close

2018.08.30

温泉好き必見!別府の知られざる”おもしろ温泉”7選【大分】

別府の源泉総数と総湧出量は全国ランキング1位!
(温泉統計ベスト10『温泉』通巻895号、一般財団法人日本温泉協会、2014年より)
たくさんの温泉がある別府ですが、もう普通の温泉では物足りないという方もいるのではないでしょうか。
そんな方にじゃらんがおすすめ!
今回は「なぜ!?」と目を疑うようなびっくり・おもしろ温泉のご紹介です。
男女日替わりで入浴できる色鮮やかなブルーの湯や有名観光スポット・地獄温泉の中にある絶景温泉など穴場揃い!
是非この機会に、温泉めぐりしてみてはいかがでしょうか。

記事配信:じゃらんニュース

有名観光スポットの中にセットで浸りたい温泉があった

1.別府ラクテンチの中に『絶景の湯』

別府一望パノラマビュー。遊園地内なんて信じられない!

絶景の湯
\遊園地の中に絶景温泉?!/レトロなジェットコースターなど親子で楽しめ遊具が揃う
絶景の湯
景色バツグン!ちょっぴりスリリングな大吊り橋
絶景の湯
日本唯一の二重式「フラワーかんらん車」
絶景の湯
ガラス張りで、開放的な浴室。たっぷり遊んだ後、温泉に浸かって帰ろう(写真は男湯)
絶景の湯
気軽に楽しめる足湯から、高崎山をのんびり望む
絶景の湯
入園者は無料で温泉に入れるのも嬉しい♪

昭和レトロな世界が広がる、お山の上のレジャースポット。昨年夏は、温泉と遊園地がドッキングした「湯~園地」が話題に。さすが湯の街・別府。園内には別府湾をパノラマで一望できる温泉や足湯もあった!

※フェイスタオル:販売200円/シャンプー・リンス:あり/ドライヤー:あり

絶景の湯
TEL/0977-22-1301
住所/大分県別府市流川通り18
営業時間/9時30分~17時
定休日/火
料金/入園料メインゲート(往復ケーブルカー付き)/高校生以上1300円、3歳~中学生600円、乙原ゲート/高校生以上1100円、3歳~中学生500円
アクセス/大分道別府ICより10分
駐車場/700台(普通車300円)
「絶景の湯」の詳細はこちら

2.鬼石坊主地獄の中に『べっぷ鬼石の湯』

地獄めぐりにあるのでなんとなくお得感あり!

べっぷ鬼石の湯
\地獄の中にも温泉!?/
べっぷ鬼石の湯
熱泥があちこちでボコボコと吹き上げる坊主地獄
べっぷ鬼石の湯
広々とした露天風呂は男湯はひのき風呂、女湯は岩風呂(写真は男湯)
べっぷ鬼石の湯
豊富な湯量を誇る、鉄輪温泉に位置する。泉質は「ナトリウム塩化物泉」

別府地獄めぐりのひとつ、「鬼石坊主地獄」の奥にある立ち寄り湯。内湯に露天、展望露天もあり、緑に囲まれた静かな空間でリラックスできる。5室の家族湯(60分2000円)もあり。観光途中にサクッとひとっ風呂いかが?

※フェイスタオル:販売200円/シャンプー・リンス:あり/ドライヤー:あり

べっぷ鬼石の湯(おにいしのゆ)
TEL/0977-27-6656
住所/大分県別府市鉄輪559-1
営業時間/10時~22時(最終受付21時30分)
定休日/第1火(祝日やGW、年始は変更あり)
料金/大人620円、小学生300円、2歳以上200円
アクセス/大分道別府ICより5分
駐車場/40台
「べっぷ鬼石の湯」の詳細はこちら

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード