21時以降も入店できる、東京都内の「夜カフェ」を紹介。
デートの後や飲み会後のちょっとした二次会など、様々なシーンで使えるお店を厳選しました。
【目次】
渋谷・恵比寿のおすすめ夜カフェ
表参道・青山のおすすめ夜カフェ
新宿のおすすめ夜カフェ
銀座のおすすめ夜カフェ
遅い時間でも寛げる「夜カフェ」の魅力
夜カフェとは、ちょっと遅い時間(21時以降など)でも美味しいドリンクやスイーツ、食事を楽しめるカフェのことです。
照明は抑え目で大人の雰囲気があるお店が多く、プライベート感ある空間でゆっくりできるのも魅力的!
デートで食事をした後にお茶したいとき、会社の飲み会の後に仲のいいメンバーだけでプチ女子会したいとき、夜、急に友達から相談をお願いされたときなど、「ちょっとゆっくりお話ししたいな」というシーンにぴったりです。
そんな夜カフェをエリア別で紹介しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
渋谷・恵比寿のおすすめ夜カフェ
attic room SHIBUYA
【L.O.フード23:00、ドリンク23:30】 屋根裏をイメージしてデザインされた渋谷のアンティークカフェ

仕事帰りの夜などにゆったりと寛ぎたいときにおすすめのカフェ。
程よく調光されたアンティークな店内で、ソファーシートに体をあずけて1日の疲れを癒やしてはいかがでしょうか。
こちらのカフェで人気なのはおいしいお料理とパティシエ特製の手作りケーキ。
月替わりで提供されるスイーツプレートは女性から高い支持を集めています。飲み物がたくさん揃っているのもうれしいですね。


[住所]東京都渋谷区宇田川町31-3 第三田中ビル7階
[営業時間]12時~24時
[定休日]なし
[アクセス]【電車】各線「渋谷駅」から徒歩5分
[駐車場]なし
「attic room SHIBUYA」の詳細はこちら
JINNAN CAFE
【L.O.22:00】 ドラマにも度々登場する開放的なおしゃれ空間

立地の良さとおしゃれで開放的な空間が好まれて、ドラマや映画のロケ地としてもよく利用されているカフェです。
夕暮れともなれば店内と街路のコントラストが映え昼間とは違った彩りに。
ランチタイムはもとより、午後、そして夜と、ついつい長居してしまいそうなカフェです。
イチオシの、スペシャリティコーヒーとワールドワイドなメニューの数々をどうぞお召し上がりを♪


[住所]東京都渋谷区神南1-17-5 クーラビル1階・B1階
[営業時間]【月~金】11時30分~23時【土日祝】11時~23時
[定休日]なし
[アクセス]【電車】JR「渋谷駅」ハチ公口から徒歩7分
[駐車場]なし
「JINNAN CAFE」の詳細はこちら
ANALOG CAFE / LOUNGE TOKYO
【L.O. フード23:00、ドリンク23:30】レトロでおしゃれなカフェでいただく自家製サングリアや本格フレンチ

「ANALOG CAFE / LOUNGE TOKYO」は、 恵比寿駅からわずか徒歩2分にある隠れ家的カフェ。
雑居ビルの階段をのぼってドアを開ければ、アンティーク家具が置かれたおしゃれな空間が広がります。
本格フレンチの数々はいずれも美味♪
夕方まで食べられるランチやしっかりいただけるディナーが用意されていて、昼から深夜までいつでも利用価値大ですよ。


[住所]東京都渋谷区恵比寿南1-8-3 東亜恵比寿ビル4階
[営業時間]12時~24時
[定休日]なし
[アクセス]【電車】「恵比寿駅」から徒歩2分
[駐車場]なし
「ANALOG CAFE / LOUNGE TOKYO」の詳細はこちら
表参道・青山のおすすめ夜カフェ
Royal Garden Cafe 青山
【L.O. 22:00】 本格派な料理からライトなものまで幅広いメニューが並ぶ

「Royal Garden Cafe 青山」の特徴は、本格的なレストランメニューから気軽なカフェメニューまで幅広く提供されているところ。
東洋と西洋の調理法を食材によって使い分けて、それぞれの味を最大限に活かしています。
店内ベーカリーでは女性にうれしい焼き立てパンの販売もあり!
イベント会場などとして地域コミュニティの活動を支援することに加え、プレスイベント、プロモーションのサポートなども行われています。

[住所]東京都港区北青山2-1-19
[営業時間]11時~23時
[定休日]なし
[アクセス]【電車】東京メトロ銀座線「外苑前駅」から徒歩3分
[駐車場]あり※隣接する青山駐車場(神宮外苑内)を、2時間まで100円/hで利用可能
「Royal Garden Cafe 青山」の詳細はこちら
NUMBER A
【L.O.フード23:00、ドリンク23:30】 夜カフェにふさわしいハイクオリティーなディナー

「NUMBER A」の魅力は、いわゆるカフェ飯とは一線を画すクオリティーで提供される絶品のディナー。
美味しいお酒やおつまみも各種取り揃えられていて、まさに夜カフェにふさわしいお店です。
青山にありながら良心的な価格帯のメニューが多いのもポイントです。
気取ったところがなくて入りやすいカフェダイナーなので、ついつい足が向くという女子も多いのでは?

[住所]東京都港区北青山3-12-2-1F
[営業時間]11時30分~24時
[定休日]無休
[アクセス]【電車】東京メトロ銀座線・千代田線・半蔵門線「表参道駅」から徒歩4分
[駐車場]なし
「NUMBER A」の詳細はこちら
新宿のおすすめ夜カフェ
Brooklyn Parlor SHINJUKU
【L.O. フード&デザート22:00、ドリンク22:30※日祝は30分前倒し】 終日オーダーOKなオリジナルデザートが魅力

「Brooklyn Parlor SHINJUKU」をプロデュースしているのは、ジャズクラブとして有名なブルーノートジャパンです。
ブルックリンの倉庫がイメージというモダンなインテリアがステキ!
コーヒーやティーのほか、アルコールも充実しています。
さらにパティシエが作るオリジナルデザートは終日オーダーできるので、お酒とスイーツを一緒に楽しみたいとき、夜しっとりと甘いものをいただきたいときなど、いろいろなシーンで訪れたくなるカフェです。

[住所]東京都新宿区新宿3-1-26 新宿マルイ アネックス B1階
[営業時間]【月~土】11時30分~23時30分【日・祝日】11時30分~23時
[定休日]なし
[アクセス]【電車】「新宿駅」から徒歩約7分、丸ノ内線「新宿三丁目駅」から徒歩約1分、「新宿御苑前駅」から徒歩約4分
[駐車場]あり※新宿3丁目イーストビル駐車場(最初の1時間600円、以降30分ごとに300円。当日営業時間内最大料金【車高1.55m以内限定】全日1,800円。税込2,000円以上購入で1時間無料、税込5,000円以上購入で2時間無料)
「Brooklyn Parlor SHINJUKU」の詳細はこちら
coto cafe
【L.O.月~土23:00、日・祝21:30】 美味しいお酒と優しい味のごはんを満喫

癒しの時間や幸せな時間など、良い「コト」を集めたカフェ。
おいしいお酒と思わずほっこりする優しい味のごはんが自慢です♪
女子会やお誕生日会なども受付中。貸切プランがある他、要望もいろいろと聞いてもらえますよ。
すぐ横に花園神社、少し歩けば新宿御苑と散策にちょうど良いエリアなので、お散歩帰りに立ち寄ってはいかがでしょうか。日曜・祝日はラストオーダーが早めなのでご注意を。

[住所]東京都新宿区新宿5-17-6 中田ビル2F
[営業時間]【月~土】11時30分~23時30分【日・祝日】11時30分~22時
[定休日]無休
[アクセス]【電車】東京メトロ丸ノ内線「新宿三丁目駅」から徒歩2分、JR山手線・中央線・埼京線「新宿駅」から徒歩8分、東京メトロ副都心線・都営地下鉄新宿線「東新宿駅」から徒歩8分
[駐車場]なし
「coto cafe」の詳細はこちら
銀座のおすすめ夜カフェ
APPARTEMENT 301
【L.O.フード22:30、ドリンク23:00】 ヨーロッパのアパートのようなフォトジェニックな夜カフェ

「APPARTEMENT 301」のモチーフはヨーロッパのアパートメント。
それぞれ趣が異なる2つのカフェルームから構成されていて、その日の気分で選べるのがユニークです♪
人気メニューは自家製フレンチトーストなど素朴な創作カフェフードやスイーツ。
コーヒー、ビールといった豊富なドリンク類と一緒にお召し上がりください。2日前までに予約するとオリジナルケーキを用意してくれるサービスもあり。


[住所]東京都中央区銀座3-4-5 銀三ビル3階
[営業時間]11時30分~23時30分
[定休日]なし
[アクセス]【電車】東京メトロ銀座線・丸ノ内線・日比谷線「銀座駅」から徒歩6分、JR・東京メトロ有楽町線「有楽町駅」から徒歩7分
[駐車場]なし
「APPARTEMENT 301」の詳細はこちら
※この記事は2018年5月時点での情報です
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください
※料金は全て税込です
トリクルマガジン編集部
プロモーションから紙・WEBコンテンツの企画・制作・編集・撮影まで。ただコンテンツを作るだけではなく、課題に対するソリューションを提供できるところが強みです。(http://tricle-llc.co.jp/)