東名阪自動車道SA・PAのソフトクリーム
16. EXPASA御在所【上り】
Wご当地ソフトクリーム380円
地元四日市酪農の牛乳と伊勢抹茶、2つのご当地素材を使用した欲張りソフト。コクのあるミルクに伊勢抹茶の渋みが加わり、最後まで飽きずに味わえます。
口の中で広がる2種のハーモニーは絶妙!
17. EXPASA御在所【下り】
伊勢茶ソフトクリーム310円
緑茶生産高が全国3位の三重県が誇る伊勢茶の粉末をソフトにブレンド。ほんのり香ばしくて、お茶のほろ苦さもある大人仕上げとなっています。ガツンと濃い抹茶とは異なり、後味サッパリ!
18. 亀山PA【上り】
亀山茶ソフトクリーム350円
特産の亀山茶を粉末状にし、ソフトクリームに混ぜ込んでいる。
栄養分が豊富な亀山茶葉のほんのりとした香りと渋み、そしてツブツブ感がナイス。お茶の味わいがしっかり感じられるソフトです。
19. 亀山PA【下り】
亀山茶ソフトクリーム350円
亀山茶は伊勢茶の一種で、上品で濃厚な味わいが特徴。このお茶を混ぜ込んだソフトは、抹茶よりも柔らかな苦みと香りでさらっと食べられます。茶葉のツブツブ感を楽しめるのもポイント!
伊勢自動車道SA・PAのソフトクリーム
20. 安濃SA【上り】
大内山ソフトクリーム350円
大内山酪農で作られた無調整牛乳を使った大人気ソフト。濃い牛乳の味をギュッと閉じ込めているため、ミルク感たっぷり。舌ざわりも滑らかで、甘さがしつこくないと老若男女から愛されています。
21. 嬉野PA【下り】
大内山ソフトクリーム350円
一口食べると大内山牛乳が口いっぱいに広がり、食べた人からは「牛乳感がスゴイ」と絶賛。しっかりとしたミルク味ながらも、甘さ控えめなところも人気の秘密。販売スタッフも一押しのソフトです。
紀勢自動車道SA・PAのソフトクリーム
22. 奥伊勢PA【上り】
大内山ソフトクリーム310円
地元で有名な大内山牛乳を使っているため、力強いクリームの味が楽しめます。キメも細かくて甘さは控えめ。大台ケ原の山々が望める眺めのよいテラス席で味わえば、旨さ倍増です!
23. 奥伊勢PA【下り】
大台緑茶ソフトクリーム310円
味のベースは大内山牛乳を使ったバニラソフト。これに大台町内で採れた無農薬緑茶の粉末を混ぜ込んでいる。大内山牛乳と地元で作られたお茶のコラボは絶品です。お茶の渋さがクセになりますよ。
>>>次ページは、北陸自動車道SA・PAのソフトクリーム
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。