close

2024.11.26

詰め放題!食べ放題!お得感がスゴイ「太っ腹スポット」8選【関東近郊】

「大容量」「コスパ」重視の皆さん!お待たせしました。詰めて、食べて…食欲の秋を思う存分満喫しましょう。

エンターテイメント要素もある○○放題、普通に買う以上に楽しさも、お得感もあってはまること間違いなし!大人にも子どもにも大人気!

道の駅のご当地グルメのビュッフェは新鮮でおいしくて食べ盛りの子どもも大満足のボリューム。旬のフルーツや高級フルーツを開放感あふれる自然の中で食べつくすのもたまりませんね!

気になるスポットを見つけたら、おなかをすかせてレッツゴー!

\○○放題の心得/

○○放題は、やりたい放題ではありません。大満足のイベントが中止にならないよう、ルールを守って楽しんでね。

ビニールはのばすべし!

「袋のばしOK」とあったら、そっと優しくビニールを広げよう。力の入れすぎで袋を破かないよう注意。

詰め放題!盛り放題!食べ放題!お得感スゴイ太っ腹スポット

詰めても形はキープすべし!

いくら詰め放題でも、商品の原形をとどめないほど押し込むのはNG。おいしく食べるためにも詰めすぎ厳禁。

詰め放題!盛り放題!食べ放題!お得感スゴイ太っ腹スポット

食べ残し、一口食べはNG!

食べ放題での食べ残しや果実の甘い部分だけを食べてポイ!はダメ。丹精込めて育てた生産者の気持ちを考えて。

詰め放題!盛り放題!食べ放題!お得感スゴイ太っ腹スポット

狩らない果実に触らない!

デリケートな果実などは、触るだけで傷みがすすむ場合も。必要以上に押したり触ったりするのは避けよう。

詰め放題!盛り放題!食べ放題!お得感スゴイ太っ腹スポット

コスパ抜群!詰め放題

「どれだけたくさん詰められるか」「高コスパになるか」チャレンジ精神を刺激する詰め放題。ギッシリ詰めれば達成感も。人気のお菓子や新鮮野菜の楽しい詰め放題をご紹介!

道の駅木更津うまくたの里【千葉県・木更津市】

旬の地元産野菜をなんと太っ腹!

道の駅木更津うまくたの里
旬の野菜の詰め放題だけでなく、キャベツ抱え込み放題といったイベントも
道の駅木更津うまくたの里
葉っぱを両手で持ちきれるだけの大根をお持ち帰り!
道の駅木更津うまくたの里
巨大なピーナッツのオブジェ「おナッツ」が目印

圏央道木更津東IC近くの道の駅では週末に野菜の詰め放題を実施。定番のジャガイモのほか、夏にはナス、秋には落花生、冬にはみかんやマイタケ、サツマイモ、ニンジンなども登場予定。何が出るかは収穫によるのでお楽しみに。

また、野菜の抱え込み放題やつかみ放題といったイベントも開催。キャベツの抱え込み放題では、スタッフの「せーの!」の掛け声で大玉のキャベツを両手で持ち上げ、5秒間地面につかずにキープできたらクリア!ぜひチャレンジしてみてください。

詰め放題攻略DATA

[開催日時]毎週土・日9時~10時(なくなり次第終了)
[料金]旬の野菜を袋に詰め放題500円
※野菜によって変動あり
※野菜の入荷により中止あり
※一部価格が異なる場合あり
[条件]高く積み上げても袋から落ちなければOK
[攻略法]詳細をSNSで発信しているので、そちらをチェック!

■道の駅木更津(きさらづ)うまくたの里
0438-53-7155
千葉県木更津市下郡1369-1
9時~17時
なし
【電車】JR久留里線下郡駅より徒歩10分 【車】圏央道木更津東ICより1分
128台
「道の駅木更津うまくたの里」の詳細はこちら
「道の駅木更津うまくたの里」の口コミ・周辺情報はこちら

桔梗信玄餅工場テーマパーク【山梨県・笛吹市】

山梨で定番人気のお土産。工場見学+お買い物を♪

桔梗信玄餅工場テーマパーク
賞味期限が近づいたものや形がゆがんで規格外になったものなどを詰め放題に
桔梗信玄餅工場テーマパーク
【特売 220円】「桔梗信玄餅の詰め放題」は、先に詰める数を予想してから挑戦する新ルールで開催!何個詰めても220円
桔梗信玄餅工場テーマパーク
【限定】「桔梗信玄ソフト+(570円)」。きな粉と黒蜜をたっぷりかけ桔梗信玄餅をトッピングしたソフトに、桔梗信玄棒をプラスした桔梗屋限定スイーツ
桔梗信玄餅工場テーマパーク
1万1000平方メートルの敷地内に建つ、延べ床面積5000平方メートルのゆったりとした工場
桔梗信玄餅工場テーマパーク
その日の「超お買い得商品」とその価格は日により異なるので訪ねてみてのお楽しみ♪

きな粉たっぷりのお餅に黒蜜をかけていただく「桔梗信玄餅」の工場。風呂敷を結ぶ様子などが見学できる「工場見学」や、「桔梗信玄餅の詰め放題」などが楽しめる。アウトレット店舗でその日の特売品を購入しよう。

桔梗信玄餅工場(ききょうしんげんもちこうじょう)テーマパーク
0553-47-3700
山梨県笛吹市一宮町坪井1928
9時~18時
なし
【電車】JR中央本線石和温泉駅よりタクシーで10分 【車】中央道一宮御坂ICより5分
100台
「桔梗信玄餅工場テーマパーク」の詳細はこちら
「桔梗信玄餅工場テーマパーク」の口コミ・周辺情報はこちら

おなかいっぱい!食べ放題

好きなものを好きなだけ食べられる「食べ放題」。色々なメニューをちょっとずつ味わえるビュッフェや、新鮮な果物をお腹いっぱいまで食べられるフルーツ狩りなど、さまざまなスタイルがあります。

道の駅 朝霧高原【静岡県・富士宮市】

ビュッフェレストラン ふじさん

道の駅 朝霧高原
多彩な料理をアレコレ食べ比べできるのが嬉しい

穫れたて野菜を厳選使用。ブランド豚のオプションも♪
富士山を望む絶景のビュッフェ。ここでは、地元農家の新鮮な野菜を仕入れ、その日の野菜によって料理を組み立てるほど。素材本来の味を活かしたヘルシー志向の味付けも魅力だ。

道の駅 朝霧高原
オプションメニューも魅力。富士宮産ポークステーキ(120g)は+800円
道の駅 朝霧高原
シェフが目の前で焼くのでいつでもアツアツ
道の駅 朝霧高原
旬の野菜メニューがたくさん。みずみずしく彩り豊かなサラダコーナー
道の駅 朝霧高原
これも外せない!レンコン、タマネギもシャキシャキの食感がいい
道の駅 朝霧高原
手作り豆腐やおふくろの味の田舎料理も人気
道の駅 朝霧高原
ミニキャロットの天ぷら。天ぷらは季節ごとに旬の素材が登場
道の駅 朝霧高原
グラタンもアスパラなど野菜たっぷりでヘルシー
道の駅 朝霧高原
\直売所をチェック!/朝霧高原、富士宮で穫れた野菜が並ぶ。【秋のおすすめ】秋は、ぶどうや桃など山梨から獲れたてフルーツも揃う
道の駅 朝霧高原
雄大な富士山を望むロケーションも魅力

ランチビュッフェ

[料金]13歳以上2300円、7~12歳1500円、4~6歳1600円
[開催時間]11時~14時30分
[制限時間]70分
[メニュー]フード35品+ソフトドリンク20品
[予約]10名以上より可(利用時間60分)

■道の駅 朝霧高原
0544-29-5501(ビュッフェレストランふじさん)
静岡県富士宮市根原449-11
11時~14時30分 ※ランチのみ
不定
東名富士ICより車で1時間
70台
「道の駅 朝霧高原」の詳細はこちら
「道の駅 朝霧高原」の口コミ・周辺情報はこちら

道の駅 漢学の里 しただ【新潟県・三条市】

農家レストラン 庭月庵 悟空(ていげつあん ごくう)

道の駅 漢学の里 しただ
旬の野菜&山系メニュー。季節により山菜を使った天ぷらやパスタも登場

絶妙の火加減、味加減で地産地消の絶品料理に。
R289沿いの景勝・八木ヶ鼻近くにある道の駅。レストランでは10月~11月まで土日祝日にランチバイキングを開催。シェフの作る野菜にこだわった料理は、素朴ながらダシがしっかり感じられ滋味深い。

道の駅 漢学の里 しただ
野菜たっぷりでヘルシーな総菜が並ぶ
道の駅 漢学の里 しただ
平日の人気は「天ぷら手打ち蕎麦(1500円)」
道の駅 漢学の里 しただ
\直売所をチェック!/地元の農産物を使ったコロッケなども 【秋のおすすめ】「なめこ」などのきのこや自然薯

バイキング

[料金]1550円、65歳以上1450円、小学生850円
[開催時間]10月・11月土日の11時~15時
[制限時間]60分
[メニュー]全20種以上
[予約]不可

■道の駅 漢学(かんがく)の里 しただ
0256-47-2488
新潟県三条市庭月451-1
レストラン11時~15時、直売所9時~16時
1月~2月毎週月曜日(祝日の場合翌日)、年末年始
北陸道三条燕ICより車で45分
180台
「道の駅 漢学の里 しただ」の詳細はこちら
「道の駅 漢学の里 しただ」の口コミ・周辺情報はこちら

道の駅 信濃路下條 そばの城【長野県・下條村】

そばの城

道の駅 信濃路下條
そば食べ放題はざる2枚からスタートでおかわり自由

信州そば食べ放題♪
そば産地として知られる下條村の道の駅。風味豊かなそば食べ放題のほか、食べ放題では無いが伝統野菜の親田辛味大根で食べる「おろしそば」もおすすめ。まさにそば尽くし。

道の駅 信濃路下條
天守閣の2階にある380席の広いレストラン
道の駅 信濃路下條
\ショップもチェック!/天守閣の中に各種信州土産が揃う 【秋のおすすめ】漬物と生そばが人気TOP2
そば食べ放題

[料金]2000円
[開催時間]10時30分~15時
[制限時間]なし
[メニュー]全1種
[予約]可

■道の駅 信濃路下條 そばの城(しなのじしもじょう そばのしろ)
0260-27-1151
長野県下伊那郡下條村睦沢4331-5
ショップ9時~17時
年末年始
中央道飯田山本ICより車で10分、三遠南信道天龍峡ICより車で5分
35台
「道の駅 信濃路下條 そばの城」の詳細はこちら
「道の駅 信濃路下條 そばの城」の口コミ・周辺情報はこちら

夢の高級フルーツ!食べ放題

秋の味覚狩りの主役はぶどうとメロン。中でも編み目の美しいメロンや皮ごと食べられるシャインマスカットなどの高級品種は憧れの存在。
農園の高級果実でお腹を満たす夢の時間を。

伊豆フルーツパーク【静岡県・三島市】

温室育ちのマスクメロン、1時間たっぷり味わおう。

伊豆フルーツパーク
肉厚で甘みと香りの強いマスクメロン
伊豆フルーツパーク
パーク内でメロンスイーツも味わえる♪
伊豆フルーツパーク

\メロン2970円~/
伊豆半島の入口にあるフルーツパーク。四季を通していちごやみかんも収獲できる。メロン狩りのスタイルは2種あり、1玉持ち帰り+1/8カット2切れ試食付きなら2970円。

メロン狩りデータ

[開催日時]9月中旬まで(予定)
[料金]【メロン狩り】1玉+1時間食べ放題小学生以上4510円~※時期により料金異なる
[その他]狩ったメロンは自宅で5~7日追熟が必要
[攻略法]メロンを選ぶなら午前中には到着したい

■伊豆フルーツパーク
055-971-1151
静岡県三島市塚原新田181-1
受付9時~15時
不定
東名沼津ICまたは新東名沼津長泉ICより車で20分
70台
「伊豆フルーツパーク」の詳細はこちら
「伊豆フルーツパーク」の口コミ・周辺情報はこちら

辻豊玉園【山梨県・甲州市】

有機肥料と低農薬栽培のぶどう。

辻豊玉園
家庭的なもてなしでリピーターも多いぶどう園

ぶどう狩りは食べ放題と量り売りの2種。

ぶどう狩りデータ

[料金]ぶどう食べ放題(45分)大人(中学生以上)1200円~、4歳~小学生600円~
[品種]巨峰、ピオーネ、シャインマスカット、雄宝、瀬戸ジャイアンツ他
[期間]7月下旬~10月上旬
[予約]食べ放題は要予約
※ベビーカーや車椅子での入場可/トイレあり(水洗)/ペット連れOK/弁当の持込OK

■辻豊玉園
0553-44-1014
山梨県甲州市勝沼町上岩崎286
9時~17時(最終受付16時)
期間中なし
【電車】JR勝沼ぶどう郷駅より徒歩25分(タクシーで5分) 【車】中央道勝沼ICより2分
20台
「辻豊玉園」の詳細はこちら
「辻豊玉園」の口コミ・周辺情報はこちら

信州フルーツランド信州中野インター店【長野県・中野市】

ジューシーなぶどうを心ゆくまで味わおう。

信州フルーツランド信州中野インター店
巨峰の生産量日本一の長野県。味はお墨付き!

粒が大きく、甘みのある露地巨峰を栽培。9月上旬からはりんご狩りも楽しめ、こちらも人気。食事処やみやげ店も充実しているので、ぜひ立ち寄って。

ぶどう狩りデータ

[料金]ぶどう狩り(巨峰30分食べ放題)/大人1650円、3~5歳850円
[品種]巨峰
[期間]9月上旬~10月上旬
[予約]予約不要。※公式HPにて実施の有無を確認してください ※20名以上の団体は要予約
[予約方法]電話
※ベビーカーや車椅子での入場可/トイレあり(水洗)

■信州フルーツランド信州中野インター店
0269-22-2530
長野県中野市草間安源寺境1356-1
8時~17時30分(果物狩り受付は9時~16時)
なし
【電車】JR立ケ花駅より徒歩30分 【車】上信越道信州中野ICより2分
50台
「信州フルーツランド信州中野インター店」の詳細はこちら

※この記事は2024年11月14日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください
※掲載の価格は全て税込価格です

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するキーワード