テント泊におすすめのスポット
モンベル五ケ山ベースキャンプ【福岡県・那珂川市】

アクセス至便で快適!高規格キャンプ場の代表格。
アウトドアブランドのモンベルが運営するだけあり、レンタル品などが高性能。オートキャンプが基本で、電源付きなど使いやすさが魅力。トイレやシャワーなど設備がキレイなのもうれしい。
キャンプDATA
オートサイト3520円~(12名まで)、ドギーキャンプサイト(ペット可)8800円~(12名まで)、ウォールテンテッドキャンプサイト1万1000円~(6名まで)、フリーサイト(デイキャンプ)1760円~(12名まで)
[レンタル]テント(3~4名用)3850円、タープ1650円、チェア440円、テーブル660円など
[営業期間]通年
[予約]施設HPにて4日前までに
[設備]コテージ×、ロッジ×、バンガロー・ケビン×、常設テントサイト〇、AC電源付きサイト〇、オートサイト〇
[注目ポイント]レンタルテント〇、レンタル寝具〇、レンタルBBQコンロ〇、シャワー(共同)〇、売店〇、ゴミ捨て〇、24時間管理人常駐〇(20時以降は警備員が常駐)、デイキャンプ〇
092-408-1711
福岡県那珂川市大字五ケ山461-1
オートサイトIN13時~19時/OUT11時、ウォールテンテッドキャンプサイトIN14時~19時/OUT11時
火(月火水のいずれかが祝日の週、GW、7月~8月は除く)
長崎道東脊振ICより20分
各区画に付属(フリーサイト利用者は場外専用駐車場利用)
「モンベル五ケ山ベースキャンプ」の詳細はこちら
くじゅう花公園 camping resort 花と星【大分県・竹田市】


高原ならではの開放感と四季折々の花に癒やしを。
高原の花公園内のキャンプ施設。グランピングのような常設テントに加え、持ち込んだテントを設営できるオート、フリーサイトを用意。
キャンプDATA
常設テントサイト手ぶらBBQプラン大人2名3万3000円~(大人4名まで)※2歳~小学生は寝具・食事付き1名6600円、添い寝・食事付き4840円ほか、オートキャンプサイト1区画3850円(6名まで)※オートキャンプは入場料別途高校生以上330円、5歳~中学生165円、4歳以下無料
[レンタル]常設テントサイト手ぶらBBQプランは料金にすべて込み
[営業期間]手ぶらキャンプ3月~翌年1月3日、オートキャンプ通年(一部季節による休業期間あり)
[予約]施設HPにて前日までに
[設備]コテージ×、ロッジ×、バンガロー・ケビン×、常設テントサイト〇、AC電源付きサイト〇、オートサイト〇
[注目ポイント]レンタルテント〇(手ぶらBBQプラン利用時のみ)、レンタル寝具〇(手ぶらBBQプラン利用時のみ)、レンタルBBQコンロ〇(手ぶらBBQプラン利用時のみ)、シャワー(共同)〇(園内キャンプ利用者のみ)、売店〇、ゴミ捨て〇(空ガスボンベ缶、使用済みの焼き網、破損したテント等不可)、24時間管理人常駐×(手ぶらキャンプ18時~翌10時、オートキャンプ18時まで※夜間不在)、デイキャンプ〇(平日のオートキャンプのみ)
0974-76-1422
大分県竹田市久住町大字久住4050
手ぶらキャンプIN15時/OUT10時、オートキャンプIN13時/OUT11時
不定(季節による)
大分道九重ICより55分
300台
「くじゅう花公園 camping resort 花と星」の詳細はこちら
宮崎白浜キャンプ場【宮崎県・宮崎市】


雄大な太平洋を眺める最高のロケーション!
青島エリアにあり、目の前に太平洋を一望!ファミリーに人気なのが30区画ある電源付きのオートサイト。管理棟2階には絵本なども揃う「海辺の図書館」も。
キャンプDATA
ケビン1万3000円~1万8000円(※最大6名まで宿泊可)、電源付きオートサイト4000円~6000円(普通車1台まで)※土曜、祝日、大型連休等は料金変動あり
[レンタル]初心者セット(2名分)8500円~、テント2~3名用3000円~、タープ1500円、寝袋600円など
[営業期間]通年
[予約]施設HPにて当日12時までに
[設備]コテージ×、ロッジ×、バンガロー・ケビン〇、常設テントサイト×、AC電源付きサイト〇、オートサイト〇
[注目ポイント]レンタルテント〇、レンタル寝具〇、レンタルBBQコンロ〇、シャワー(共同)〇、売店〇、ゴミ捨て×、24時間管理人常駐〇(夜間は巡回のみ)、デイキャンプ〇(日~金のみ。ケビンは不可)
0985-65-2020
宮崎県宮崎市大字折生迫字上白浜6600-1
テントサイトIN13時~17時/OUT11時、ケビンIN15時~17時/OUT11時
不定(夏季シーズンはなし)
宮崎道宮崎ICより20分
各区画に付属
「宮崎白浜キャンプ場」の詳細はこちら
「宮崎白浜キャンプ場」のクチコミ・周辺情報はこちら
県立吹上浜海浜公園キャンプ場【鹿児島県・南さつま市】

遊び要素もいっぱい!白砂青松のキャンプ場。
松林の中にテントサイトがあり、キャンプデビューにおすすめなのがオートサイト。公園は110haと広大で、レンタサイクル(1台2時間230円)、ローラースケート場(1時間210円、小・中学生100円)などもある。
キャンプDATA
オートキャンプ2950円※電気・水道あり4040円(5名まで)、常設テント4540円~(8名まで)、バンガロー大1万2240円(10名まで)、バンガロー小1万100円(6名まで)、フリーテントサイト1160円(5名まで)ほか ※2、6月は料金変動あり
[レンタル]プロジェクター1000円、ポータブル電源1000円など
[営業期間]通年(12月28~31日休園)
[予約]施設HP・電話にて受付(当日の場合電話で確認)
[設備]コテージ×、ロッジ×、バンガロー・ケビン〇、常設テントサイト〇、AC電源付きサイト〇、オートサイト〇
[注目ポイント]レンタルテント×、レンタル寝具×、レンタルBBQコンロ×、シャワー(共同)〇、売店×、ゴミ捨て×、24時間管理人常駐〇、デイキャンプ〇
0993-52-7600
鹿児島県南さつま市加世田高橋1936-2
テントサイトIN14時/OUT11時、バンガローIN14時/OUT10時
12月28~31日
指宿スカイライン谷山ICより40分
62台
「県立吹上浜海浜公園キャンプ場」の詳細はこちら
「県立吹上浜海浜公園キャンプ場」のクチコミ・周辺情報はこちら
グランピングにおすすめのスポット
ザランタン三瀬高原【佐賀県・佐賀市】



温泉付きグランピングでのんびり。
昨年誕生したグランピング施設。ヨーロッパテイストの“レトロかわいい”が三瀬流。併設の「やまびこの湯」の温泉、佐賀食材BBQ、地元薪での焚き火など、三瀬らしさがとことん!
070-3549-3069
佐賀県佐賀市三瀬村藤原3890-1
IN15時/OUT10時
水、木(GW、夏休みは営業予定)、12月~3月
長崎道佐賀大和ICより20分
やまびこの湯駐車場利用
「ザランタン三瀬高原」の詳細はこちら
古湯温泉ONCRI【佐賀県・佐賀市】


客室からテラスへ出ればたちまちグランピング気分。
雄大な自然を望む宿。「ソノテラス」は、テラスにテントを備える個性派ルーム。川音BGMに満天の星を楽しめばアウトドア感満点!
GLANSO【長崎県・長崎市】



長崎市内にあって非日常!絶景の丘で優雅にリゾート。
海を望むロケーション。広々ドームテントは西海岸、北欧、アジアンの3タイプ。敷地内のあぐりの丘高原ホテルの温泉も利用できる。
ホテル ピコ ラナイ えびの高原【宮崎県・えびの市】

美しきえびの高原に誕生!圧巻の韓国岳ビューも自慢。
2021年4月「えびの高原荘」が一新。韓国岳ビューの立地はそのままに、秘密基地のような客室をもつホテル棟に加え、グランピングゾーンもお目見え。
0984-33-0161
宮崎県えびの市末永1489
IN15時/OUT10時
九州道えびのICより30分
50台
「ホテル ピコ ラナイ えびの高原」の詳細はこちら
美肌の湯 こしかの温泉 グランピング【鹿児島県・霧島市】

ついにここまで進化した!全室露天付きグランピング。
元々温泉旅館だけに全2タイプのグランピングテントは露天風呂を備える豪華仕様。しかも日当山ならではのトロトロ美肌湯。なんとテントサウナ付きタイプも。
0995-43-4046
鹿児島県霧島市隼人町松永2625
IN17時/OUT10時
九州道溝辺鹿児島空港ICより15分
20台
「美肌の湯 こしかの温泉 グランピング」の詳細はこちら
※この記事は2022年4月11日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。
※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、感染拡大防止に充分ご配慮いただくようお願いいたします。
※宿泊する場合、各自治体が独自に実施している宿泊税や入湯税が別途かかることがあります。詳細は各宿泊施設にお問合せください。
※掲載の価格は全て税込み価格です。
\キャンプ関連の記事もチェック/
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。