温泉旅行、せっかく行くならちょっと贅沢に、プライベートな時間と美しい景色を満喫できる「露天風呂付き客室」でゆったり過ごしませんか?今回は九州エリアから、露天風呂付き客室があるおすすめの宿をご紹介します。
一人旅でひっそり心休める時間を過ごしたり、家族水入らずの時間を満喫したり、大切な人とデートしたり…。プライベートを満喫できる客室のお風呂で温泉に浸かり、おいしい食事を楽しみ、素敵な空間で過ごせば、きっと忘れられない思い出になるはず。ぜひお好みの宿を見つけてください。
【熊本県・南小国町】天河山荘
自然環境と一体化した絶景と、温泉プラスアルファの心地よさに癒やされる。




県道を離れ、細い山道を辿った先に現れる、隠れ家のような一軒宿。森に点在する離れは二間続きで、古民家風の落ち着いた空間だ。何よりも目を引くのは内湯の大きさ。大人4~5人が湯船に浸かり、足を伸ばしても余りある広さに驚く。
特別室「瑠璃」のお風呂も独創的。こちらは大露天風呂とジャグジー付きのお風呂で温泉を満喫できる。温泉プラスアルファの心地よさに疲れた体が癒やされていく。
「瑠璃」以外のスタンダードルームは内湯しかないかわりに、高台に2つの展望貸切風呂を用意。アクセスは小さなケーブルカーにて。部屋にこもったり、外の風を感じたりするうち、時間はまたたく間に過ぎていく。
【熊本県・上天草市】ホテル竜宮 天使の梯子
島影連なる天草の海。自然が織り成す壮大なアートを心ゆくまで。




熊本県の西部、大小20余りの島々からなる天草地方。群青色の海を彩る多島美が、日本三景の一つ、宮城県松島に似ていることから「天草松島」の名がついたとか。その美景と共に天草の美食を堪能できる宿が「ホテル竜宮 天使の梯子」。
熊本本土から風光明媚な4つの橋を経て辿り着く「ホテル竜宮」。本館ロビーから繋がる「天使の梯子」専用ロビーでチェックインを済ませ、客室棟へ。
typeB客室で待ち受けているのは、洗練された空間と一幅の絵画のような海景色。濃淡様々な小島を浮かべた内海の穏やかな眺めが、静謐な滞在を約束してくれているよう。
テラスには松島温泉が注ぐ露天風呂、窓辺には小上がりも。晴れた日の陽光にきらめく海景色も美しいが、ダイナミックなサンセットと夕焼けの眺めは感動必至。秋冬時期の日没は、17時~18時頃を目安に。



ディナーは天使の梯子専用ダイニング「心々~こころづくし」にて。カウンター席または個室から選べる。食材は伊勢海老、黒鮑、肥後赤牛など。天草で水揚げされた新鮮な海の幸や熊本の厳選食材を用いた、鉄板焼きと創作日本料理に舌鼓を。

0969-56-3333
熊本県上天草市松島町合津6136-20
【電車】JR三角駅よりタクシーで25分 【車】九州道松橋ICより1時間
「ホテル竜宮 天使の梯子」の詳細はこちら
【大分県・由布市】草屋根の宿 龍のひげ/別邸ゆむた
時間とともに表情を変える由布岳の美景を眺めながら。





地元で愛されている由布岳は、観光客もその眺めを楽しみに訪れるため、宿から由布岳が見えることが自慢のひとつに。敷地内にあるのは、離れ5棟の「龍のひげ」と、1棟のフォレストヴィラに5室が入った「別邸ゆむた」。
いずれの客室からも由布岳が望めるだけでなく、離れの中には湯船に浸かりながらその姿を目にできるプレミアムスイートも。絶景を独占できる、湯布院でも限られた空間だ。
客室は和モダンや民芸調などすべて異なるデザインから好みで選べる仕組み。



チェックイン後は基本的にスタッフの入室はなし。森と一体化した客室で、プライベートな時間を存分に楽しみたい。
【大分県・別府市】AMANE RESORT SEIKAI(潮騒の宿 晴海)
五感で海と一体になれる宿。

水平線とひとつになる最上階の大浴場、全客室に備えた露天風呂を含め、温泉はすべて掛け流し。食事は3つのレストランからお好みで。※1F大浴場は2023年3月頃まで改装工事中
0977-66-3680
大分県別府市上人ケ浜町6-24
【電車】JR別府駅より亀の井バス25分、亀川バイパス入口より徒歩2分【車】東九州道別府ICより15分
「潮騒の宿 晴海」の詳細はこちら
【長崎県・島原市】ホテル南風楼
有明海が目前に迫る天空の露天風呂付客室で、爽快な海景色と過ごす記念日。



昼、夕方、夜、そして朝と時間と共に少しずつ変化していく美しい景色は、まるで一枚の絵画のよう。穏やかに流れる時間の中で、オーシャンフロントだからこそ叶う至福の休日を。
0957-62-5111
長崎県島原市弁天町2-7331-1
【電車】島原港より無料送迎車で5分(要事前予約)または霊丘公園体育館駅より徒歩3分【車】長崎道諫早ICより1時間10分
「ホテル南風楼」の詳細はこちら
【長崎県・壱岐市】壱岐リトリート海里村上
非日常な時を過ごす離島で“金の湯”に癒やされて。



福岡から船で1時間。玄界灘に浮かぶ壱岐島は美しいビーチと自然や歴史を感じられるスポットに溢れ、日常を忘れて滞在するにはもってこいの場所だ。
そんな離島のホテルでゲストを迎えるのは、空気に触れると金の輝きを見せるという温泉。露天風呂、貸切風呂、全客室に備えた露天風呂のいずれでも、この湯に浸かりながら遮るもののないオーシャンビューを楽しむことができる。


数々のアクティビティや海に沈む夕日、温泉がもたらす至福のリトリートに身を委ねよう。
0920-43-0770
長崎県壱岐市勝本町立石西触119-2
福岡空港よりタクシーで博多港まで30分。博多港より船で壱岐港まで1時間、壱岐港より送迎車(要予約)で15分
40台
「湯ノ本温泉 壱岐リトリート海里村上」の詳細はこちら
\宿・ホテル検索はこちら/
※この記事は「壱岐リトリート海里村上」は2022年7月15日時点、その他のスポットは2022年10月3日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込価格です。
※宿泊する場合、各自治体が独自に実施している宿泊税が別途かかることがあります。詳細は各宿泊施設にお問合せください。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。