close

2018.09.25

【東京】フルーツ食べ放題のお店おすすめ6選!専門店やホテルのビュッフェなど!

東京で美味しいフルーツをお腹いっぱい食べてみたい!そんなオンナゴコロを満足させるのは、やっぱり食べ放題。
そこで、東京都内でフルーツの食べ放題ができるお店を紹介します!

今回は、フルーツ店やスイーツ店だけでなく、ホテルの朝食ブッフェにも注目してみました!ラグジュアリーホテルは朝食にたっぷりとフルーツが用意されているので、フルーツ好きにはおすすめの穴場スポット。
しかも、「朝の果物は金」と言われているほど、フルーツは朝食べる方が体にいいのだそう!朝からラグジュアリーなホテルで優雅に朝食とフルーツを堪能するなんて、大人っぽくてお洒落でSNS映えしそう!

フレッシュな旬のフルーツは見た目も可愛くってフォトジェニック!さあ、フルーツをたくさん食べにいこう!

<目次>
■フルーツ専門店・スイーツ専門店でフルーツ食べ放題!
■ホテルの朝食ビュッフェでフルーツ食べ放題!

フルーツ専門店・スイーツ専門店でフルーツ食べ放題!

タカノフルーツバー新宿本店

タカノフルーツパーラー直営、毎日旬のフルーツ満載の王道店!

タカノフルーツバー新宿本店
フルーツ専門店ならではの数とクオリティ!

フルーツの専門店「タカノフルーツパーラー」直営のフルーツバーは、まさにフルーツ三昧!
芳醇な香りの上質な旬のフルーツや、専門店ならではのフルーツスイーツが揃うフルーツバーは、フルーツ好きにはたまりません。

こちらのお店は、電話での事前予約がおすすめです。
WEBで「満席」になっている場合や予約なしの来店でも、当日席が用意されているので大丈夫。

タカノフルーツバー新宿本店
甘くて香り豊かなマスクメロンも好きなだけ食べられます!

フルーツは常時季節のものを中心に10種類前後並んでいますが、マスクメロンは年間を通して食べられるレギュラーメニュー!
贅沢な味をいつでもたっぷりと堪能できます。

月替わりのテーマにそって、フルーツだけでなく約50種類のメニューが揃います。
料理やケーキ、サラダ、パンなどは終日提供され、ランチ・デザート・ディナーの時間帯ごとの限定メニューもあり、全時間帯それぞれ魅力的。
デザートとディナーの間のハッピータイムは、デザートタイムとディナータイムのメニューが両方食べられるのでおすすめです!

新宿本店はフルーツバーのほか、フルーツパーラーやフルーツギフトショップなどもあるので、食べ放題以外にも気軽にフルーツを楽しめます。

タカノフルーツバー新宿本店
食事もスイーツも、季節ごとにメニューが変わります。
■タカノフルーツバー新宿本店
東京都新宿区新宿3-26-11 5F
11時~21時(ご入店最終時間19時30分)※フルーツ食べ放題(制限時間90分)2,916円、ハピネスフルーツデーは3,240円
不定休
新宿駅東口徒歩1分
「タカノフルーツバー新宿本店」の詳細はこちら

RAMO FRUTAS CAFE

毎月2回のフルーツビュッフェが大好評!

RAMO FRUTAS CAFE
ジューシーなフルーツとヘルシーな食事がたっぷりのフルーツビュッフェ

銀座プレイス3階フロア、イベントスペースとカフェが融合したコモンギンザにあるRAMO FRUTAS CAFE(ラモフルータスカフェ)。

「RAMO FRUTAS」はスペイン語で「果物のブーケ」という意味。
美と健康をテーマに、東京・中野で75年以上続く果実店「フタバフルーツ」とコラボレーションした、カラフルでフレッシュな旬のフルーツをふんだんに使ったメニューが楽しめます。

RAMO FRUTAS CAFE
ディスプレイもお洒落でスタイリッシュ!SNS映え必至です。

話題のフルーツビュッフェは毎月2回開催。
完全予約制で90分間、10:00スタートと12:00スタートの2回制です。

開催日は前月の1日にGINZA PLACE公式サイトやFacebookで発表されます。
毎月満席となるほど大好評なので、早めの開催日のチェックと予約がおすすめです。

フルーツビュッフェにも「フタバフルーツ」がセレクトした旬のフルーツがラインアップするのをはじめ、RAMO FRUTAS CAFEのオリジナルのウォーターバーやスイーツ、DIYサラダバー、食事などが彩り豊かに並びます。

見た目も華やかに、美味しいフルーツや野菜がたくさん食べられるヘルシーなフルーツ食べ放題。
ココロもカラダも大満足です!

RAMO FRUTAS CAFE
明るく開放感のある落ち着きいた店内。銀座の街が一望できます。
■RAMO FRUTAS CAFE
東京都中央区銀座五丁目8-1GINZA PLACE 3階
10時~21時(L.O.20時、ドリンクL.O.20時30分)※フルーツ食べ放題(制限時間90分)【大人】3,000円【学生】2,500円(要学生証)
施設に準ずる
東京メトロ銀座線・丸の内線・日比谷線「銀座駅」A4出口直結
「RAMO FRUTAS CAFE」の詳細はこちら

スイーツパラダイス新宿東口店

あのスイーツバイキングに季節限定のフルーツ食べ放題が登場!

スイーツパラダイス新宿東口店
食事もスイーツもリーズナブルにお腹いっぱい食べられるスイーツ天国!

全国に24の店舗を展開する、食べ放題型スイーツテーマパーク。

「お好きなものをお好きなだけ楽しんでね!」のコンセプト通り、40種類以上のスイーツにモチモチの自家製生パスタやカレー、野菜ソムリエ厳選のサラダバー、数十種類のドリンクなど、女の子が大好きなメニューが全て食べ放題です。

さらに、期間限定、店舗限定で季節のフルーツ食べ放題も開催。
2018年9月~10月下旬までの期間は新宿東口店でシャインマスカット・巨峰が食べ放題です!

スイーツパラダイス新宿東口店
甘くてジューシーな大粒のシャインマスカット・巨峰を好きなだけ!

通常のおすすめバイキング(ケーキ・軽食・ドリンク・ハーゲンダッツ&イジェラートが飲み食べ放題)に、シャインマスカット・巨峰のフルーツ食べ放題が付いて、制限時間100分3,980円!
糖度が高く皮ごと食べられるシャインマスカットが贅沢に好きなだけ食べられます。

そのまま食べるのはもちろん、ケーキに盛り付けたりアイスクリームにトッピングしてパフェをつくったりと、スイパラならではの食べ放題を楽しみましょう!

数量限定のため在庫状況によっては営業時間内に、シャインマスカット・巨峰食べ放題が終了する場合もあるので、予約して行くのがおすすめです。

スイーツパラダイス新宿東口店
黄色の大型輸送トラックがキュートな新宿東口店の内装。
■スイーツパラダイス新宿東口店
東京都新宿区新宿3-26-6 新宿FFビルB1F
11時~22時 ※フルーツ食べ放題(制限時間100分)【大人】3,980円【小人】2,980円※その他フルーツ食べ放題実施店:スイーツパラダイス池袋店
1月1日
JR新宿駅東口より徒歩3分
「スイーツパラダイス新宿東口店」の詳細はこちら

ホテルの朝食ビュッフェでフルーツ食べ放題!

ラウンジ&ダイニング G(東京マリオットホテル)

フルーツの穴場、ラグジュアリーホテルの朝食ブッフェ!

ラウンジ&ダイニング G
清々しい1日のスタートに最適な空間!

都会の喧騒を離れ、緑に囲まれた閑静な御殿山に佇む東京マリオットホテル。
朝食は1階のラウンジ&ダイニング Gのブッフェがおすすめ。
きらめく朝日が差し込み吹き抜けの開放感が気持ちいい、ラグジュアリーな空間です。

ラウンジ&ダイニング G
フルーツだけでも満足できるボリュームです。

季節のカットフルーツ、モモやアロエなどのコンポートフルーツなどが贅沢に揃います。
たとえば夏なら、メロン、スイカ、パイナップル、オレンジ、ブルーベリー、レッドグローブなどの彩り豊かなカットフルーツが楽しめます。

フルーツやコンポートに、シリアルやグラノラ、ミルクやヨーグルトを合わせるなど、食べ方も自由にカスタマイズしてみて。

ラウンジ&ダイニング G
シリアルも種類が豊富。しかもお洒落!

なかでも一番のおすすめは、表面はサクサクで中はふんわり焼き上げたパティシエ自慢のワッフルや、コロンとした形が可愛い焼き立てのパンケーキ。
フルーツを好きなだけトッピングし、濃厚なアーモンドのはちみつやメープルシロップをたっぷりかけてお好みでどうぞ!

季節のフルーツを使ったしぼりたてのフレッシュジュースや、その場で作るスムージーがあるのは、朝食ブッフェならではの魅力。
エッグステーションではチーズや野菜でカスタマイズしたオムレツ、エッグベネディクトやフライドエッグなどを調理してもらえるので、朝から大満足です!

ラウンジ&ダイニング G
しぼりたてのフレッシュジュースも常時数種類!
■ラウンジ&ダイニング G
東京都品川区北品川4-7-36 東京マリオットホテル1階
6時30分~翌0時【朝食ブッフェ】3,849円(税・サービス料込)6時30分~10時(L.O.)
なし
新幹線・JR各線・京急線・品川駅「高輪口」より無料送迎バス約5分、または徒歩10分
「ラウンジ&ダイニング G」の詳細はこちら

ガーデンレストラン オールデイ ダイニング(ザ ランドマークスクエア トーキョー)

出勤前の朝食や休日のブランチに、モーニングフルーツを堪能!

ガーデンレストラン オールデイ ダイニング
朝食ブッフェではフレッシュフルーツやフルーツデザートが楽しめます。

品川駅徒歩3分のガーデンレストラン オールデイ ダイニングのブレックファーストは、季節のフルーツ、特製フレンチトーストなどを揃えた和洋ブッフェ。
由緒ある美しい日本庭園庭を眺めるゆとりあるモダンなダイニングで、爽やかな朝食タイムが過ごせます。

ガーデンレストラン オールデイ ダイニング
食事メニューもたっぷり!平日のご褒美、出勤前にもおすすめです。

東海道五十三次にちなみ、品川宿~京都三条大橋までを結ぶ53宿の名物や素材などを盛り込んだ食事やフルーツ、スイーツなど約80種のメニューが並びます。

フレッシュフルーツはオレンジ・パイナップル・グレープフルーツなどの果物が常時3~5種類ほど揃っているので、しっかりビタミンチャージができます。

フルーツをそのまま味わったあとは、ヨーグルトやシリアル、グラノーラ、ミューズリーと合わせてヘルシーに食べたり、表面を香ばしく焼き上げた特製フレンチトーストやパンケーキに合わせてメープルシロップ、はちみつ、シナモンシュガーをたっぷりかけてスイーツにしたりと、フルーツアレンジを楽しんで!

ランチブッフェにもパティシエ自慢のフルーツデザートが満載。
こちらも要チェックです!

ガーデンレストラン オールデイ ダイニング
和やかな時間が過ごせる景色のよい空間です。
■ガ-デンレストラン オールデイ ダイニング
東京都港区高輪3-13-3 シナガワグース3F
【モーニング】6時30分~10時(L.O. 9時30分)【朝食ブッフェ】宿泊ゲスト1,600円 、一般1,900円 6時30分~10時(L.O. 9時30分)【ランチ】11時~15時(L.O. 14時30分)【ディナー】(月~木)17時30分~23時(金・土・祝前)17時30分~23時30分(日・祝日)17時30分~22時
なし
JR・京急線品川駅「高輪口」より徒歩3分
「ガーデンレストラン オールデイ ダイニング」の詳細はこちら

コートヤード・マリオット銀座東武ホテル

カスタマイズがすごい!自分好みのフルーツ朝食を!

コートヤード・マリオット銀座東武ホテル
丁寧にカットされ、見た目にも美しく食べやすい朝のフルーツ。

銀座駅徒歩5分の好立地にある上質な都市型ホテル。
1階にあるダイニング、NYグリル&ブッフェ フィオーレの朝食は、厳しいマリオットスタンダードをクリアしたブッフェアイテムが60種類以上。

シェフが好みの卵料理とパンケーキを作ってくれるエッグステーションに、お好みのフォーが作れるヌードルステーション、ブッフェ台にはパン9種類とシリアル7種類、約20種類のガーニッシュなどが揃い、とことん自分好みでアレンジが楽しめる朝食です。

コートヤード・マリオット銀座東武ホテル
シリアルやドライフルーツなどトッピングアイテムも豊富。

フレッシュフルーツは日替りで5種類以上。
時間のない朝にたっぷりフルーツを摂ってもらうため、ひとつひとつ丁寧に皮を剥き、食べやすさにこだわってカットされています。

パンケーキやヨーグルトにフルーツを合わせ、シリアルやドライフルーツをトッピングしてヘルシーに。
パンコーナーではイングリッシュトーストや全粒粉パンを用い、フルーツサンドなどが自分好みで作れます。
フレッシュオレンジジュースも、マシンを使って好きなだけ搾りたてがいただけます。

オーストリアの老舗ブランド、ダルボ社のフルーツジャムも5種類用意されており、フィオーレのブレックファーストブッフェはたっぷり贅沢に、いろんな形でフルーツが楽しめます!

また、ランチ・ディナーブッフェのメニューが新しくなり、ライブキッチンで提供される出来たての料理や品数の豊富さが魅力で、見た目にもグレード感あふれる料理ばかり。
こちらもおすすめです!

コートヤード・マリオット銀座東武ホテル
パンも好きなものを好きなサイズで自由にカットできます。
■コートヤード・マリオット銀座東武ホテル
東京都中央区銀座6-14-10
6時30分~22時【朝食ブッフェ】3,088円 6時30分~10時15分
なし
東京メトロ東銀座駅A1口から徒歩3分
「コートヤード・マリオット銀座東武ホテル」の詳細はこちら

まとめ

どのお店も、フルーツと一緒にお食事やスイーツなども一緒に味わえるので、食べ応えも充分です。
季節ごとに違うフルーツが食べ放題になるので、シーズン毎にお楽しみください。

※この記事は2018年8月時点での情報です
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください
※掲載価格はすべて税込価格です

仲西なほ子  仲西なほ子

沖縄出身、沖縄育ち、沖縄在住。15年間の東京生活を満喫してUターン。現在はフリーランスで取材・執筆・編集・コピーの仕事と、美容の仕事でプライベートサロンも稼働中。息抜きは沖縄県内のリゾートホテル巡り。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード