close

2018.12.07

【関東近郊】クリスマス&年末年始のイベント26選!2018-2019年

年末年始のイベント

6.東京スカイツリータウン(R)のお正月【東京都墨田区】

バラエティ豊かなイベントで1日中遊べる!

東京スカイツリータウン(R)のお正月【
年越し限定の特別ライティングも見逃すな (C)TOKYO-SKYTREE

1日~3日は力士との力比べイベントや新春大道芸などを開催。限定の絵馬ストラップもプレゼント。

■開催期間/12月26日(水)~1月7日(月)
■開催時間/イベントにより異なる
■開催場所/東京スカイツリータウン(R)内各所

東京スカイツリータウン(R)のお正月
TEL/0570-55-0634(東京スカイツリーコールセンター)
住所/東京都墨田区押上1-1-2
料金/観覧無料(展望台は別途入場料)
アクセス/東武スカイツリーラインとうきょうスカイツリー駅より徒歩すぐ
駐車場/約1000台(30分350円)
「東京スカイツリータウン(R)のお正月」の詳細はこちら

7.清水港カウントダウン2019【静岡県静岡市】

今年最後のひとときは伝統芸能と花火に決定。

清水港カウントダウン2019
2018年を締めくくる約500発の年忘れ花火
清水港カウントダウン2019
海を背に、鮮やかな衣装の巫女が舞う

御穂神社伝承の舞楽「羽衣の舞」や年忘れ花火を実施。先着200名には豚汁やおしるこの無料配布も。

■開催期間/12月31日(月)
■開催時間/18時~21時
■開催場所/清水マリンパーク(エスパルスドリームプラザ海側)

清水港カウントダウン2019
TEL/054-354-3360(エスパルスドリームプラザ)
住所/静岡県静岡市清水区入船町13-15
料金/入場無料
アクセス/電車:JR清水駅東口より無料シャトルバスで10分
車:東名清水ICより10分
駐車場/1600台(1時間無料、以降1時間毎200円)
「清水港カウントダウン2019」の詳細はこちら

大岩山毘沙門天 悪口まつり【栃木県足利市】

江戸時代から続く日本の奇祭でうっぷんを晴らせ!

大岩山毘沙門天 悪口まつり
大きな声を競う大声コンクールも同時開催

大晦日の晩から修験者の法螺貝の音に先導され「ばかやろう」と大声を掛け合い、山頂本堂を目指す。

■開催期間/12月31日(月)
■開催時間/23時~(悪口大声コンクールは22時より受付開始)
■開催場所/毘沙門天男坂登山道入口

大岩山毘沙門天 悪口(おおいわさんびしゃもんてん あくたい)まつり
TEL/0284-21-8885
住所/栃木県足利市大岩町264
料金/参加無料(提灯と毘沙門天お面のセットは1000円)
アクセス/電車:東武足利市駅よりタクシー15分
車:北関東道足利ICより25分
駐車場/50台(当日のみ)
「大岩山毘沙門天 悪口まつり」の詳細はこちら

8.NEW YEAR花火&松明滑走【長野県小谷村】

ゲレンデに幻想的な光景が浮かび上がる。

NEW YEAR花火&松明滑走
年末のゲレンデに美しい花火が打ち上がる

カウントダウンとともに新年を祝う花火が打ち上がり、その後100名のたいまつ滑走でさらに盛り上がる。

■開催期間/12月31日(月)
■開催時間/23時30分~
■開催場所/白馬コルチナスキー場 池の田ゲレンデ

NEW YEAR花火&松明滑走
TEL/0261-82-2236(ホテルグリーンプラザ白馬)
住所/長野県北安曇郡小谷村大字千国乙12860-1
料金/参加無料(参加者は10時~スキー場パトロール本部で要予約、定員100名)
アクセス/電車:JR南小谷駅より無料送迎バスで20分
車:長野道安曇野ICより1時間30分
駐車場/1100台
「NEW YEAR花火&松明滑走」の詳細はこちら

9.大晦日カウントダウンイベント【新潟県南魚沼市】

2019本のメモリアルキャンドルが幻想的。

大晦日カウントダウンイベント
メモリアルキャンドルとニューイヤー花火

カウントダウンとともに花火を打ち上げ、ステージショーも開催。元旦にはふるまい酒のサービスも。

■開催期間/12月31日(月)
■開催時間/22時30分~翌0時30分
■開催場所/上越国際スキー場 ホテル前ゲレンデ特設ステージ

大晦日カウントダウンイベント
TEL/025-782-1028
住所/新潟県南魚沼市樺野沢112-1
料金/参加無料
アクセス/関越道塩沢石打ICより7分
駐車場/アネックス駐車場1500台(1日1000円、15時以降無料)
「大晦日カウントダウンイベント」の詳細はこちら

10.第32回田上町除夜の花火【新潟県田上町】

除夜の鐘ならぬ除夜の花火で新年祈願!

第32回田上町除夜の花火
一つひとつの花火に願いを込めて打ち上げる

12月12日までに事前に申し込んだ人のメッセージを「除夜の花火新聞」で紹介。108発の花火も圧巻。

■開催期間/12月31日(月)
■開催時間/20時~
■開催場所/JR羽生田駅西側・田上町本田上地区

第32回田上町除夜の花火
TEL/0256-57-3610(茂野タンス店内)
住所/新潟県南蒲原郡田上町
料金/観覧無料※メッセージ花火の事前申し込みは1万円
アクセス/電車:JR羽生田駅より徒歩10分
車:北陸道三条燕ICより25分
駐車場/100台

11.大祓式【静岡県三島市】

罪や穢れを人形に移して払い清める神事。

大祓式
人形で体をなでて息を三度吹きかける

平安時代から続く伝統行事。6月30日と大晦日の年2回行う。半年の罪や穢れを祓い去る。

■開催期間/12月31日(月)
■開催時間/14時~
■開催場所/三嶋大社

大祓式(おおはらえしき)
TEL/055-975-0172
住所/静岡県三島市大官町2-1-5
料金/参加無料
アクセス/JR三島駅より徒歩15分
駐車場/55台(1時間200円)

12.牛久大仏初詣「修正会」【茨城県牛久市】

大晦日の夜から行われる厳かな初詣修正会。

牛久大仏初詣「修正会」
新春書き初めは厳かな雰囲気の中で静かに行う

お名號下附、新春写経と書き初め、露店初市などが行われる。1日~3日には猿のステージ、お囃子なども。

■開催期間/12月31日(月)~1月3日(木)
■開催時間/31日は23時~翌1時30分、1月1日~3日は9時30分~16時
■開催場所/牛久大仏

牛久大仏初詣「修正会」(しゅうしょうえ)
TEL/029-889-2931(牛久大仏管理事務所)
住所/茨城県牛久市久野町2083
料金/大仏3階まで拝観無料(修正会期間のみ)※小動物公園入園料大人500円、4歳~小学生300円
アクセス/圏央道阿見東ICより3分
駐車場/820台
「牛久大仏初詣「修正会」」の詳細はこちら

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics