close

2024.12.23

【関西】カウントダウンイベント&年始イベント5選!年越し花火も<2024-25>

今年もあと残り数日。年末年始の予定はこれからという方におすすめの、関西の年末年始イベントをご紹介します!年の終わりを盛大に締めくくる大晦日のカウントダウン、新年のお正月イベントなど、みんなで盛り上がれる催しがあるので、是非大切な人とお出かけしてみてくださいね♪

年末カウントダウンイベント

丹後王国カウントダウン2024>>2025【京都府・京丹後市】

道の駅で開催される大晦日の夜の恒例行事

丹後王国カウントダウン2024>>2025
年明けと同時に花火が上がる
丹後王国カウントダウン2024>>2025
カウントダウン会場の様子

大道芸のパフォーマンスが行われるほか、寒い日にぴったりな当日限定の食事メニューも並ぶ。また豪華景品が当たる抽選会や、子ども向けのチャレンジゲームも!カウントダウン後は108発の花火が打ちあがり、会場にいる人みんなで楽しく新年を迎えられる♪

イベントデータ

[開催期間]2024年12月31日(火)
[開催時間]21時~24時
[開催場所]道の駅 丹後王国「食のみやこ」
[料金]入場料1000円(500円の飲食チケット付き)

■道の駅 丹後王国「食のみやこ」
京都府京丹後市弥栄町鳥取123
9時~17時
火(2024年12月21日~2025年1月5日の期間は毎日営業)
京都縦貫自動車道京丹後大宮ICより車で約20分/網野駅または峰山駅よりタクシーで約10分
あり(無料)
「道の駅 丹後王国「食のみやこ」」の詳細はこちら
「道の駅 丹後王国「食のみやこ」」の周辺情報はこちら

カウントダウンNEW YEAR フェスティバル2024-2025【兵庫県・神戸市】

2025機のドローンが夜空を彩り、ドローンから花火も放出!

カウントダウンNEW YEAR フェスティバル2024-2025
ドローンライトショー
カウントダウンNEW YEAR フェスティバル2024-2025

2023年度の500機を大幅に上回る2025機のドローンが奏でる幻想的なライトショーと、ドローンから放出される花火に驚かされること間違いなし。これまでに見たことのない特別な演出が繰り広げられる。

その他、アーティストによるライブステージ、イルミネーションやバブルショーなど盛りだくさんのコンテンツが楽しめる。

イベントデータ

[開催日]2024年12月31日(火)
[開催時間]21時~~翌2時
[開催場所]道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク大沢
[料金]【カウントダウンチケット】中学生以上8000円、小学生~1歳4000円、ペット500円【カウントダウンチケット+LIVE MUSIC付】中学生以上1万5000円、1歳~小学生1万円、ペット入場不可
■神戸フルーツ・フラワーパーク大沢
兵庫県神戸市北区大沢町2150
園内の各施設により異なるため公式HPを参照
園内の各施設により異なるため公式HPを参照
岡場駅よりバス・タクシーで約15分/三田駅よりタクシーで約15分/六甲北有料道路大沢ICよりすぐ
あり(無料)
「神戸フルーツ・フラワーパーク大沢」の詳細はこちら
「神戸フルーツ・フラワーパーク大沢」のクチコミ・周辺情報はこちら

神戸ポートタワー カウントダウン&特別ライトアップ2025【兵庫県・神戸市】

この日限りの音と光による特別演出で2025年の幕開けをお祝い

神戸ポートタワー カウントダウン&特別ライトアップ2025
白くライトアップされた神戸ポートタワー

年明けの15秒前に神戸ポートタワーのライトアップが消灯し、10秒前からカウントダウンに合わせて点滅、24時から特別ライトアップ演出が実施される(24時15分まで。当日は翌1時までの特別営業も)。特別ライトアップ終了後も7時30分まで白くライトアップされ、いつもとは違う色のタワーを見ることができる(1月1日の日没後~23時30分も白いライトアップ)。

イベントデータ

[開催場所]神戸ポートタワー
[開催期間]2024年12月31日(火)
[開催時間]23時59分~24時15分
[料金]無料
■神戸ポートタワー
兵庫県神戸市中央区波止場町5-5
9時~23時
なし
【展望フロア+屋上デッキ】高校生以上1200円、小・中学生以下500円【展望フロア】高校生以上1000円、小・中学生以下 400円、未就学児は無料
元町・神戸駅より徒歩15分
なし(周辺に有料の駐車場有)
「神戸ポートタワー」の詳細はこちら
「神戸ポートタワー」のクチコミ・周辺情報はこちら

年明けのお正月イベント

ハルカス300(展望台)書初め体験【大阪府・大阪市】

地上約300mの展望台で大阪の景色を望みながら書き初め体験!

ハルカス300(展望台)書初め体験
壮大な景色を前に清々しい気分で書き初めを楽しめる
ハルカス300(展望台)書初め体験
ハルカス300(展望台)キャラクター「あべのべあ」にも会えるかも!?

60階「天上回廊」(地上約300m)で書き初め体験ができる、ハルカス300(展望台)の三が日恒例イベント。

今回は、関西を代表する書家の方々の作品を60階「天上回廊」に展示し、「書」の魅力や迫力を鑑賞できるイベント「天空の書」も並行して1月1日(水)~8日(水)に開催。

イベントデータ

[開催期間]2025年1月1日(水)~3日(金)
[開催時間]1月1日(水)7時30分頃~15時※8時30分までは「初日の出鑑賞特別営業」を実施、8時30分から一般営業。1月2日(木)・3日(金)は10時~15時
[開催場所]ハルカス300(展望台)
[料金]無料(展望台入場料のみ)
■ハルカス300(展望台)
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43
【18歳以上】2000円、12~17歳1200円【6~11歳】700円【4歳以上】500円
天王寺駅、大阪阿部野橋駅より直結
なし※公共交通機関の利用を推奨
「ハルカス300(展望台)」の詳細はこちら
「ハルカス300(展望台)」のクチコミ・周辺情報はこちら

新春大鍋ふるまい【京都府・京丹後市】

メインゲート前にて大鍋振る舞いを開催!

丹後王国
京丹波高原豚と地元で獲れた野菜をふんだんに使用した豚汁

1月2日は京丹波高原豚を使ったレストラン「トン’Sキッチン」による豚汁、1月3日は京丹後牛を使ったレストラン「山と海with日本海牧場」による肉吸いを100食無料で提供。肉専門店が作る絶品メニューは数量限定になっているので早めに来場を♪

イベントデータ

[開催期間]2025年1月2日(木)、3日(金)
[開催時間]11時~なくなり次第終了
[開催場所]道の駅 丹後王国「食のみやこ」
[料金]無料
■道の駅 丹後王国「食のみやこ」
京都府京丹後市弥栄町鳥取123
9時~17時
火(2024年12月21日~2025年1月5日の期間は毎日営業)
京都縦貫自動車道京丹後大宮ICより車で約20分/網野駅または峰山駅よりタクシーで約10分
あり(無料)
「道の駅 丹後王国「食のみやこ」」の詳細はこちら
「道の駅 丹後王国「食のみやこ」」のクチコミ・周辺情報はこちら

※この記事は2024年12月20日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載の価格は全て税込価格です。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア