2022.07.21
日本の夏の風物詩と言えば、やっぱり花火大会!仕掛け花火やスターマイン、滝のように火花が落ちるナイアガラ…夜空や水面に輝く花火をみたら、気分もグッとアガりますね。
今回は東京、神奈川、埼玉、千葉、群馬、栃木、茨城の最新の花火大会情報をご紹介します。7月、8月開催はもちろん、9月や10月の秋に楽しめる花火大会もあります。
浴衣でふらりと出かけてみたり、有料席で大切な人や家族で思い出を作るのも素敵!旅行やデートプランの参考にしてくださいね。
※この記事は2022年6月23日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。
記事配信:じゃらんニュース
2022神宮外苑花火大会【東京都・新宿区】
豪華ライブが楽しめる花火大会。
[開催日]2022年8月20日(土) 予備日:8月21日(日)
[時間]19時30分~20時30分(予定)
[打上数]約12,000発
[打上場所]神宮第二球場
[有料観覧席]あり
神宮球場や秩父宮ラグビー場などの有料観覧会場では、くつろぎながら花火が観賞できます。神宮球場ではライブやイベントを開催します。
湯河原温泉花火大会【神奈川県・湯河原町】
湯河原の海岸に上がる美しい花火。
[開催日]2022年8月3日(水) 予備日:8月6日(土)
[時間]20時~20時20分
[打上数]各日約2,000発
[打上場所]湯河原海浜公園周辺
[有料観覧席]なし
湯河原町のマスコットキャラクター「ゆたぽんファイブ」花火など、多彩な花火が夜空を彩ります。
[TEL]0465-63-2111(湯河原町観光課)
[アクセス]JR東海道線湯河原駅より徒歩15分
第76回 あつぎ鮎まつり 大花火大会【神奈川県・厚木市】
3つの川の合流点で打ち上がる。
[開催日]2022年8月6日(土) 予備日:8月7日(日) ※予定
[時間]19時~20時
[打上数]未定
[打上場所]相模川三川合流点(相模川・中津川・小鮎川の合流点)
[有料観覧席]あり
あつぎ鮎まつりの初日に行われる花火大会。スターマインをはじめ、フィナーレの大ナイアガラなどが上がり、夜空と川面に輝きます。
[TEL]厚木市観光振興課(046-225-2820)あつぎ鮎まつり実行委員会(070-8700-4140)
[アクセス]小田急小田原線・JR相模線厚木駅・小田急小田原線本厚木駅より徒歩15分
「第76回 あつぎ鮎まつり 大花火大会」の詳細はこちら
えびな市民まつり【神奈川県・海老名市】
海老名市最大級の一大イベント。

[開催日]2022年11月19日(土)、20日(日) 予備日:なし
[時間]土曜日12時~18時、日曜日10時~18時30分
[打上数]約5,000発
[打上場所]海老名運動公園
[有料観覧席]あり(11月上旬発売予定)
会場の海老名運動公園がブース出店やステージ出演など、子どもから大人まで幅広い世代が1日中楽しめる場所として様変わり。まつりのフィナーレを飾る花火は市制施行50周年記念プラス1として、5,000発打ち上げます!秋の夜空を彩る花火は絶景です!
[TEL]046-235-4794(えびな市民まつり実行委員会事務局、海老名市市民活動推進課内)
[アクセス]JR・小田急線・相鉄線海老名駅より無料シャトルバスで20分
「えびな市民まつり」の詳細はこちら
おうちde水天宮祭【埼玉県・寄居町】
清涼を与える水祭りの花火大会。
[開催日]2022年8月6日(土)
[時間]19時30分~19時45分
[打上数]約5,000発
[打上場所]玉淀河原
[有料観覧席]なし
例年、寄居玉淀水天宮祭の付け祭りとして開催。今年は無観客・短時間で開催。花火打ち上げの様子はライブ配信されるので、おうちで楽しむことができます。
[TEL]048-581-2121(寄居玉淀水天宮祭実行委員会事務局、寄居町商工観光課内)
[アクセス]JR八高線・東武東上線・秩父鉄道寄居駅より徒歩15分
「おうちde水天宮祭」の詳細はこちら
燃えよ!商工会青年部!!第19回 こうのす花火大会【埼玉県・鴻巣市】
数々の大玉が鴻巣の夜を染める。
[開催日]2022年10月1日(土)
[時間]18時~
[打上数]約15,000発
[打上場所]荒川河川敷(埼玉県鴻巣市糠田橋付近)
[有料観覧席]あり、ブルーシート4名2万円、イスペア席12000円、イス4人席24000円(予定)
四尺玉のほか、三尺玉や尺玉300連発の魂のスターマイン「鳳凰乱舞」は大迫力です。ムード満点の音楽花火や尺玉が随所に見られます。
[TEL]kounosu-hanabi@nifty.com(こうのす花火大会実行委員会)
[アクセス]JR高崎線鴻巣駅より徒歩35分
「燃えよ!商工会青年部!!第19回 こうのす花火大会」の詳細はこちら
鴨川市 納涼花火 鴨川大会【千葉県・鴨川市】
「日本の渚百選」の砂浜で観賞。
[開催日]2022年7月29日(金) 予備日:7月30日(土)・31日(日)
[時間]19時30分~20時(予定)
[打上数]約500発(予定)
[打上場所]前原・横渚海岸
[有料観覧席]なし
広い海岸線のどこからでも見ることができ、その美しさは一見の価値あり。
第124回 水郷おみがわ花火大会【千葉県・香取市】
明治時代から行われる花火大会。
[開催日]未定 予備日:順延予定
[時間]19時30分~21時(予定)
[打上数]約5,000発
[打上場所]小見川大橋下流利根川河畔
[有料観覧席]未定
利根川に炸裂する特大水中スターマインは迫力があります。全国の煙火店や花火師たちが競い合う「全国尺玉コンクール」も観賞できます。
[TEL]0478-50-1212(香取市商工観光課)
[アクセス]JR成田線小見川駅より徒歩30分
第75回 木更津港まつり【木更津市】
シンボルの中の島大橋を照らす。
[開催日]2022年7月23日(土)、30日(土)、8月6日(土)、13日(土)、15日(月)、20日(土)、27日(土)
[時間]各日19時20分から10分程度
[打上数]未定
[打上場所]中の島公園
[有料観覧席]なし
第75回木更津港まつりについては、「花火大会」に代わって、規模縮小と日程分散による「花火打ち上げ」が行われます。
第48回 高崎まつり 大花火大会【群馬県・高崎市】
爽快なスピード感ある花火の数々。

[開催日]2022年9月3日(土) 予備日:9月4日(日)
[時間]19時30分~20時20分(予定)
[打上数]約15,000発
[打上場所]島川和田橋上流河川敷(予定)
[有料観覧席]あり
2日間行われる「高崎まつり」の初日を飾ります。スターマインや尺玉など、花火の種類が豊富で、豪華な花火が次々と見られます。
[TEL]027-330-5333(高崎まつり実行委員会、高崎観光協会内)
[アクセス]JR高崎駅より徒歩15分
「第48回 高崎まつり 大花火大会」の詳細はこちら
第66回 前橋花火大会【群馬県・前橋市】
七色に変化する虹色スターマイン
[開催日]2022年8月13日(土)
[時間]16時開場、19時開会(荒天中止)
[打上数]約15,000発
[打上場所]利根川大渡橋河川敷
[有料観覧席]あり ※すべての観覧席は有料・事前予約制 5000~20000円
利根川を挟み、観覧席目前の河川敷で打ちあがる幅約800mの超ワイドスターマインは視界から溢れるほどの大迫力。前橋の花火工房で製造する「発色の良さ」に拘ったパステル調の花火や、発祥とされる空中ナイアガラも必見です。
[TEL]027-235-2211(前橋花火大会実施委員会)
[アクセス]JR前橋駅より関越交通バス渋川駅行き12分「群大病院入口」下車、徒歩約15分
「第66回 前橋花火大会」の詳細はこちら
第10回 沼田花火大会【群馬県・沼田市】
音楽とコラボした花火は素晴らしい。
[開催日]2022年9月10日(土)
[時間]19時~19時45分
[打上数]約10,000発
[打上場所]沼田市運動公園
[有料観覧席]あり、テーブル席(5人、駐車券付き)2万円、イス席各4000円
全国各地で花火ショーを手がける「日本橋丸玉屋」による世界最先端のダイナミックな花火ショーです。間近で見る音楽と花火の融合は圧巻です。
※入場規制をかけ開催します。チケットを持っていない場合は会場内に入れません。(有料席購入者、ハガキ当選者のみ)
※イベント、飲食ブース、ワークショップ中止
いせさき花火大会【群馬県・伊勢崎市】
華麗な花火と音楽のコラボ。

[開催日]2022年8月20日(土) 予備日:8月21日(日)
[時間]未定
[打上数]未定
[打上場所]ラブリバー親水公園うぬき
[有料観覧席]なし
多彩な花火と音楽のコラボが評判です。メイン観覧会場の西部公園では、特設音響から流れる音楽に包まれながら花火が観賞できます。
第106回 足利花火大会【栃木県・足利市】
118年以上の歴史を誇る花火大会。
[開催日]2022年8月6日(土)
[時間]19時15分~20時15分 予備日:8月7日(日)
[打上数]約20,000発
[打上場所]渡良瀬川河川敷・渡良瀬運動公園
[有料観覧席]あり イス4脚・テーブルセット1万6000円、カップルシート7000円、イス1脚3000円など(予定)
打上花火や大玉花火などを観賞できます。例年好評のクライマックスを飾るワイドスターマインと大ナイアガラは圧巻です。
[TEL]0284-21-1354(足利花火大会実行委員会、足利商工会議所内)
[アクセス]JR両毛線足利駅、または東武伊勢崎線足利市駅より徒歩5分
「第106回 足利花火大会」の詳細はこちら
サントリー ザ・プレミアム・モルツ モビリティリゾートもてぎ 花火の祭典 TO THE NEXT STAGE【栃木県・茂木町】
サーキットの観客席で花火を見る。

[開催日]2022年8月14日(日)※荒天中止
[時間]19時20分~開演(予定)
[打上数]非公開
[打上場所]モビリティリゾートもてぎ
[有料観覧席]あり 高校生以上3200円、中学生1300円、小学生700円、3歳~未就学児500円
花火と音楽がシンクロする「劇場型花火」。数々の賞を受賞している「菊屋小幡花火店」が手がける花火の数々は心に残り、美しいです。
[TEL]0285-64-0001(モビリティリゾートもてぎ)
[アクセス]JR宇都宮線・東北新幹線宇都宮駅よりモビリティリゾートもてぎ行きバスで1時間30分、モビリティリゾートもてぎより徒歩すぐ
「サントリー ザ・プレミアム・モルツ モビリティリゾートもてぎ 花火の祭典 TO THE NEXT STAGE」の詳細はこちら
やいた花火大会2022【栃木県・矢板市】
大玉の大輪が矢板の澄んだ空に。
[開催日]2022年10月15日(土)
[時間]18時30分~19時30分(予定)
[打上数]約10,000発
[打上場所]道の駅やいた周辺
[有料観覧席]未定
尺玉をはじめとした大玉の連発は圧巻です。スターマインやミュージック花火なども打ち上がり、バラエティ豊かな花火が楽しめます。
[TEL]0287-43-1755(やいた花火大会実行委員会、矢板市商工会内)
[アクセス]JR 宇都宮線矢板駅より徒歩15分
利根川大花火大会【茨城県・境町】
圧倒的なスケールで多彩な花火。
[開催日]2022年9月17日(土)
[時間]未定
[打上数]約30,000発
[打上場所]茨城県境町利根川河川敷
[有料観覧席]あり(料金未定)
その他、詳細は公式サイトにて決まり次第公開いたします。
茨城が誇る花火師たちの花火が見られます。尺玉やスターマイン、音楽のコラボなど、見ごたえのある花火の数々は感動的です。
[TEL]0280-81-1319(境町観光協会)
[アクセス]JR宇都宮線古河駅、東武線東武動物公園駅より境車庫行きバスで40分、「河岸の駅さかい」下車徒歩すぐ/東京駅八重洲口より高速バスで90分、終点境町高速バスターミナル下車、徒歩35分又はシャトルバス(予定)にて10分/その他、町内各所よりシャトルバスを運行予定
2022いなしき夏まつり花火大会【茨城県・稲敷市】
稲敷の夜空を盛大に飾る。

[開催日]2022年8月20日(土)
[時間]19時~20時30分
[打上数]約10,000発
[打上場所]江戸崎総合運動公園
[有料観覧席]あり
県内でも最大の規模を誇るフィナーレを飾るスターマインはまさに圧巻の一言です。
今年度は有料観客席の購入者のみ入場可能となります。
[TEL]029-892-2000(いなしき夏まつり実行委員会、稲敷市商工観光課内)
[アクセス]JR常磐線土浦駅より江戸崎行きバスで50分、終点より徒歩15分
「2022いなしき夏まつり花火大会」の詳細はこちら
第91回 土浦全国花火競技大会【茨城県・土浦市】
最高峰といわれる競技大会。
[開催日]2022年11月15日(土)(予定)
[時間]17時30分~20時
[打上数]約20,000発
[打上場所]桜川畔
[有料観覧席]未定
約55社の煙火店が集いスターマインの部・10号玉の部、創造花火の部で技術を競います。大会提供のワイドスターマインも必見です。
[TEL]029-826-1111(土浦全国花火競技大会実行委員会事務局、土浦市商工観光課内)
[アクセス]JR常磐線土浦駅より徒歩30分
「第91回 土浦全国花火競技大会」の詳細はこちら
※交通所要時間は平常時の目安です。大会当日は混雑が予想されますので、公共交通機関をご利用のうえ、余裕を持っておでかけください。
※有料席チケットは数に限りがあり、早期完売の場合もあります。あらかじめご了承ください。
\宿・ホテル検索はこちら/
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込み価格です。
※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、感染拡大防止に充分ご配慮いただくようお願いいたします。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。