close

2015.07.28

夏でも涼しくなれる!関東の水辺のカフェ&レストラン5選

夏バテ気味のランチタイム、少しでも爽やかさを感じたいなら水辺に立つおしゃれカフェ&レストランが正解♪水辺のおすすめカフェ&レストランをまとめました。

1.ホテルアンビエント蓼科 ル・プラトー

ル・プラトー テラス
女神湖の眺望を堪能できるテラス席
ル・プラトー ランチ
こだわりランチに舌鼓!

湖畔の爽やかな風を満喫!デッキで過ごす特別な時間

蓼科山の美しい山麓を湖面に映す女神湖を間近で見ながら、繊細なフレンチを堪能できるフラワーガーデンテラス。四季折々の自然が楽しめるオープンデッキがあり、特別なひとときを演出してくれる。気軽なランチやスイーツもあり。

■ホテルアンビエント蓼科 ル・プラトー
0267-55-7711
長野県北佐久郡立科町大字芦田八ヶ野字女神湖975
ランチ11時30分~14時、ティータイム9時30分~16時、ディナー17時30分~20時30分
なし、テラス席は冬期(11月~4月)閉鎖
3種類のパスタ1180円~、ランチコース2750円~
ホテルアンビエント蓼科 ル・プラトーの詳細はこちら

2.あづみ野ごはん 風ゆら

風ゆら テラス
清涼な空気に包まれた人気のテラス席で優雅な時間を
風ゆら 料理
採れたての野菜を使った色とりどりの料理が並ぶ

雄大なアルプスに抱かれて旬をいただく至福の場所

テラスや西側の窓から、美しいガーデンとともに犀川と雄大なアルプスの山々が広がる。とくに夏は常念岳が最もハッキリとみえる時期。家庭菜園や地元で採れた旬の食材を活かした家庭料理と景色に癒やされたい。

■あづみ野ごはん 風ゆら(かざゆら)
0263-62-5558
長野県安曇野市明科東川手13368-2
11時30分~14時(LO)予約不可、18時~予約制
月、第1火、第3日
週替わり風ゆらお膳1296円など
あづみ野ごはん 風ゆらの詳細はこちら

3.日本橋室町 豊年萬福

豊年萬福 川床
都心でも涼を感じられるのが嬉しい
豊年萬福 料理
ヘルシーな和食料理は絶品

屋形船の往来を眺めながら人気のテラス席でほろ酔い

日本橋川沿いにある川床居酒屋。川面に向かって突き出すようにつくられた人気のテラス席を20席から40席に拡張。夏の涼風や磯の香りを五感で堪能しながら趣向を凝らした和食料理を肴に、ほろ酔いを楽しみたい。

■日本橋室町 豊年萬福
03-3277-3330
東京都中央区日本橋室町1-8-6
ランチ11時30分~14時30分、ディナー平日17時~23時、土日祝17時~22時
なし
上州産もち豚と若鶏 旬の温野菜の蒸篭蒸 おばんざいと香物の三種箱 1000円など(※平日料金)
日本橋室町 豊年萬福の詳細はこちら

4.月待の滝 もみじ苑

月待の滝 滝床
マイナスイオン全開の特等席
月待の滝 流しそうめん
夏らしい流しそうめんで楽しみながら食事するのも◎

滝の音とマイナスイオンを全身に浴びてリフレッシュ

安産や子育てにご利益がある胎内観音を祀っていて、裏側に入れることでも有名な「月待の滝」を眼前にしたもみじ苑。心地いい滝の音とマイナスイオンを感じながら、「そばの味が濃い」と評判の絶品そばが食べられる。

■月待の滝 もみじ苑
0295-72-3993
茨城県久慈郡大子町川山嵯峨草1369-1
10時30分~19時
水(5~8月、11月は無休)
もりそば850円
月待の滝 もみじ苑の詳細はこちら

5.龍頭之茶屋

龍頭之茶屋 川床
窓から広がるのはマイナスイオンたっぷりの美景
龍頭之茶屋 おぞう煮
リピーター続出!名物「龍頭風おぞう煮」は美味

竜頭ノ滝を間近で見られる江戸時代から続く老舗茶屋

約270年前から奥日光を訪れる旅人たちに安らぎの場を提供してきたという老舗茶屋。竜頭ノ滝の滝壺近くにあり、観瀑台としての役割も。贅沢な眺めを楽しみながら、清流で入れたコーヒーや甘味とともに旅の疲れを癒やしたい。

■龍頭之茶屋
0288-55-0157
栃木県日光市中宮祠2485
9時~17時(季節によって異なる)
12~4月は不定
龍頭風おぞう煮500円など
龍頭之茶屋の詳細はこちら

※この記事は2015年6月時点での情報です

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード