close

2025.04.17

シャトレーゼの社員が私生活でも“リピート買い”する「おすすめスイーツ」20選

スイーツが豊富にそろっていて、日常のおやつや手土産などさまざまなシーンで利用できる「シャトレーゼ」。今回は、シャトレーゼの社員さんに私生活でもリピート買いしている“おすすめスイーツ”を聞きました。

ケーキ・洋菓子・和菓子・アイスクリーム・糖質カットスイーツのカテゴリ別で紹介するので、買い物の参考にしてくださいね。

※季節限定商品については、各商品のデータ部に記載されている「詳細はこちら」のリンク先ページが表示されない場合があります。販売開始次第の再表示となりますので、ご了承ください。

ケーキ

スペシャル苺ショート

ふわふわのスポンジに、クリームといちごが調和する美味しさ

スペシャル苺ショート
「スペシャル苺ショート」(410円)

ふわふわでしっとりとしたスポンジ生地が特徴のショートケーキです。繊細な食感の秘密は、生地を丁寧にきめ細かく泡立て、気泡をつぶさないようにじっくりと焼き上げること。良質な卵を使用することで、よりふんわりするのだとか。

スポンジ生地でサンドしている、ミルクの風味豊かなホイップクリームと新鮮ないちごは、最も美味しいと感じられるバランスが研究されているのだそう。いちごのケーキという定番の商品なだけに、こだわりがしっかりと詰め込まれた商品です。

<商品取り扱い情報>
[店舗]あり
[オンラインショップ]なし
[保存方法]冷蔵

パリパリチョコショート

チョコレートを味わうパリパリ食感のケーキ

パリパリチョコショート
「パリパリチョコショート」(410円)

まろやかなチョコクリームと繊細なスポンジ生地に、パリパリとした食感がアクセントになったチョコレートのショートケーキです。

パリパリ食感の正体は、クリームとスポンジ生地の間に挟まっている板チョコレート。カカオの割合が高いベルギー産クーベルチュールチョコレートを使用しているため、風味が強く、なめらかな舌触りが感じられます。

チョコレートの味わいを存分に堪能したいという人におすすめのケーキです。

<商品取り扱い情報>
[店舗]あり
[オンラインショップ]なし
[保存方法]冷蔵

国産和栗のモンブラン

和栗に洋酒がほんのり香る、季節限定のモンブラン

国産和栗のモンブラン
「国産和栗のモンブラン」(594円)

下から順番にダコワーズ・ホワイトチョコレート・和栗バタークリーム・栗甘露煮・ホイップクリーム・和栗クリームの6層で織りなすモンブランです。和栗バタークリームと和栗クリームには国産和栗のペーストを贅沢に使用。ホクホクの栗甘露煮が食感にアクセントを加えています。

ホイップクリームにはブランデーが加えられており、和栗本来の豊かな風味を一層芳醇にした、大人好みの上品な味わいです。旬の和栗を使用しているため、秋から春の季節限定販売。時期などはお店に聞いてみてくださいね。

<商品取り扱い情報>
[店舗]あり※季節限定
[オンラインショップ]なし
[保存方法]冷蔵
※洋酒が入っているため、お子様やアルコールに弱い人はご遠慮ください

洋菓子

プレミアムカスタードシュー

クッキー生地のシュー皮と、たっぷり詰まったカスタード生クリームが絶品

プレミアムカスタードシュー
「プレミアムカスタードシュー」(1個216円)

「プレミアムカスタードシュー」は、香ばしく味わい深いシュー皮に、カスタード生クリームをたっぷり詰めたこだわりのシュークリームです。

シュー皮は、甘いクッキー生地をシュー生地の上に載せて焼き上げています。生クリームが多めに配合されたカスタード生クリームは、コクのあるミルクのよう。濃厚でありながら、口溶けの良い逸品です。

重さを感じるほど、中身が隙間なくたっぷりと詰められていますよ。

<商品取り扱い情報>
[店舗]あり
[オンラインショップ]なし
[保存方法]冷蔵

うみたて卵のふんわり厚切りロール

しっとりふわふわのロールケーキを、贅沢に厚切りカット

うみたて卵のふんわり厚切りロール
「うみたて卵のふんわり厚切りロール」(129円)

パッケージから取り出す際、気を付けないと崩れてしまいそうなほど、ふわふわ食感が特徴のロールケーキです。

契約農場から仕入れる新鮮な卵を使用して焼き上げた、きめ細かなスポンジ生地で、たっぷりのホイップクリームとホイップクリーム入りカスタードクリームを巻いています。口に運ぶと、とろけるように舌になじみ、素材が合わさった絶妙な味わいを感じることができます。

約3cmと厚くカットされているので、食べ応えがあって嬉しいですね。

<商品取り扱い情報>
[店舗]あり
[オンラインショップ]なし※配送時冷蔵。日持ちが短いため、一部離島は配送不可
[保存方法]冷蔵
■うみたて卵のふんわり厚切りロール
「うみたて卵のふんわり厚切りロール」の詳細はこちら

契約農場たまごのプリン

原料は卵・牛乳・砂糖・カラメルのみ。素材にこだわったシンプルなプリン

契約農場たまごのプリン
「契約農場たまごのプリン」(108円)

新鮮な卵や牛乳など、素材の味にこだわった焼きプリンです。コクと旨みを追求したシャトレーゼオリジナルの卵は、契約農場から直接仕入れています。農場ではにわとりの飼料も選び抜かれたものを使用し、愛情を込めて飼育しているそうですよ。

ほどよい甘さと柔らかさが絶妙なプリンは、カラメルのほろ苦いアクセントが効いていて、飽きのこない美味しさ。原材料がシンプルだからこそ、厳選された品質と味わいが際立つのかもしれませんね。

<商品取り扱い情報>
[店舗]あり
[オンラインショップ]なし
[保存方法]冷蔵

YATSUDOKI プレミアムアップルパイ

国産りんごがゴロッと入った風味豊かなパイ

YATSUDOKI プレミアムアップルパイ
「YATSUDOKI プレミアムアップルパイ」(1個399円)

全国の産地から厳選された国産りんごを、ふんだんに使用したアップルパイです。

サクサクとした食感のパイ生地には、ヨーロッパ産の芳醇なバターを使用。中には、甘くジューシーなりんごのキャラメリゼ、りんご本来の甘み・酸味を活かしたフレッシュな果肉ジャム、自家炊きのカスタードクリームが包まれています。

りんごとバターの旨味を堪能できる一品です。

<商品取り扱い情報>
[店舗]一部店舗のみ(詳細は要問合せ)
[オンラインショップ]あり(1箱6個入り2494円)、発送時冷凍
[保存方法]常温
※はちみつを使用しているので、1歳未満の子どもは食べられません
■YATSUDOKI プレミアムアップルパイ
「YATSUDOKI プレミアムアップルパイ」の詳細はこちら

豊酪

チーズを堪能するふわふわブッセ

豊酪
「豊酪」(1個140円)

チーズ好きな人におすすめなのが、「豊酪(ほうらく)」。ブッセと呼ばれるふんわりとした生地に、やさしい味わいのエダムチーズと、風味豊かなカマンベールの2種類のチーズを使用した、爽やかなチーズクリームを挟んだお菓子です。秋から春先までの季節限定販売で、角切りのチーズが入っています。

<商品取り扱い情報>
[店舗]あり※季節限定
[オンラインショップ]あり、配送時冷蔵
[保存方法]常温
※はちみつを使用しているので、1歳未満の子どもは食べられません

おひさま香るレモンケーキ

チョコでコーティングされた甘酸っぱいお菓子

おひさま香るレモンケーキ
「おひさま香るレモンケーキ」(1個151円)

新鮮な卵をたっぷりと使用して焼き上げた生地に、酸味のあるシロップをしみ込ませ、ホワイトチョコレートでコーティングした、さっぱりとした味わいのレモンケーキです。

生地には温暖な気候の下で育った瀬戸内産レモンの果汁を使ったペーストや、レモンピールのシロップ漬けが練りこまれ、甘酸っぱいレモンの風味と果肉感がしっかりと感じられることも特徴です。

レモンケーキは1月~8月頃に販売の、季節限定商品。同じシリーズで、いちごの果肉が入った「おひさま香るストロベリーケーキ」、瀬戸内オレンジを楽しめる「おひさま香るオレンジケーキ」もあり、季節によって切り替わります。

<商品取り扱い情報>
[店舗]あり
[オンラインショップ]あり、配送時冷蔵
[保存方法]常温

シュガースコーン(チョコチップ/オレンジレモン/キャラメルナッツ)

生クリームを使用し、しっとりと焼き上げたスコーン

シュガースコーン
「シュガースコーン(チョコチップ)」(1個118円)

北海道産生クリームを使用し、コク深くしっとりとした生地の「シュガースコーン」。チョコチップ・オレンジレモン・キャラメルナッツの3種類があり、おやつだけでなく、朝食などにもぴったりです。

スコーン生地に、ダイス状のチョコチップを散りばめて焼き上げ、味と食感にアクセントをもたせた「シュガースコーン(チョコチップ)」は、食べる前にトースターで焼くのもおすすめ。温めることで生地はさらにしっとり、チョコはとろりと溶けて美味しさが段違いです。

シュガースコーン
「シュガースコーン(オレンジレモン)」(1個118円)

オレンジとレモンが入った「シュガースコーン(オレンジレモン)」は、爽やかな柑橘の風味が口いっぱいに広がります。

シュガースコーン
「シュガースコーン(キャラメルナッツ)」(1個118円)

「シュガースコーン(キャラメルナッツ)」は、キャラメル風味の生地の中に、香ばしいクラッシュアーモンドが散りばめられており、ザクザク感と香ばしさがたまりません。

<商品取り扱い情報>
[店舗]あり
[オンラインショップ]あり、配送時冷蔵
[保存方法]常温
■シュガースコーン(チョコチップ/オレンジレモン/キャラメルナッツ)
「シュガースコーン(チョコチップ/オレンジレモン/キャラメルナッツ)」の詳細はこちら

ビスキュイワッフル(スイート/キャラメル/ホワイト)

北海道産小麦粉を使用した、こだわり食感のワッフル

ビスキュイワッフル
「ビスキュイワッフル(スイート)」(118円)

北海道産小麦の焼き菓子専用粉を使用し、口の中でほろほろと崩れていくような食感が新鮮な「ビスキュイワッフル」。一般的なワッフルよりもザクザクとした歯触りがあり、ラスクよりはしっとり、ビスケットよりもソフトで、ソフトクッキーよりは歯ごたえがあるといった不思議な感覚です。

スイートチョコレートで一部をコーティングした「ビスキュイワッフル(スイート)」は、バターが練りこまれた生地とチョコレートの相性が抜群の美味しさです。

ビスキュイワッフル
「ビスキュイワッフル(キャラメル)」(118円)

「ビスキュイワッフル(キャラメル)」は、香ばしいキャラメルチョコレートで一部をコーティングしています。

ビスキュイワッフル
「ビスキュイワッフル(ホワイト)」(118円)

「ビスキュイワッフル(ホワイト)」は、なめらかにとろけるホワイトチョコレートがアクセントになっています。

気分にあわせて好みのフレーバーを選んでくださいね。

<商品取り扱い情報>
[店舗]あり
[オンラインショップ]あり、配送時冷蔵
[保存方法]常温
※はちみつを使用しているので、1歳未満の子どもは食べられません
■ビスキュイワッフル(スイート/キャラメル/ホワイト)
「ビスキュイワッフル(スイート/キャラメル/ホワイト)」の詳細はこちら

なんばんショコラサンド(シュガーロード・キャラメル/博多あまおう)

柔らかなショコラ生地にパイを挟んだ、珍しい食感のサンド

なんばんショコラサンド
「なんばんショコラサンド シュガーロード・キャラメル」(1個194円)

フィナンシェのようなお菓子・フリアンの中にパイ生地が入っている、珍しい食感がクセになりそうなショコラサンドです。外側のフリアン生地にはクーベルチュールチョコレートを使用、間にはスイートチョコレートでコーティングしたパイがサンドされており、しっとりとサクサクを一度に味わえます。

「なんばんショコラサンド(シュガーロード・キャラメル)」は、フリアンとパイ生地の間に、クーベルチュールのガナッシュクリームと、ほろ苦い自家製キャラメルが挟まれています。

なんばんショコラサンド
「なんばんショコラサンド 博多あまおう」(1個194円)

博多あまおう苺ソースをサンドした「なんばんショコラサンド(博多あまおう)」は、甘味と酸味の調和がたまらない一品です。

季節限定の味も登場するので、チェックしてみてくださいね。

<商品取り扱い情報>
[店舗]あり
[オンラインショップ]あり
[保存方法]常温
■なんばんショコラサンド(シュガーロード・キャラメル/博多あまおう)
「なんばんショコラサンド(シュガーロード・キャラメル/博多あまおう)」の詳細はこちら

和菓子

北海道産バターどらやき

とら模様の焼き目がかわいい、濃厚でクリーミーなバターどらやき

北海道産バターどらやき
「北海道産バターどらやき」(1個151円)

とら模様に焼き上げた、しっとりと柔らかいどらやき皮に、自家炊き粒あんと塩味のきいたバタークリームを挟んだ「バターどらやき」。

自家炊き粒あんは、生産者限定・北海道十勝産小豆を使用。バタークリームは北海道産バターに沖縄の海水塩を入れたクリーミーな味わいです。風味の良い粒あんの甘みと、バタークリームの塩味がマッチして、口の中に広がりますよ。

<商品取り扱い情報>
[店舗]あり
[オンラインショップ]あり、配送時冷蔵
[保存方法]常温
※はちみつを使用しているので、1歳未満は食べられません

風味豊かな有明海苔のいそべ餅カップ入

濃厚な醤油たれと磯の香りがする海苔は相性抜群!

風味豊かな有明海苔のいそべ餅カップ入
「風味豊かな有明海苔のいそべ餅カップ入」(1カップ6個入り140円)

再仕込み醤油と、だしの繊細な旨味や香りを引き立てる淡口醤油をブレンドした特製醤油たれを、粉末醤油入りの餅にまぶし、有明産の焼き海苔で巻いた、ひとくちサイズの「いそべ餅」です。

再仕込み醤油とは一度出来上がった生醤油に再び麹を入れ、二度仕込んだ醸造法でつくる醤油のこと。色、味、香りともに濃厚で、口に含むと醤油や磯の香りが感じられ、食べ終えた後にも醤油の余韻が残る美味しさです。

<商品取り扱い情報>
[店舗]あり
[オンラインショップ]あり(6カップ840円)※オンラインショップでは1カップでの取扱いなし、6カップ単位のみの販売
[保存方法]常温
■風味豊かな有明海苔のいそべ餅カップ入
「風味豊かな有明海苔のいそべ餅カップ入」の詳細はこちら

かりんとう饅頭

カリッとした黒糖生地にこしあんが入った揚げ饅頭

かりんとう饅頭
「かりんとう饅頭」(1個75円)

黒糖が練りこまれた生地でこしあんを包んで蒸し上げ、風味の良い米油で揚げたかりんとうのような饅頭です。

生地の外側はカリッとした歯ごたえがあり、内側はサクサク。中の北海道産小豆を使用した自家炊きこしあんはしっとりとして、異なる食感のコンビネーションが楽しめます。

食べた瞬間に香ばしい黒糖の風味が感じられ、噛むたびに甘みが口の中に広がりますよ。

<商品取り扱い情報>
[店舗]あり
[オンラインショップ]あり
[保存方法]常温

アイスクリーム

チョコバッキー(バニラ)

バニラ味のアイスの中に、パリパリ食感のチョコレート

チョコバッキー
「チョコバッキー(バニラ)」(1本64円)

2018年3月の発売開始以来、累計販売本数が5億本(2025年1月現在)を突破したアイス「チョコバッキー」。クリーミーなバニラアイスの中に、チョコレートがマーブル模様のように織り込まれていて、パリパリした食感が特徴。1本64円とコスパが良いところも魅力的です。

定番の「チョコバッキー(チョコ)」(1本81円)のほかに、ストロベリー、バナナ、ミントなど、期間限定のフレーバーもあります。

<商品取り扱い情報>
[店舗]あり
[オンラインショップ]あり(【バニラ】1袋6本入り367円【チョコ・季節限定など】1袋6本入399円~)※配送時冷凍。オンラインショップでは1本単位での取扱いなし、袋入りのみの販売
[保存方法]冷凍

八ヶ岳南牧村契約牧場しぼりたて牛乳バー(ミルク/いちご/珈琲)

コクのあるミルクをベースにした、3種の棒つきアイス

八ヶ岳南牧村契約牧場しぼりたて牛乳バー
「八ヶ岳南牧村契約牧場しぼりたて牛乳バー(ミルク)」(1本86円)

「八ヶ岳南牧村契約牧場しぼりたて牛乳バー」は、八ヶ岳南牧村高原の契約牧場から届く新鮮な生乳を、牛乳本来の美味しさが味わえるよう低温殺菌処理して使用しています。

ミルクの風味が豊かでなめらかなアイスクリームバーは、安定剤・乳化剤・香料・着色料不使用。まるで牧場で飲む牛乳のような自然なコクと、すっきりとした後味がポイントです。

八ヶ岳南牧村契約牧場しぼりたて牛乳バー
「八ヶ岳南牧村契約牧場しぼりたて牛乳バー(いちご)」(1本86円)
八ヶ岳南牧村契約牧場しぼりたて牛乳バー
「八ヶ岳南牧村契約牧場しぼりたて牛乳バー(珈琲)」(1本86円)

フレーバーはシンプルなミルクのほか、いちご・珈琲の3種類。ミルクと珈琲はなめらかで濃厚な「種類別アイスクリーム」、いちごは少しすっきり感のある「種類別アイスミルク」に分類されます。

<商品取り扱い情報>
[店舗]あり
[オンラインショップ]あり(1袋6本入り432円)※配送時冷凍。オンラインショップでは1本単位での取扱いなし、袋入りのみの販売
[保存方法]冷凍
■八ヶ岳南牧村契約牧場しぼりたて牛乳バー(ミルク/いちご/珈琲)
「八ヶ岳南牧村契約牧場しぼりたて牛乳バー(ミルク/いちご/珈琲)」の詳細はこちら

和菓子アイス たい焼き最中バニラ しっぽまであん

頭からしっぽまでぎっしり詰まったあんことバニラアイス

和菓子アイス たい焼き最中バニラ しっぽまであん
「和菓子アイス たい焼き最中バニラ しっぽまであん」(1個108円)

たい焼きの形をしたモナカアイスです。北海道産小豆を使用した柔らかな自家炊き粒あんが、ミルク味のさっぱりとしたバニラアイスと一緒に、たい焼き型のモナカで包まれています。

モナカ皮は米粉入りでパリッと香ばしく、口溶けが良くなるように仕上げられています。アイス、餡、モナカ皮はそれぞれ一番美味しく感じられるバランスに調整されているそう。頭からしっぽの先までどこから食べても餡とアイスのハーモニーを楽しめます。

<商品取り扱い情報>
[店舗]あり
[オンラインショップ]あり(1袋4個入り399円)※配送時冷凍。オンラインショップでは1個単位での取扱いなし、袋入りのみの販売
[保存方法]冷凍
■和菓子アイス たい焼き最中バニラ しっぽまであん
「和菓子アイス たい焼き最中バニラ しっぽまであん」の詳細はこちら

糖質カットスイーツ

糖質82%カットのとろけるショコラ 生チョコ風

カカオの香りとミルクのコクが感じられるショコラ

糖質82%カットのとろけるショコラ 生チョコ風
「糖質82%カットのとろけるショコラ 生チョコ風」(1箱25粒入702円)

「糖質82%カットのとろけるショコラ生チョコ風」は、砂糖不使用の生チョコレート風お菓子です。生クリームと水溶性食物繊維を配合することで、まるで生チョコレートのような味わいが再現。

糖質を1粒当たり0.204gまで抑え、シャトレーゼ「生チョコレートミルク」(100g換算)に対して糖質を82%カットしているのに、ほどよい甘みが感じられます。ダイエット中でもチョコレートが食べたい人や、糖質を制限したい人にもおすすめです。

<商品取り扱い情報>
[店舗]あり※店舗によって取扱いのない場合あり
[オンラインショップ]あり、配送時冷凍
[保存方法]冷凍※食べる分だけ10度以下で4~5時間解凍、解凍後は10度以下で保存のうえ、2~3日中に消費
■糖質82%カットのとろけるショコラ 生チョコ風
「糖質82%カットのとろけるショコラ 生チョコ風」の詳細はこちら

糖質84%カットのショートケーキ

自然な甘さを感じるいちご味のショートケーキ

糖質84%カットのショートケーキ
「糖質84%カットのショートケーキ」(2個入り626円)

小麦粉の代わりに大豆粉と食物繊維を使用して焼き上げたスポンジ生地に、甘酸っぱくてジューシーないちごピューレをサンドしたショートケーキです。

砂糖の一部には、体に吸収されにくい糖質の甘味料「エリスリトール」と「マルチトール」を使用。糖質カットスイーツとは思えないほど、一般のケーキと変わらない味わいが楽しめます。

1個当たりの糖質を5.0g(※エリスリトール、マルチトールを除く)に抑え、「日本食品標準成分表2015年版(七訂)ショートケーキ 果実なし(100g当たり)」と比較して糖質を84%カットした、自然な甘さのケーキです。

<商品取り扱い情報>
[店舗]あり
[オンラインショップ]あり
[保存方法]冷凍
■糖質84%カットのショートケーキ
「糖質84%カットのショートケーキ」の詳細はこちら

まとめ

これまで知らなかった商品や、久しぶりに食べたくなったものも見つかったのではないでしょうか。近くの店舗やオンラインショップを活用して、充実したおやつタイムを過ごしてくださいね。

※オンラインショップは、1件の注文につき1080円以上で利用可能
※送料は地域により異なる。詳細は公式オンラインショップにて要確認
※4月~10月頃までの期間、オンラインショップのアイス注文は溶け防止のため、別途ドライアイス代がかかります

(画像提供:株式会社シャトレーゼ)

※この記事は2025年4月1日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載の価格は全て税込価格です。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード