今年の夏のおでかけ計画を思案中のパパ&ママに、今回は静岡のおすすめ遊び&体験スポットをご紹介します。山もあれば海もある静岡県は、楽しいおでかけスポットがたくさん♪
動物園や水族館で生き物を間近に見て触れ合って、子どもの感受性を刺激するのもよし、アスレチックやアトラクションで体を動かすのもよし。パパ&ママも夢中になりそうなそば打ちやシイタケ狩りなどのグルメ&食体験もありますよ。
また、浜名湖周辺にはうなぎパイの工場など、キッズの好奇心をくすぐる個性的な施設がたくさん!夏限定のイベントもあるので、情報を事前にチェックして、夏休みのおでかけ計画に役立ててくださいね。
【静岡県・函南町】1. 酪農王国オラッチェ
とうもろこし畑の巨大迷路!体験充実の牧場に夏が来た。


動物ふれあいはもちろん、野菜の収穫やバター作り(各有料)など、体験もグルメも大充実!2023年7月22日(土)~2023年8月31日(水)は夏の名物、約4万本のとうもろこし畑の巨大迷路も登場。
055-974-4192
静岡県田方郡函南町丹那349-1
平日10時~16時、土日祝9時~17時
水(レストランは土日祝のみ営業)
入場無料
伊豆縦貫道大場・函南ICより車で20分
100台
「酪農王国オラッチェ」の詳細はこちら
「酪農王国オラッチェ」のクチコミ・周辺情報はこちら
【静岡県・熱海市】2.熱海サンビーチウォーターパーク
小学生から大人まで楽しめる夏限定パーク。

[開催期間]2023年7月15日(土)~2023年8月27日(日)
約40m四方のビーチアスレチックで、 シーソー、トランポリン、滑り台、クライミング、トンネルなど約30種類のエア遊具で楽しめる。
0557-85-2222(熱海市観光協会)
静岡県熱海市(サンビーチ東側海上)
9時~16時
高校生以上1時間2000円、小中学生1時間1500円(小学生未満は利用不可)
熱海駅より熱海港方面行きバスで5分サンビーチよりすぐ
250台(隣接市営東駐車場)
「熱海サンビーチウォーターパーク」の詳細はこちら
【静岡県・熱海市】3.夏季熱海海上花火大会
スタジアムのような音響効果も実感して!

夜空と海面に映るスターマイン、銀色の光が真昼のように輝く「大空中ナイアガラ」…。花火の美しさとともに、3方を山に囲まれた地形のおかげで花火業者も絶賛する音響効果に。
イベントデータ
[開催期間]7月28日(金)、8月5日(土)・8日(火)・18日(金)・22日(火)・25日(金)
[時間]20時20分~20時45分
[級数]約5000発
0557-85-2222(熱海市観光協会)
静岡県熱海市渚町
【電車】JR東海道本線・東海道新幹線熱海駅より徒歩20分【車】東名厚木ICより1時間
なし
「夏季熱海海上花火大会」の詳細はこちら
「夏季熱海海上花火大会」の周辺情報はこちら
【静岡県・熱海市】4.PICA初島
海を眺めて生い茂った樹々を渡り、地図を使って海賊の宝を探し出す!



初島アドベンチャーSARUTOBI(サルトビ)
[料金]中学生以上1900円、5歳~小学生1500円
[年齢制限]5歳以上、身長110cm以上、体重110kg未満
[予約]オンラインでの完全予約制(当日可)
暗号を解読して7つの謎を解く宝さがしゲームや大人もドキドキな10種のアスレチックが揃う「アドベンチャーアイランドVOTAN」(体験料3歳~600円)、専用ハーネスで樹の上を渡る「初島アドベンチャーSARUTOBI」と、家族みんなで遊べる施設がいっぱい♪
0555-30-4580(PICAヘルプデスク)
静岡県熱海市初島1113
熱海発7時30分~、初島発最終便17時50分
木
乗船料往復(熱海・伊東~初島)中高生以上2800円、小学生1400円
東名厚木ICより車で1時間
なし(熱海湾周辺駐車場利用)
「PICA初島」の詳細はこちら
「PICA初島」のクチコミ・周辺情報はこちら
【静岡県・伊東市】5.伊豆シャボテン動物公園
丘の上のラマに、ジップラインでおやつを届けてあげるよ。



約1500種のサボテンや多肉植物と、放し飼いのリスザルやクジャク、カンガルーやカピバラなど約140種の動物と触れ合える。池に浮かぶ島や沿岸をガイドと一緒に巡るボートツアーがおすすめ。
体験データ
ラマのジップラインおやつあげ体験
おやつ1束200円
0557-51-1111
静岡県伊東市富戸1317-13
9時30分~17時 ※季節変動あり
なし
中学生以上2600円、小学生1300円、4歳~未就学児700円 ※変動あり
東名厚木ICより小田原厚木道路経由、車で1時間40分
400台(700円 ※変動制)
「伊豆シャボテン動物公園」の詳細はこちら
「伊豆シャボテン動物公園」のクチコミ・周辺情報はこちら
【静岡県・伊東市】6.伊豆ぐらんぱる公園
大人も子どもも楽しく遊べる。



園内にはジップラインやディノエイジカートなどのアトラクションをはじめ、無料遊具エリアやメリーゴーランドなどもあり、大人も子どもも楽しく遊べる。
0557-51-1122
静岡県伊東市富戸1090
公式HP要確認
なし
[料金]中学生以上1600円、小学生1000円、幼児(4歳以上)500円 ※土・日・祝、繁忙期は変更あり。公式HP要確認
東名厚木ICより小田原厚木道路、R135経由で車で約100分
1000台
「伊豆ぐらんぱる公園」の詳細はこちら
「伊豆ぐらんぱる公園」のクチコミ・周辺情報はこちら
【静岡県・伊東市】7.伊豆グランヴィレッジグランピング
伊豆最大級の遊園地が目の前!昼も夜も、遊び尽くそう♪










2022年7月オープン。昼は目の前の「伊豆ぐらんぱる公園」、車7分の「伊豆シャボテン動物公園」で遊びに夢中になってからテントへ。夜は子どもも嬉しいBBQディナーと飲み放題のドリンク&ソフトクリームで、星空の下、ゆったりと過ごそう。
0557-52-3714
静岡県伊東市富戸1089-4
[STAY料金]【1泊2食付レギュラープラン】大人2万2800円~3万3800円、幼児~小学生1万5960円~2万366円、幼児(食事・布団なし)7980円~1万1830円 ※ドームテント利用時
小田原厚木道路小田原西ICより車で1時間30分
21台
「伊豆グランヴィレッジグランピング」の詳細はこちら
「伊豆グランヴィレッジグランピング」のクチコミ・周辺情報はこちら
【静岡県・伊東市】8.伊豆アート体験 さくら坂
予約なしでも毎日3種類の体験メニューが楽しめる。

体験データ
「デコオルゴール体験」
[料金]2600円~
[所要時間]約40分
[対象年齢]3歳~
「クリアキャンドル体験」
[料金]1600円~
[所要時間]約40分
[対象年齢]3歳~

体験データ
「ガラスアート体験」
[料金]2300円
[所要時間]約1時間
[対象年齢]6歳~
伊豆の砂や貝殻、1000種以上のミニチュアガラスなどを組み合わせてできるクリアキャンドル作りや、50種以上あるガラスの器を選び、絵を描くガラスアートなど人気の体験がいっぱい。
0557-54-3006
静岡県伊東市八幡野1666-4
9時30分~16時
なし
東名厚木ICより小田原厚木道路、R135経由で車で2時間
50台
「伊豆アート体験 さくら坂」の詳細はこちら
「伊豆アート体験 さくら坂」のクチコミ・周辺情報はこちら
【静岡県・伊東市】9.伊豆高原体験の里
子どもから大人まで楽しい体験型の旅の駅。


体験データ
陶芸体験「八幡野窯」
「電動ろくろ体験」
[料金]2500円+焼成費
[所要時間]約1時間(予約不要)
[対象年齢]小学校5年生以上
「手びねり体験」
[料金]2500円
[所要時間]約1時間30分(予約不要)
[対象年齢]3歳~

体験データ
そば打ち体験「観音亭」
[料金]3000円(天ぷら付き)、他
[所要時間]約1時間30分(要予約)
[対象年齢]小学生以上



体験データ
にぎり寿司体験「あかざわ」
[料金]3500円(10貫)、4000円(15貫)
[所要時間]約1時間(要予約)
[開催時間]10時~、11時~、14時~
[対象年齢]小学生以上
陶芸体験の「八幡野窯」をはじめ、作ったそばをその場で食べられるそば打ち体験の「観音亭」、伊豆のグルメ食事処の「あかざわ」等、丸一日楽しめる大型ドライブイン。手びねり、ねんど~る、エッチングアート等、子どもたちも楽しめるメニューがいっぱい!
0557-54-3006
静岡県伊東市八幡野1666-4
9時30分~16時
なし
東名厚木ICより小田原厚木道路、R135経由で車で2時間
50台
「伊豆高原体験の里」の詳細はこちら
「伊豆高原体験の里」のクチコミ・周辺情報はこちら
【静岡県・伊東市】10.手描きTシャツ工房チロル
世界で1枚だけのTシャツやトートバッグが作れる!

体験データ
「手描きTシャツ体験」
[料金]2900円~
[所要時間]約1時間~2時間
[対象年齢]1歳~

体験データ
「手描きトートバッグ体験」
[料金]2900円~
[所要時間]約1時間~2時間
[対象年齢]1歳~
絵が苦手な人でも簡単にデザインできる型紙も用意してあるので安心。1~2時間で完成、乾燥も5分ほどなので観光の合間に楽しめる。簡単な塗り絵感覚なので幼児からOK!
0557-51-5728
静岡県伊東市八幡野1759-38
10時~16時
不定
伊豆急行伊豆高原駅より車で5分
4台
「手描きTシャツ工房チロル」の詳細はこちら
「手描きTシャツ工房チロル」のクチコミ・周辺情報はこちら
【静岡県・伊豆市】11.自転車の国サイクルスポーツセンター
初心者からマニアまで楽しめる自転車広場。


世界的有名な大会が開催された「伊豆MTBコース」では金メダルを争ったコースの一部を走行出来る。2023年7月には「サイクルジャンパー」も新規オープン!空中で飛んで動き回ったりして遊ぼう!
0558-79-0001
静岡県伊豆市大野1826
10時~16時30分、土日祝日は9時30分~16時30分
水・木(祝日の場合は営業)
入場料:大人850円、小人650円/とくパス:大人2700円、小人2500円
東名沼津ICまたは新東名長泉沼津ICより車で35分
700台
「自転車の国サイクルスポーツセンター」の詳細はこちら
「自転車の国サイクルスポーツセンター」のクチコミ・周辺情報はこちら
【静岡県・伊豆市】12.修善寺しいたけの里
自然の原木を使って栽培された絶品シイタケ。



体験データ
「しいたけ狩り体験」
[料金]1080円、他(300g)
[体験期間]要問合せ
[対象年齢]3歳~
約2万3000平方メートルの広々とした敷地。親子でしいたけ狩りを体験してみよう。1万本のぼた木を使用して栽培されるシイタケは、直径5cm以上ある肉厚のカサと香りと深みのある濃厚な味わいが特徴。
0558-72-8484
静岡県伊豆市年川合ノ山785-1
9時30分~15時
水
東名沼津ICより車で1時間
30台
「修善寺しいたけの里」の詳細はこちら
「修善寺しいたけの里」のクチコミ・周辺情報はこちら
【静岡県・東伊豆町】13.伊豆アニマルキングダム
ホワイトタイガーって強そう。大きな口、牙にドキドキ!



放し飼いの動物を見られる「ウォーキングサファリ」や「わくわくふれあい広場」で動物が間近に感じられる。神の化身とも呼ばれるホワイトタイガーやライオンの餌やり(500円)も!
体験データ
ホワイトタイガーのえさやり体験
[料金]肉2切れ500円
0557-95-3535
静岡県賀茂郡東伊豆町稲取3344
9時30分~最終入園16時、17時閉園 ※季節変動あり
6月中旬、12月上旬の3日間
【平日】中学生以上2500円、4歳~小学生1250円【土日祝・繁忙期】中学生以上2700円、4歳~小学生1350円
東名沼津ICより車で1時間40分
750台
「伊豆アニマルキングダム」の詳細はこちら
「伊豆アニマルキングダム」のクチコミ・周辺情報はこちら
【静岡県・東伊豆町】14.収穫体験農園 ふたつぼり
もぎたての完熟みかんは味の濃さが違う!

体験データ
「生ジュース搾り体験」
[料金]500円~
[体験期間]10月~5月
[対象年齢]小学生以上
「収穫体験(みかん狩り)」
[料金]大人600円、子ども500円
[体験期間]10月~5月
[対象年齢]小学生以上
「みかんジャム作り体験」
[料金]1400円
[体験期間]11月~4月
[対象年齢]小学生以上
温暖な気候のため、収穫できるみかんの種類も豊富。休憩処では、生ジュース搾り体験や、旬のオレンジを使ったジャム作り体験、みかんの花摘み体験なども楽しめる。
0557-95-2747
静岡県賀茂郡東伊豆町稲取1813-1
9時~17時
木、雨天日
伊豆急行伊豆稲取駅より無料送迎有
30台
「収穫体験農園 ふたつぼり」の詳細はこちら
「収穫体験農園 ふたつぼり」のクチコミ・周辺情報はこちら
【静岡県・東伊豆町】15.ガラスアート体験工房上田工芸 本店
完成することの感動を実体験してみて!


体験データ
「ガラス工芸体験」
[料金]1050円~(大きさや使用するガラスで料金が異なる)
[所要時間]約1時間
[対象年齢]2歳~
簡単なお手軽体験工房。色鮮やかなヴェネチアンガラスを使ったフュージングの体験と、自分の好きな絵をグラスに吹き付けるサンドブラストの体験ができる。
0557-23-4832
静岡県賀茂郡東伊豆町白田747
10時~16時
不定
伊豆急行伊豆熱川駅よりタクシーで10分
15台
「ガラスアート体験工房上田工芸 本店」の詳細はこちら
「ガラスアート体験工房上田工芸 本店」のクチコミ・周辺情報はこちら
【静岡県・東伊豆町】16.大川温泉(波打ち際の露天風呂「磯の湯」)
自然に囲まれた穴場的温泉スポット。


東伊豆町に行ったらぜひ立ち寄りたい温泉。伊豆では数少ない濁り湯で潮風が気持ちいい露天風呂だ。
0557-95-0700(東伊豆町観光協会)
静岡県賀茂郡東伊豆町大川
11時~18時、8月:12時~19時
火 ※荒天時休業
500円
伊豆急伊豆大川駅より徒歩10分
15台
「大川温泉(波打ち際の露天風呂「磯の湯」)」の詳細はこちら
「大川温泉(波打ち際の露天風呂「磯の湯」)」のクチコミ・周辺情報はこちら
【静岡県・河津町】17.体感型動物園iZoo
このカメさんって葉っぱが好きなんだね!



日本最大級の爬虫類・両生類の動物園。世界各国のヘビやトカゲ、カメなどのタッチや餌やり、記念撮影などで間近に感じられるのが魅力。毎日開催のカメレースも盛り上がる。
体験データ
カメの餌やり体験
[料金]1回300円
0558-34-0003
静岡県賀茂郡河津町浜406-2
9時~最終入園16時30分、17時閉園
なし
iZoo、KawaZoo共通入園券のみの販売:中学生以上2500円、小学生1500円
東名沼津ICより車で1時間20分
150台
「体感型動物園iZoo」の詳細はこちら
「体感型動物園iZoo」のクチコミ・周辺情報はこちら
【静岡県・西伊豆町】18.西伊豆 黄金崎クリスタルパーク
オリジナル作品が作れる体験工房も人気。

体験データ
「体験工房」
[料金]1650円~
[所要時間]約1時間(30分~)
[対象年齢]4歳~(制限なし)
ガラスの原料となる珪石の日本有数の産地の歴史をもつ、西伊豆町ならではのテーマパーク。メイン施設のガラスミュージアムのほか、体験工房では、サンドブラストやステンドグラスなどオリジナル作品作りが楽しめる。
0558-55-1515
静岡県賀茂郡西伊豆町宇久須2204-3
9時~17時
なし(臨時休業あり)
ミュージアム入館料:800円
東名沼津ICより小田原厚木道路、R136経由で車で1時間30分
160台
「西伊豆 黄金崎クリスタルパーク」の詳細はこちら
「西伊豆 黄金崎クリスタルパーク」のクチコミ・周辺情報はこちら
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。