close

2018.11.10

【福岡ひとり旅】秋におすすめスポット20選!紅葉も!定番から穴場まで

福岡にある「ひとり旅におすすめなスポット」をご紹介!

この秋は1人ならではの、自由気ままな旅行を楽しみませんか?紅葉絶景を散歩したり、自然のなかでリフレッシュしたり…♪

秋こそ行きたい福岡のひとり旅スポットを、定番から穴場まで集めました!

記事配信:じゃらんニュース

※紹介施設はじゃらんnet観光ガイドから抜粋しました
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください

宝満宮 竈門神社

宝満宮 竈門神社
出典:じゃらん 観光ガイド 宝満宮 竈門神社

宝満山の山頂に上宮、山麓に下宮が鎮座する。かつては中宮もあった。祭神は玉依姫である。大宰府政庁の北東に位置し、鬼門を守るとされる。現在では、縁結びの神として知られている。下宮境内では、春には桜、初夏にはシャクナゲ、そして秋には紅葉が四季折々の彩りを添える。

口コミ ピックアップ

こちらは、縁結びの神様でも有名です。個人的には紅葉を見るのが楽しみです。素晴らしい景色はお勧めです。
(行った時期:2017年11月)

太宰府天満宮と一緒に参拝しました。有名な紅葉のスポットとして、宝満山まで登りました。ちょうど紅葉の時期に訪れとても綺麗でした。
(行った時期:2016年11月)

宝満宮 竈門神社
住所/福岡県太宰府市内山883
「宝満宮 竈門神社」の詳細はこちら

光明禅寺

光明禅寺
出典:じゃらん 観光ガイド 光明禅寺

太宰府天満宮の南にあり、苔寺の名で親しまれている。前庭の仏光石庭、裏庭の一滴海庭という枯山水の庭は一見の価値がある。秋には紅葉も楽しめる。渡宋(唐)天神伝説によって鎌倉時代に創建されたと伝えられている。

口コミ ピックアップ

静かな場所でひっそりとあります。紅葉がとても綺麗でゆっくり見ていられます。また行きたいと思っています。
(行った時期:2016年11月)

紅葉が紅葉していて、とても美しい秋の風景を楽しむことができました。ゆっくりとした時間がながれていました。
(行った時期:2017年11月)

光明禅寺
住所/福岡県太宰府市宰府2-16-1
「光明禅寺」の詳細はこちら

雷山千如寺大悲王院

雷山千如寺大悲王院
出典:じゃらん 観光ガイド 雷山千如寺大悲王院

725年に聖武天皇の勅願を受けた清賀上人によって開山され、約1300年の歴史を誇る由緒ある寺院。境内には、福岡県の天然記念物、樹齢約400年の大楓がそびえ、紅葉の頃には多くの見物客がその美しさに息をのみます。国の重要文化財「木造千手観音立像」や、福岡県の指定文化財「木造多聞天像」などの拝観に加え、庭に勢ぞろいした五百羅漢の愛らしさも必見。季節ごとに足を延ばしたくなるお寺です。

口コミ ピックアップ

秋には心が躍るような美しい紅葉を見ることができるようになっています。気分も秋模様になってくるでしょうね。
(行った時期:2016年11月)

紅葉がとてもきれいです。静かで落ち着いた雰囲気です。自然からのパワーをもらえる気がして私の中のパワースポットです。
(行った時期:2017年11月)

雷山千如寺大悲王院
住所/福岡県糸島市雷山626
「雷山千如寺大悲王院」の詳細はこちら

夜須高原

夜須高原
出典:じゃらん 観光ガイド 夜須高原

筑紫山塊に一つで、三郡山系(さんぐんさんけい)に連なる夜須高原は、夜須高原青少年自然の家をはじめ5つの施設を擁する自然に包まれた空間です。
 春の桜、夏の鮮やかな緑、秋から冬にかけての紅葉やススキ。自然とのたくさんのふれあいが楽しめます。また、澄みきった夜空には、四季を通じて星が美しく輝いています。

口コミ ピックアップ

福岡県朝倉郡筑前町櫛木にある、夜須高原です。高原になっているので、風が気持ちよかったです。ススキがとてもきれいに揺れていますので、その中を散策コースとして楽しむことができます。
(行った時期:2012年11月)

秋頃に行きましたが、高原に着くと急に肌寒く感じました。
上着を持って行った方がいいと思います。
たくさんのススキが風に揺れていて、秋を感じることができました。
(行った時期:2015年9月)

夜須高原
住所/福岡県朝倉郡筑前町櫛木
「夜須高原」の詳細はこちら

清水寺本坊庭園

清水寺本坊庭園
出典:じゃらん 観光ガイド 清水寺本坊庭園

室町時代に画僧雪舟が中国で学んだ山水技術をいかして築庭されたと伝えられる庭園。清水連山の愛宕山を借景に岩清水をひいた心字池を中心に周囲に紅葉を配しており、四季折々の趣があります。

口コミ ピックアップ

紅葉が美しい清水寺ですが、本坊の庭園の紅葉はひときわ素敵です。
駐車場から少し歩くのですが、本坊の縁側に座り庭を眺めると、疲れが癒されます。
(行った時期:2008年4月)

清水寺本坊庭園
住所/福岡県みやま市瀬高町本吉1117-4
「清水寺本坊庭園」の詳細はこちら

旧亀石坊庭園

旧亀石坊庭園
出典:じゃらん 観光ガイド 旧亀石坊庭園

神宮下近くにある。池・石などの配置から英彦山で3つの庭を作った雪舟のものの一つと推定される。平成28年度に大規模改修を行い、作庭当時を復元した

口コミ ピックアップ

整然と手が入れられた素敵な庭園です。
水路が張り巡らされ、緑と相まって日本の良さが表れているところですね。
(行った時期:2017年10月)

旧亀石坊庭園
住所/福岡県田川郡添田町英彦山
「旧亀石坊庭園」の詳細はこちら

如意輪寺(かえる寺)

如意輪寺(かえる寺)
出典:じゃらん 観光ガイド 如意輪寺(かえる寺)

如意輪寺は「かえる寺」という別名でも有名で、住職が中国から翡翠でできたかえるを持ち帰ってきたのをきっかけに、このお寺には現在5,000ものかえるが並んでいます。かえるは腰が低く、常に前へと飛び跳ね、目的を達成するといわれており、古くより中国では仙人の使いとされていました。

口コミ ピックアップ

紅葉がみごとで秋には必ず訪れますが、笑いあり涙ありのご住職のお説教は何度聞いても引き込まれます。まだの方はぜひ行ってみてください。
(行った時期:2017年11月)

紅葉を観に訪れました。
入ったらすぐにかえるのかわいらしい石像がたくさん並んでいて、壁にもかえるの彫刻があります。
紅葉は見事でこんなにも燃えるように紅く染まっているのを初めて見ました。
この日は晴れていたのですが、青空と夕日と紅葉が重なって素晴らしい写真が撮れました。
(行った時期:2013年11月)

如意輪寺(かえる寺)
住所/福岡県小郡市横隈1729
「如意輪寺(かえる寺)」の詳細はこちら

呑山観音寺

呑山観音寺
出典:じゃらん 観光ガイド 呑山観音寺

呑山観音寺は「のみやまさん」の愛称で親しまれている高野山真言宗の別格本山。境内に建つ塔頭(たっちゅう:小寺の意)の天王院と共に篠栗八十八ヶ所霊場の札所になっている。本尊の千手観音は秘仏とされ、10月の大祭で御開帳される。その霊験、ご利益を求め多くの参拝者が訪れる。広大な境内には桜、シャクナゲ、アジサイ等多種多様の花が季節ごとに咲き、人々を楽しませている。特に秋の紅葉は素晴らしく、千本のモミジとドウダンツツジで境内全体が赤く染まる程。3月には厄除の大祭「七福星まつり」が、12月には「八千枚護摩大法会」が行われる。

口コミ ピックアップ

とても大きなお寺でとても広いです。駐車場には大きな案内板があるので助かります。紅葉がとてもキレイで、写真をたくさん撮りました。
(行った時期:2017年11月)

呑山観音寺
住所/福岡県糟屋郡篠栗町萩尾227-4
「呑山観音寺」の詳細はこちら

永勝寺

永勝寺
出典:じゃらん 観光ガイド 永勝寺

日本三大薬師のひとつで、680年に天皇の勅命によって創建されたと伝えられています。別名「もみじ寺」といわれる名所で、展望所からは櫨並木も一望できます。

口コミ ピックアップ

道の駅久留米から車ですぐのところにあるお寺です。意外と穴場みたいで、あまり人がいなくてゆっくり観ることができました。紅葉も景色もキレイでした。
(行った時期:2017年11月)

永勝寺
住所/福岡県久留米市山本町豊田2155
「永勝寺」の詳細はこちら

小倉城庭園

小倉城庭園
出典:じゃらん 観光ガイド 小倉城庭園

江戸時代の大名の庭園と武家の書院などを、小倉城主の下屋敷跡に再現しました。「和」の精神に基づく生活習慣に関する展示観覧や、お茶やお菓子の体験など、日本の礼法や生活を楽しみながら学ぶことができます。

口コミ ピックアップ

小倉城に隣接して小倉城庭園があります。
城主・小笠原氏の下屋敷跡地に江戸時代の大名屋敷を再現したものです。
池泉回遊式庭園が綺麗で、癒されました。
丁度、紅葉が天守閣を彩り絵になる風景でした。
(行った時期:2017年11月)

小倉城庭園
住所/福岡県北九州市小倉北区城内1-2
「小倉城庭園」の詳細はこちら

黒門

黒門
出典:じゃらん 観光ガイド 黒門

秋月城の大手門(表門)。現在は移築され、秋月黒田藩祖長興公を祀る垂裕神社の参道にある。伝承では、戦国時代には秋月氏古処山城の搦手門(裏門)であったとも伝えられている。

口コミ ピックアップ

紅葉シーズンは周りの紅葉がとても素晴らしく、黒門がさらに映えて見えるのでおすすめです。また見に行きたいです。
(行った時期:2016年11月)

紅葉の時期がオススメです。この黒門がかなり存在感がありここをバックに写真を撮るといいです。光も差し込み、下から紅葉を撮るのもいい。
(行った時期:2015年11月)

黒門
住所/福岡県朝倉市秋月野鳥
「黒門」の詳細はこちら

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード