close

2018.12.31

美しい冬の景色に感動!一度は行きたい東北の雪絶景16選!2018-2019

5.第20回 会津絵ろうそくまつり~ゆきほたる~【福島県会津若松市】

雪景色に浮かび上がる会津幻影。

第20回 会津絵ろうそくまつり~ゆきほたる~

開催期間:2019年2月8日(金)・9(土)
会場:鶴ヶ城・御薬園・市内各所
時間:17時30分~21時

会津の冬の風物詩。鶴ヶ城や御薬園、市内各所に、約1万本のろうそくが灯される。

第20回 会津絵ろうそくまつり~ゆきほたる~
TEL/0242-23-4141 (会津まつり協会)
駐車場/会場により異なる
「第20回 会津絵ろうそくまつり~ゆきほたる~」の詳細はこちら

6.なかやま雪月火【福島県下郷町】

日本夜景遺産認定の幻想的な風景。

なかやま雪月火

開催期間:2019年2月16日(土)
会場:中山花の郷公園
時間:16時30分~20時予定

たくさんの小さなかまくらの中に灯されたろうそくの明かりが、雪原に広がる。

なかやま雪月火(せつげつか)
TEL/0241-69-1144(下郷町観光協会)
駐車場/なし
「なかやま雪月火」の詳細はこちら

7.会津芦ノ牧温泉 大川荘【福島県会津若松市】

パノラマの絶景露天風呂で雪深き会津の冬に染まる。

会津芦ノ牧温泉 大川荘
「四季舞台たな田」は三段の湯船が段になり、それぞれに湯が注がれる。入浴料:大人1500円、3歳~12歳680円
会津芦ノ牧温泉 大川荘
女性に人気の寝ころび式麦飯石サウナ。低温でじっくりと発汗

渓谷の絶景が楽しめる棚田型の露天風呂と、「空中露天風呂」が自慢。湯量豊富で美人の湯とも呼ばれる芦ノ牧の湯に浸かり、川の音を聞きながらゆっくりと過ごしたい。

会津芦ノ牧温泉 大川荘
TEL/0242-92-2111
住所/福島県会津若松市大戸町大字芦ノ牧字下平984
営業時間/日帰り入浴11時~17時(特別清掃日の毎月第2・第4水は15時~)
定休日/不定
アクセス/会津鉄道芦ノ牧温泉駅より5分
駐車場/150台
「会津芦ノ牧温泉 大川荘」の詳細はこちら

8.会津東山温泉 向瀧【福島県会津若松市】

古の建築美とゆらぐ明かり、あたたかで幻想的な空間へ。

会津東山温泉 向瀧
点灯は12月22日~2019年2月28日。宿泊者のみが出合える幻想的な風景。1泊2日ひとり(2名1室時)1万8510円~4万2270円
会津東山温泉 向瀧
温泉ツウ達も絶賛する「きつね湯」。45度ほどとやや熱め

国の登録有形文化財第1号の老舗旅館。現在では再現不可能と言われる風格ある建物と会津藩の時代から続く自然湧出の湯が、上質な休息のひと時を叶えてくれる。

会津東山温泉 向瀧(むかいたき)
TEL/0242-27-7501
住所/福島県会津若松市東山町大字湯本字川向200
アクセス/JR会津若松駅より15分
駐車場/40台
※日帰り入浴不可
「会津東山温泉 向瀧」の詳細はこちら

9.会津湯野上温泉 こぼうしの湯 洗心亭【福島県下郷町】

自然林に囲まれた銀世界、時を忘れた湯浴みを堪能。

会津湯野上温泉 こぼうしの湯 洗心亭
何もしないで良質の湯に浸かるだけという贅沢が叶う。入浴料:日帰り入浴中学生以上800円、小学生400円、未就学児無料※タオル付き
会津湯野上温泉 こぼうしの湯 洗心亭
湯船だけでなく宿全体がすっぽりと四季の自然に囲まれている

4000坪の自然林に囲まれた会津の山間にある湯宿。何も足さない源泉100%かけ流しの贅沢な湯にどっぷりと浸かろう。クセのない単純泉で飲泉することもできる。

会津湯野上温泉 こぼうしの湯 洗心亭
TEL/0241-68-2266
住所/福島県南会津郡下郷町湯野上温泉
営業時間/11時~15時(最終受付14時)
定休日/木、週1回清掃のため休みあり。年末年始も含め要問合せ
アクセス/JR湯野上温泉駅より3分
駐車場/50台
「会津湯野上温泉 こぼうしの湯 洗心亭」の詳細はこちら

10.仙台 秋保温泉 岩沼屋【宮城県仙台市】

選べる3種の湯温と天然石の拘り露天風呂。

仙台 秋保温泉 岩沼屋
大浴場から回廊を歩いた先の「神嘗(かんなめ)の湯」は雪見露天に

源泉から近く刺激の少ない泉質が老若男女問わず親しまれている温泉。大浴場は熱め、ややぬるめ、ぬるめの3種類の湯温があり、天然石で作られた自慢の露天風呂からは日本庭園が楽しめる。

仙台 秋保温泉 岩沼屋
TEL/022-398-2011
住所/宮城県仙台市太白区秋保町湯元字薬師107
営業時間/日帰り入浴 日~水・金・土11時~15時、木11時~14時30分※火、木 女性専用
定休日/不定
料金/大人1270円、中学生1200円、小学生600円、未就学児無料(タオル付)、貸切家族風呂:13時~(45分間)2160円(当日予約)
アクセス/電車:JR仙台駅西口63番乗り場より秋保温泉・かわさきまち行きバスで30分、佐勘前より徒歩1分
車:東北道仙台南ICよりR286・県道62経由で15分
駐車場/300台
「仙台 秋保温泉 岩沼屋」の詳細はこちら

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード