池袋駅周辺にはふわふわパンケーキのお店がたくさんオープンし、パンケーキ激選区になっているのをご存知ですか?今回はSNS映えしちゃうおしゃれカフェから行列の絶えないパンケーキ専門店まで、女子会にもデートにもおすすめのパンケーキ屋さんを厳選してお届けします♪
幸せのパンケーキ 池袋店
待ってでも食べたい♪素材にも焼き方にもこだわったパンケーキ専門店

とろけるようなビジュアルが印象的なパンケーキ専門店「幸せのパンケーキ」。パンケーキ好きなら一度は訪れたことがある有名店ですが、2017年夏に池袋にも出店しています。
パンケーキは常に出来立てを提供しています。生地を蒸し焼きにするなど約20分の工程をかける独自製法を使用することで、ベーキングパウダーを使用せずとも“ふわふわしっとり”とした食感となるそう。

パンケーキの種類は店舗によって異なり、期間限定メニューも。全粒粉使用の甘さ控えめお食事系パンケーキメニューも揃うので、朝食やランチにもおすすめです♪

[住所]東京都豊島区東池袋1-2-4 TⅡビル B1F
[営業時間]【平日】10時~20時(LO19時15分)【土日祝】10時~20時30分(LO19時40分)※日曜営業、お食事系パンケーキの提供【平日】終日提供【土日祝】14時30分迄
[定休日]不定休
[アクセス]JR池袋駅東口35番出口より徒歩3分
「幸せのパンケーキ 池袋店」の詳細はこちら
アインソフ ソア (AIN SOPH.soar)
グルテンフリーも選択可!優しい味わいのヴィーガンパンケーキ

ヴィーガン(完全菜食)レストランとしてヘルシー志向の人やベジタリアン、ヴィーガンに愛される「アインソフ」の池袋店です。
世の中のトレンドを取り入れながら考案されたメニューが揃う同店。中でもイチオシなのが「天上のヴィーガンパンケーキ」です。
植物性チーズが贅沢に香るパンケーキは、卵や乳製品を使用していないにも関わらず、ふんわり、しっとりした食感。豆乳ホイップや季節のフルーツ、自家製アイスクリームが添えられ、目にも身体にも嬉しい一皿に♪
2018年夏から池袋店限定で、グルテンフリーのパンケーキも選べるようになったのも注目です!

[住所]東京都豊島区東池袋3-5-7 ユニオンビル1F
[営業時間]【月~金】lunch11時30分~16時(LO15時)、dinner17時~22時(LO21時)【土】lunch11時~16時(LO15時)、dinner17時~22時(LO21時)【日祝】lunch11時~15時(LO14時)、tea15時~17時、dinner17時~22時(LO21時)
[定休日]不定休(HPカレンダーで公開)
[アクセス]JR、私鉄、東京メトロ各線「池袋」駅 徒歩8分
「アインソフ ソア (AIN SOPH.soar)」の詳細はこちら
ホノルルコーヒー 池袋東武店
ハワイスタイルのカフェで楽しめる、見た目鮮やかなデザートパンケーキ

日本にいながらハワイに滞在しているかのような心落ち着く気分に浸れる「ホノルルコーヒー」。ローストマスターが腕によりをかけて焙煎した最高峰のコナコーヒーと共に、トラディショナルなパンケーキを楽しむことができます。
見た目も可愛いロールパンケーキはオリジナルの粉使用。注文を受けてから一枚一枚丁寧に焼いており、薄焼きながらもっちりとした食感が特徴です。

パンケーキにはプラス200円(税抜)でドリンクセットがつけられます!すっきりとした味わいとアロマを感じるコナコーヒーブレンドと共に、ハワイ感じるティータイムを楽しんでみてはいかがでしょうか?

[住所]東京都豊島区西池袋1-1-25 東武百貨店池袋店 本館 11F
[営業時間]11時~22時
[定休日]不定休(東武百貨店池袋店に準ずる)
[アクセス]JR、私鉄、東京メトロ各線「池袋」駅、構内接続東武百貨店内ダイニングシティースパイス11階
「ホノルルコーヒー 池袋東武店」の詳細はこちら
クア・アイナ 池袋サンシャインシティ店
バーガーショップの名品!ホイップがたっぷり添えられたハワイアンスタイルのパンケーキ

ハワイ・オアフ島発のバーガーショップ&カフェ「クア・アイナ」。プレミアムなハンバーガーで有名ですが、ハワイスタイルのパンケーキも絶品です。
常に焼き立てを提供するパンケーキは、メレンゲをしっかり立てたふわふわ食感。特にオススメしたいのが、オリジナルの「パンケーキブリュレ」です。
3枚重ねたふわふわのパンケーキにカスタードクリームがたっぷり乗り、表面をパリパリにキャラメリゼ。香ばしいカラメルソースとコクのあるカスタードが口の中で溶け合い、まさに濃厚なクレームブリュレの味わいに!
添えられた甘さ控えめのホイップクリームとアイスクリームのひんやりとした冷たさが、あたたかなパンケーキとベストマッチです♪

[住所]東京都豊島区東池袋3-1 サンシャインシティ アルパ B1F
[営業時間]10時~23時(LO22時)
[定休日]不定休(サンシャインシティ アルパに準ずる)
[アクセス]東京メトロ有楽町線「東池袋駅」徒歩3分、JR、東京メトロ、西武線、東武線「池袋駅」徒歩8分、都電荒川線「東池袋四丁目停留所」徒歩4分
「クア・アイナ 池袋サンシャインシティ店 (KUA’AINA)」の詳細はこちら
こなな ルミネ池袋店
こななならでは!和素材を使ったユニークなパンケーキ

和風だしをベースに和素材を使用した“ぱすた”やおばんざい、甘味を楽しめる「こなな」。こちらでは和素材を使用した“ぱんけーき”もバリエーション豊かに楽しめます。
パンケーキ生地のベースには米粉を配合しているので、もちもちの食感にやみつきになったとリピーターも多いとか!

黒蜜や抹茶、クリームやチョコレートなど、和と洋の素材を見事に組合せたパンケーキは甘すぎず、食後のデザートとしてもペロリといけちゃいますね♪

[住所]東京都豊島区西池袋1-11-1 ルミネ池袋店 8F
[営業時間]11時~22時30分(LO料理22時、ドリンク22時)
[定休日]不定休(ルミネ池袋店に準ずる)
[アクセス]JR池袋駅 徒歩1分
「こなな ルミネ池袋店」の詳細はこちら
Cafe and Dining ground H(カフェアンドダイニング グラウンド アッシュ)
北海道の豊かな食材を使うカフェダイニングで、ふわふわ食感のスフレパンケーキを

池袋パルコにお店を構える、北海道でレストラン運営などをする企業が出店する「ground H」。北海道の食材をふんだんに使った洋食が楽しめますが、こちらで味わえる「スフレパンケーキ」が新食感と話題を呼んでいます!
ふわふわ軽い食感が特徴的な生地は卵白をさっくりと混ぜ、たくさんの空気を抱いてふわふわに焼き上げています。
常時数種類のパンケーキが用意されておりますが、おすすめなのが「ベリーと果実のパンケーキ」です。エスプーマを使用して作る口どけの軽いクリームと甘酸っぱいベリーの風味が口いっぱいに広がります。
パンケーキのサイズはシングルとダブルがあるので、食後のデザートやおやつタイムにも良いですね♪

[住所]東京都豊島区南池袋1-28-2 池袋パルコ本館 8F
[営業時間]11時~23時(LO22時)※日曜営業
[定休日] 池袋パルコ休館日に準ずる
[アクセス]池袋駅直結
「Cafe and Dining ground H(カフェアンドダイニング グラウンド アッシュ)」の詳細はこちら
雪ノ下 池袋
とことん厳選!素材の味を活かした優しい味わいのパンケーキ

日本各地の食材を厳選し使用し、オープンから僅か1年足らずで関西で名店と呼ばれるようになった「雪ノ下」。東京では池袋でもこだわりの味を楽しむことができます。
各パンケーキには三重県多気郡のコケコッコー共和国の「平飼い有精卵」に、「北海道よつばバター」、牛乳は静岡県大美伊豆牧場の「低温殺菌牛乳」を使用。こだわりの素材の味を大事に調理しながら、常時数種類のパンケーキを用意しています。

分厚いパンケーキは、外側はサクッと、中はふんわりとした食感です。
「雪ノ下」というと行列をイメージしてする方も多いかと思いますが、こちらの池袋店は60席と席数が多いので、時間によっては比較的待たずに食べられるとか!
[住所]東京都豊島区西池袋3-25-11 CICビル B1F
[営業時間]11時~20時※20時以降は別形態営業、日曜営業
[定休日]月曜日
[アクセス]池袋西口1B出口から徒歩2分
「雪ノ下 池袋」の詳細はこちら
サクラカフェ&レストラン 池袋
24時間営業!インターナショナルなホテル併設カフェ&レストラン

ふと夜中に甘いものが食べたくなった・・・なんて時にも行ける、24時間営業のサクラカフェ&レストラン。年間約110ヶ国からの外国人観光客が利用するサクラホテルに併設されており、世界各国のメニューを楽しめます。

数あるデザートメニューの中でもおすすめなのが、ココナッツ&マカダミアナッツのダブルナッツクリームがたっぷりとかかった濃厚な味わいの「ハワイアンパンケーキ」。

こちらを代表するメニュー「さくらパンケーキ」は、桜花のシロップ漬けが添えられたオリジナルデザートです!
お店は常に外国からのゲストで賑わっているので、海外旅行気分も味わえちゃいますね♪
[住所]東京都豊島区池袋2-39-10 サクラホテル池袋別館 1F
[営業時間]24時間営業(料理LO22時30分)
[定休日]無休
[アクセス]池袋駅西口より徒歩6分、池袋駅から457m
「サクラカフェ&レストラン 池袋」の詳細はこちら
まとめ
まだまだ終わらないパンケーキブーム。美味しいのはもちろん、雰囲気も素敵なお店がたくさんありますね。池袋に訪れた際に足を運んでみてはいかがですか?
※この記事は2018年9月時点での情報です
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください
エニママ編集部
子育てを優先しながら、自分たちらしいはたらき方を実現するママの社会復帰支援サービス「Any MaMa(エニママ)」に登録する、精鋭ライターチームです。女性、ママならではのリアリティある視点での記事をご提供しています。