WA・BI・SA そごう大宮店」の詳細はこちら

「アンデリ」エキュート大宮店

フランス人パティシエが手がける個性溢れる品々!

パティシエ「アンドリエス・ドニス」氏がプロデュースする独創的なスイーツが、エキュート大宮に登場!全て「出来立て」「作り立て」にこだわった商品は、国内産だけにこだわらず、海外の良質な素材も組み合わせたオリジナルの品々。

お土産にはアンデリ特製の「チーズタルト」がイチオシです。北海道産のクリームチーズと、デンマーク産のナチュラルチーズ2種をブレンドしたクリーミーな1品で、毎日店内厨房でひとつひとつ丁寧に焼き上げた自信作!

ホールケーキ「いちごのショートケーキ」や「トゥ・フランボワーズ」、一口サイズの「ボンボンショコラ」、「焼き菓子の詰め合わせ」など、どれも見ているだけ気分が上がるほどキュートなスイーツも要チェックですよ!

アンデリ
「チーズタルト」はホールで1,080円(税込)
■「アンデリ」エキュート大宮店
さいたま市大宮区錦町630
8時~22時(日・祝日は~20時30分)
なし
「アンデリ エキュート大宮店」の詳細はこちら

「東京ラスク」エキュート大宮店

パッケージもキュートな「東京ラスク」を手みやげに♪

シュガー、ケベック州メープル、ガーリックなど様々な味が揃う他に、詰合せなど、シーンに合わせて選べるのがうれしい「東京ラスク」。

一番人気の「プレミアム・アマンドラスク」は、キャラメルベースのラスクにアーモンドをたっぷりとに散りばめた贅沢な一品です。キャラメルの甘さに、アーモンドの香ばしい風味がぴったり!

定番の味をセットにしたエキュート大宮店限定ギフトもオススメ!特に、新幹線を描いたキュートなオリジナルパッケージは家族や友人、身近な人への手みやげとして大人気です。

東京ラスク
プレミアム・アマンドラスクは8枚入565円(税込)
■「東京ラスク」エキュート大宮店
埼玉県さいたま市大宮区錦町630
8時~22時(日祝は~20時30分)
なし
「東京ラスク エキュート大宮店」の詳細はこちら

「梅林堂」エキュート大宮店

写真映えも◎の「めで鯛」マドレーヌ

愛らしい鯛の姿をした一口サイズの「満願成就」。鯛焼きのような和菓子かと思えば、実はバター風味が口の中いっぱいに広がるマドレーヌ!

ぷっくりとしたお腹には一口サイズの羊羹が入っています。バターとあんこの相性もバッチリですよ。

「満願成就」とあって、おめでたい日や、お正月の席にもぴったりの一品。紅白のパッケージがセットになった、「紅白満願成就・8匹入り」(743円・税込)、「満願成就・12匹入り」(1,274円・税込)など、ギフトセットも充実です。

モンドセレクションを受賞した生サブレ「やわらか」、「プレミアムやわらか」など、人気商品も合わせてチェックしてみてくださいね。

梅林堂
一口サイズのかわいらしいマドレーヌ「満願成就」
梅林堂
「彩の国生サブレやわらか」は定番人気の商品
■「梅林堂」エキュート大宮店
埼玉県さいたま市大宮区錦町630
8時~22時(日祝は~20時30分)
「梅林堂 エキュート大宮店」の詳細はこちら

「銀座甘楽(ぎんざかんら)」エキュート大宮店

シンプルな和菓子の美味しさが詰まった「銀六餅」

銀座に本店を構える和菓子店「銀座甘楽(ぎんざかんら)」の「銀六餅」は小ぶりな可愛らしいモチモチ食感のどら焼です。甘さ控えめの粒餡は、北海道の契約農園で作られている小豆を使用。

賞味期限は約1週間ほどです。通信販売はしていないのでぜひここで手に入れてくださいね!

銀座甘座
銀座六丁目にある本店にちなんだ「銀六餅」(5個入り)

シンプルに和菓子作りを追求する中で、選り抜いた厳選素材を使用。こだわりの和菓子が味わえます。看板商品の「豆大福」や女性に人気の「いちご大福」もオススメですよ。

■「銀座甘楽(ぎんざかんら)」エキュート大宮店
埼玉県さいたま市大宮区錦町630
8時~22時(日祝は~20時30分)
なし
「銀座甘楽(ぎんざかんら) エキュート大宮店」の詳細はこちら

「チーズケーキングエフ」エキュート大宮店

エキュート大宮店限定のチーズケーキセット!

チーズ好きにはたまらない、チーズ専門店「チーズケーキングエフ」。

エキュート大宮店では、食べやすいサイズに焼き上げたチーズタルトと、口どけ柔らかなクリーミーチーズを詰め合わせた「クリーミーチーズベイクドタルトセット 4個入」が限定販売中!しかも1,000円(税込)とリーズナブルに購入できてオススメです。

お店には、定番人気のシンプルな「ベイクドチーズケーキ」「フロマージュスフレ」「ニューヨークチーズケーキ」など、チーズケーキだけでも常時10種類以上が揃います。さらに、シュークリームやプリンにもふんだんにチーズを使用したチーズ三昧のスイーツがズラリ!

あっさりタイプやコクのある濃厚タイプなど、お好みに合わせて選べる楽しさが広がります。

チーズケーキングエフ
エキュート大宮限定の「クリーミーチーズベイクドタルトセット」(4個入)
■「チーズケーキングエフ」エキュート大宮店
埼玉県さいたま市大宮区錦町630
8時~22時(日祝は~20時30分)
なし
「チーズケーキングエフ エキュート大宮店」の詳細はこちら

「ファウンドリー」エキュート大宮店

旬の果実に徹底的にこだわったフレッシュなお菓子

とことん旬の素材を使用することを追求した菓子店「ファウンドリー」。自然の摂理にそった旬の素材に感謝して、作物が一番美味しい時期の、美味しい素材だけを使った洋菓子を提供しています。

エキュート大宮で手に入れたいのは「国産林檎のバターサブレ 6個入」972円(税込)。サブレ生地の上にアーモンドクリームを絞り、国産林檎のジャムと林檎の果肉を重ねて焼き上げたパイです。

ほんのり香るシナモンに、林檎の酸味、バターの風味がちょうど良い味わいに仕上がった人気の焼き菓子。日持ちもするので、お土産にも最適です。

もしも旬の素材が手に入らない場合は作らない商品もあるので、その時々の一番美味しいスイーツをチェックしてくださいね。

ファウンドリー
旬の素材をその都度使用して作られています
■「ファウンドリー」エキュート大宮店
埼玉県さいたま市大宮区錦町630
8時~22時(日祝は~20時30分)
なし
「「ファウンドリー」エキュート大宮店」の詳細はこちら

まとめ

※この記事は2018年4月時点での情報です
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード