close

2025.04.02

【神奈川】日帰り温泉・スパ5選!貸切風呂や絶景の露天風呂を満喫しよう<2025>

新しい季節が始まり、気持ちも新たに過ごす春。新生活に向けて少し緊張している方も多いのではないでしょうか。そんな時にぴったりなのが、心も体も癒やせる温泉やスパです。
そこで今回は、神奈川県のおすすめ日帰り温泉・スパ5選をご紹介します。

プライベートな貸切風呂や開放的な露天風呂、サウナでさっぱりしたり、ちょっと足を延ばして箱根や大磯エリアにいってみるのはいかがでしょうか?次の休日は、友達や家族と一緒に楽しい日帰りプチ旅行へ出かけてみてくださいね!

【箱根町】箱根小涌園ユネッサン

水着で温泉が楽しめる!SNS映え必至のフォトジェニックな温泉も♪

箱根小涌園ユネッサン
入った瞬間に目に飛び込んでくる広いお風呂「神々のエーゲ海」
2025年春、光の輪をくぐる抜ける新感覚のウォータースライダー誕生!
箱根小涌園ユネッサン
本物のワインを投入!鮮やかな葡萄色と芳醇な香りが楽しめる「ワイン風呂」

水着入浴エリアは男女混浴でファミリー・カップル・友達と遊園地気分で温泉を楽しめます。遊び疲れたら和風情緒あふれる「森の湯」で、静かな森を眺めながら入る温泉で癒されてください。

自宅では体験できないような、ユネッサンならではの変わったお風呂も!ワイン風呂、本格コーヒー風呂などSNSに投稿したくなるフォトスポットがたくさんあります。

日帰り温泉データ

[営業時間]【ユネッサン(水着エリア)】平日10時~18時 土日祝9時~19時【森の湯(温泉エリア)】終日11時~20時
[定休日]不定休
[料金]【ユネッサン(水着エリア)】大人(中学生以上)2500円~、こども(3歳~12歳以下)1400円~【森の湯(温泉エリア)】大人(中学生以上)1500円~、こども(3歳~12歳以下)1000円~※変動料金制を導入のため、詳しくは公式HPを要確認。
[露天]あり
[貸切]あり(別料金 要事前WEB予約)
[サウナ]あり
[アメニティグッズ]【ユネッサン(水着エリア)】シャンプー、コンディショナー、ボディソープ、ドライヤー【森の湯(温泉エリア)】シャンプー、コンディショナー、ボディソープ、ドライヤー、化粧水、乳液、くし、綿棒

■箱根小涌園ユネッサン
神奈川県足柄下郡箱根町二ノ平1297
箱根湯本駅よりバスで約20分/小田原厚木道路箱根口ICより約30分
あり(1日1200円)※2時間以内は無料
「箱根小涌園ユネッサン」の詳細はこちら

【箱根町】箱根湯寮

温泉と食にこだわる日帰り温泉施設!首都圏最大級19室の貸切個室露天風呂も!

箱根湯寮
里山の景色が楽しめる大浴場「本殿 湯楽庵 大湯」
箱根湯寮
箱根の山々を眺めながらゆっくりと過ごせます
箱根湯寮
趣のある岩風呂!広々としたお風呂で手足を伸ばして寛げます

「箱根湯寮」は古民家風の趣きで、心落ち着く雰囲気の日帰り温泉施設です。大浴場や露天風呂、壺風呂などの多彩なお風呂には、箱根自慢の肌あたりやわらかな湯が絶え間なく注ぎ込まれています。

また、19室の貸切個室露天風呂があり、プライベート空間で人目を気にせずに温泉を思う存分楽しめます。女性専用休息スペースや、アロマの香りを楽しみながらリフレッシュできるロウリュウサービスも人気です。

食事にもこだわり、旅館のような食事が楽しめる囲炉裏のあるお食事処、おいしいスイーツが買える売店など、ハイグレードなおもてなしが期待できます。日常を忘れ、ゆっくりと寛げます。

日帰り温泉データ

[営業時間]10時~21時(土・日・祝は22時まで。最終入場は各1時間前まで)
[定休日]なし(メンテナンス休館不定期)
[料金]【大浴場】大人1700円、こども(小学生)1000円
[露天]あり
[貸切]あり
[サウナ]あり
[アメニティグッズ]シャンプー、コンディショナー、ボディソープ、ドライヤー、綿棒、洗顔フォーム(女性大浴場のみコットンパフ、フェイスジェルクリーム)

■箱根湯寮
神奈川県足柄下郡箱根町塔之澤4
箱根湯本駅より無料送迎バス約3分/小田原厚木道路箱根口ICより約10分
あり(無料)
「箱根湯寮」の詳細はこちら

【南足柄市】モダン湯治 おんりーゆー

森林浴も楽しめる♪広葉樹林に囲まれた森林露天風呂!

モダン湯治 おんりーゆー
森林浴も♪緑に囲まれた女性の露天風呂
モダン湯治 おんりーゆー
四季の移ろいを感じられる男性用露天風呂
モダン湯治 おんりーゆー
手足を伸ばしてゆったり露天温泉を満喫!
モダン湯治 おんりーゆー
テラスでは鳥のさえずりを聞きつつリラックスできそう
優しい味に仕上げた和テイストのメニューが豊富

広葉樹林に囲まれた露天風呂は、アルカリ性単純泉の「美肌の湯」で、デトックス効果も期待できます。体に優しく免疫力を最も上げるといわれる38℃のぬるま湯と、芯まで温まる42℃の温泉で交換浴も楽しめます。

お食事処「レストラン悠瑠璃」では、地元食材を活かした体にやさしいメニューを提供。一日滞在型、入館自由の「モダン湯治おんりーゆー」は、四季折々の景色を楽しみながら森林浴を満喫できる、癒しの空間です。

日帰り温泉データ

[営業時間]【美肌の湯】10時~20時(最終入館19時30分)【レストラン悠瑠璃】11時30分~19時L.O.
[定休日]不定休※年2回4日
[料金]大人2420円、小学生1210円、幼児660円
[露天]あり
[貸切]なし
[サウナ]あり
[アメニティグッズ]館内着、フェイスタオル、バスタオル、シャンプー、コンディショナー、ボディソープ、洗顔フォーム、綿棒、ハブラシ、シャワーキャップ、ヘアブラシ

■モダン湯治 おんりーゆー
神奈川県南足柄市広町1520-1
大雄山駅よりタクシーで約5分/東名高速道路大井松田ICより約20分
あり(無料)
「モダン湯治 おんりーゆー」の詳細はこちら

【大磯町】THERMAL SPA S.WAVE(サーマル スパ エス ウェーブ)

都心から約1時間!湘南スパリゾートで絶景のスパ体験を!

太平洋を臨み、水平線と一体になれるインフィニティプール
THERMAL SPA S.WAVE
ドリンクや読書を楽しみながら、時間とともに移ろう景色を楽しめる
THERMAL SPA S.WAVE
体をあたためる塩分を含む「大磯温泉」
THERMAL SPA S.WAVE
「アイスルーム」では、新雪と冷たい空気により、あたたまった体を冷やして肌を引き締める

海と山に恵まれ、古くから文化人や政治家が別荘を構えるなど、歴史も築かれてきた大磯。
大磯プリンスホテル内にある非日常を体感する、おとなのための温泉&スパ施設「THERMAL SPA S.WAVE」では、体をあたためる塩分を含む「大磯温泉」を源泉(加水・加温・循環ろ過)とした露天風呂と内風呂が男女各1つずつあり、長さ8.5メートルの露天風呂からは太平洋を一望できます。

人気は水平線にとけこむかのようにデザインされ、圧倒的な浮遊感をえられる「インフィ二ティプール」や温度帯の異なる4つのサウナ。早朝の爽やかな潮風や夕暮れの赤く染まっていく空、広大な水平線を贅沢に堪能できます。

大磯プリンスホテルでのステイや、ゴルフやテニスなどのアクティビティ、ホテルのレストランなど様々なセットプランもあります。非日常が味わえる贅沢な大人の休日を過ごすことができます。

日帰り温泉データ

[営業時間]6時~24時※最終受付17時
[料金]大人4500円
[定休日]なし
[露天]あり
[貸切]あり
[サウナ]あり
[アメニティグッズ]タオル、ガウン

■THERMAL SPA S.WAVE(サーマル スパ エス ウェーブ)
神奈川県中郡大磯町国府本郷546
大磯駅よりタクシーで9分/小田原厚木道路大磯ICより約5分
あり(無料)
「THERMAL SPA S.WAVE」の詳細はこちら

【藤沢市】江の島アイランドスパ

富士山と湘南の海が一望できる島の中のSPA!江の島入口の天然温泉&プール

「富士海湯」は相模湾、そして後ろにそびえ立つ富士山など雄大な湘南の景色を堪能できる
1F洞窟プール「露天泉」。天気が良ければ富士山が見える
泳ぐこともできる全長23.5メートルの露天プールは、海と一体になったようなリラックスできる絶景スポット
日中は淡青色が広がり、夕方は赤みを帯びた暖かな景色に。刻々と移り変わる眺望を楽しめる。美しいサンセットも必見
露天スパエリアから見える島ならではの絶景。晴れた日には富士山が見える

天然温泉(加温・加水・循環ろ過)と11種類の多彩なプール(水着着用・男女共用)が揃う、都心から約1時間のスパリゾート。豊かな自然の中で日ごろの喧噪から離れ、ゆっくり過ごすことができます。アロマの香りと爽快発汗で癒される「アウフグース」、光と水と音楽の饗宴「ウォーターパールショー」などのアトラクション体験も可能。

付帯施設も充実。湘南の絶景を望むレストラン「アイランドグリル」をはじめとした4つの飲食店があるほか、世界のトリートメントを体験できる「弁天スパ」はすべて異なる内装、完全個室の施術ルームで癒しのひとときを過ごせます。

日帰り温泉データ

[営業時間]【温泉エリア】7時~21時(最終受付20時)、【プールエリア】4~9月/10時~20時、10~3月/10時~18時
[定休日]【温泉エリア】なし、【プールエリア】4~9月/木、10~3月/月、木、年2回メンテナンス休館あり
[料金]【ワンデイスパ】中学生以上3650円、小学生1750円、他※未就学児は全日利用不可、小学生は火曜日のみ利用不可、その他の曜日は同性の保護者同伴で利用可
[露天]なし(プールエリアに露天プールあり)
[貸切]なし
[サウナ]【温泉エリア】高温サウナ(男女別)【プールエリア】男女共用サウナ(水着着用)
[アメニティグッズ]館内着、バスタオル、フェイスタオル、ボディソープ、シャンプー、コンディショナー、化粧水、乳液、洗顔フォーム、ハンドソープ、綿棒、ドライヤー、ヘアブラシ、くし、ヘアゴム(男性のみ ヘアトニック、リキッド)

■江の島アイランドスパ
神奈川県藤沢市江の島2-1-6
片瀬江ノ島駅より徒歩約10分/第三京浜道路保土ヶ谷ICより約40分
なし ※江の島内の公共駐車場を利用
「江の島アイランドスパ」の詳細はこちら

※この記事は2025年3月19日時点での情報です
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード