close

2022.10.24

大人の隠れ家で特別な時間を。離れに宿泊する「おこもり宿」おすすめ10選【2022・全国】

いつものような旅行ではなく、ちょっと特別な旅がしたい…。そんな時におすすめしたいのが「離れに宿泊できる宿」。

独立している客室はどこか別荘のようで、絶景露天風呂付き客室や、特別室、料理自慢の宿など、日常を忘れておこもりしたいときにぴったりの宿ばかり。温泉旅館やホテルでの過ごし方とは一味違った楽しみ方で、大切な人との特別な時間にゆったりと浸ることができる。

周辺の観光を楽しんで、宿に入ったらそこはもうプライベートな空間。日常の喧騒から離れ、ゆったりと湯あみを楽しんだり、二人だけ・家族だけの景色を心に刻んだり…。素敵な時間を過ごしてくださいね。

客室風呂で憩う宿

月のうさぎ【静岡県・伊東市】

月のうさぎ
伊豆大島に最も近い場所にあり、目の前には遮るものがなく、大海原と大島をパノラマで眼前に臨む最高のロケーションを楽しめる
月のうさぎ
大きな庭を配した古民家調の室内には、和の趣にアンティークやアジアンテイストの家具が設えており、懐かしさを醸し出す部屋の雰囲気に心が落ち着く
月のうさぎ
緑溢れる広い庭では雄大な太平洋と大島を望みながら乾杯も
月のうさぎ
地元伊東港に水揚げされた新鮮な伊勢海老や金目鯛、香りの高い上質な鮑、静岡ブランドで希少性の高いふじやま和牛の伊豆四大豪華食材満載の創作和会席料理
月のうさぎ
海が近い宿だけあって新鮮な鮑料理も堪能。お仕立ては季節替わりでお造りや酒蒸し、踊り焼きなど色々と楽しめるそう
月のうさぎ
食事は、歴史のある母屋の1階の個室食事処で。掘り座卓や和テーブルもあり、ゆったりとくつろげる。他の宿泊客と顔を合わせない点も良い
月のうさぎ
お部屋でできるエステ。温泉浴の後にエステを受ければ温泉との相乗効果も期待できるそう。絶景とともに身も心も癒やされたい
月のうさぎ
月が美しく見える夜には、光が海を照らし、「月のうさぎ」と結ばれる美しい「月の道」を作る

細くしなやかな大名竹に覆われ、和の情緒たっぷりの小径を抜けて離れの客室へ。玄関から居間に入り、窓の外に目をやれば思わず嘆声が漏れるほどの広い芝生の庭に、湯をなみなみと注がれた温泉露天風呂。その先に大パノラマで広がる、大海原と大島の雄大な眺め。

滞在中、それが自分たちだけの空間である喜びを感じずにはいられない。川奈の海岸線にある『月のうさぎ』は離れ全8棟、すべての客室温泉露天風呂が海に面した造り。海面からおよそ130mの高台にあるため波音は遥か遠く、湯船から、客室から、海の情景に見惚れる。

信州から移築した母屋の個室食事処でいただく夕食は、伊勢エビ、鮑、キンメダイ、ふじやま和牛など伊豆周辺の豪華食材が続々と登場。牛肉は目の前で溶岩焼きにするなど、舌以外でも楽しめるよう工夫をこらしている。

離れの宿情報

[離れ客室]全8棟
[温泉風呂付き客室]8棟
[食事場所]個室食事処
[宿泊年齢条件]小学生以上

■月のうさぎ
0557-52-0033
静岡県伊東市富戸1299-3
東名厚木ICより車で2時間20分
「月のうさぎ」の詳細はこちら

離れの宿 楓音【栃木県・那須塩原市】

離れの宿 楓音
特別室「やまもも」の露天風呂。塀の先には箒川が流れ、対岸の山も庭の一部のよう。冬の雪景色も美しい
離れの宿 楓音
2021年4月に新設された離れメゾネットタイプの客室。川テラスに空をのんびり仰ぐハンモックは、日中はもちろん、星空観察の素敵な特等席
離れの宿 楓音
庭はふらりと歩ける広さ。いずれの客室も屋根があるデッキ付き
離れの宿 楓音
夕食は全国各地と地元の食材を組み合わせた山海創作料理。A5ランクのとちぎ和牛を使用したお肉料理も味わえる
離れの宿 楓音
ロビー棟テラス席から見上げる空には満天の星が広がる。ライトアップされた景色を見ながら大人の時間が流れる
離れの宿 楓音
温泉街の中心から離れた山里の一軒宿

塩原温泉を流れる清らかな渓流沿いに建つ。2021年春にロビー棟、大浴場、新客室の離れメゾネット3室が誕生。メゾネットは1、2階共に塩原の眺望を楽しむことができる。

客室は他にも3タイプ7室があり、いずれも独立した露天風呂と専用の庭がありプライベートな空間で気兼ねなく寛げると人気。個室ダイニングで味わう夕食は山里の宿ながら海の幸にもこだわる山海創作料理を提供。A5ランクとちぎ和牛をはじめとした旬の地元食材を使用した料理が並ぶ。

ロビーにはフリードリンクコーナーがあり、夕食後21時より生ビールやワイン・地酒などのアルコールが楽しめる。コーヒー、ソフトドリンク、アイスなどは随時無料なのもうれしいサービス。客室にも持ち帰り楽しめるところが、離れで過ごす夜の時間に彩りを添えてくれる。

離れの宿情報

[離れ客室数]全10室
[温泉風呂付き客室]10室
[食事場所]個室食事処
[宿泊年齢条件]なし

■離れの宿 楓音 (かのん)
0287-32-5555
栃木県那須塩原市上塩原23
東北道西那須野塩原ICより車で30分
「離れの宿 楓音」の詳細はこちら

草屋根の宿 龍のひげ/別邸ゆむた【大分県・由布市】

草屋根の宿 龍のひげ/別邸ゆむた
由布岳を望むプレミアムスイート「くぬぎ」の露天風呂。窓で仕切れる半露天も別にあり季節を問わず絶景を堪能できる
草屋根の宿 龍のひげ/別邸ゆむた
客室「くぬぎ」のテラスにはソファが置かれ、徐々に移りゆく風景を飽くことなく眺められる
客室「くぬぎ」のリビングルーム。和と洋を融合させた造り
草屋根の宿 龍のひげ/別邸ゆむた
客室「こごみ」の露天風呂。「くぬぎ」とこの部屋の浴室が希少な由布岳ビュー
草屋根の宿 龍のひげ/別邸ゆむた
「こごみ」はリビング付きの洋風客室で、ゆったりとした間取りながら2名専用
草屋根の宿 龍のひげ/別邸ゆむた
個室のテーブルで食事を味わえる
草屋根の宿 龍のひげ/別邸ゆむた
料理は「食の道を楽しむ」というコンセプトのもと、ジャンルにとらわれず遊び心もそこかしこに。九州の黒毛和牛と鶏の焼肉がメイン
草屋根の宿 龍のひげ/別邸ゆむた
湯布院の中心部から離れた場所にあり、木々の合間に独立した離れが点在。自然に包まれた環境

地元で愛されている由布岳は、観光客もその眺めを楽しみに訪れるため、宿から由布岳が見えることが自慢のひとつに。敷地内にあるのは、離れ5棟の「龍のひげ」と、1棟のフォレストヴィラに5室が入った「別邸ゆむた」。いずれの客室からも由布岳が望めるだけでなく、離れの中には湯船に浸かりながらその姿を目にできるプレミアムスイートも。

絶景を独占できる、湯布院でも限られた空間だ。客室は和モダンや民芸調などすべて異なるデザインから好みで選べる仕組み。チェックイン後は基本的にスタッフの入室はなし。森と一体化した客室で、プライベートな時間を存分に楽しみたい。

離れの宿情報(龍のひげ)

[離れ客室数]全5室
[温泉風呂付き客室]5室
[食事場所]個室食事処
[宿泊年齢条件]10歳以上

■草屋根の宿 龍のひげ/別邸ゆむた
0977-84-5288
大分県由布市湯布院町川西1253-8
大分道湯布院ICより車で3分
「草屋根の宿 龍のひげ/別邸ゆむた」の詳細はこちら

天河山荘【熊本県・南小国町】

天河山荘
客室「瑠璃」の露天風呂。開放的で自然環境と一体化した絶景を愉しめるロケーション
天河山荘
「瑠璃」のリビングは囲炉裏付き。ベッドルームは2階にある
天河山荘
スタンダードルーム一例。和洋室または和室2間の2タイプがある。客室風呂は贅沢な広さがあり伸び伸びと湯浴みを楽しめる
天河山荘
夕食は熊本の美味がたっぷり。和牛や馬刺しを創作会席で味わえる

県道を離れ、細い山道を辿った先に現れる、隠れ家のような一軒宿。森に点在する離れは二間続きで、古民家風の落ち着いた空間だ。何よりも目を引くのは内湯の大きさ。大人4~5人が湯船に浸かり、足を伸ばしても余りある広さに驚く。

特別室「瑠璃」のお風呂も独創的。こちらは大露天風呂とジャグジー付きのお風呂で温泉を満喫できる。温泉プラスアルファの心地よさに疲れた体が癒やされていく。

「瑠璃」以外のスタンダードルームは内湯しかないかわりに、高台に2つの展望貸切風呂を用意。アクセスは小さなケーブルカーにて。部屋にこもったり、外の風を感じたりするうち、時間はまたたく間に過ぎていく。

離れの宿情報

[離れ客室数]全7室
[温泉風呂付き客室]7室
[食事場所]個室食事処
[宿泊年齢条件]12歳以下不可

■天河山荘 (てんがさんそう)
0967-48-6620
熊本県阿蘇郡南小国町満願寺飛瀬2820
大分道日田ICより車で1時間
「天河山荘」の詳細はこちら

美食に酔いしれる宿

別亭やえ野【群馬県・みなかみ町】

別亭やえ野
旬彩小鉢。懐石コースのスタートは季節の食材を使った先附3品から。料理はすべて一例
別亭やえ野
前菜。地元の食材を取り入れた彩り豊かな料理を盛り合わせに。お酒とともに味わいたい
別亭やえ野
焼き物。定番は、生産数が少なく幻の黒毛和牛ともいわれる増田牛を炭火焼きに
別亭やえ野
炊合せ。シンプルな煮物ゆえ丁寧にとった出汁の旨みと職人の技がキラリと光る
別亭やえ野
朝食は湯葉や月夜野納豆など体に優しいおかずが基本。籠入りの小鉢など朝から気分が上がるよう見せ方にも気を配る
別亭やえ野
旬の地元食材を優先的に使用
別亭やえ野
屋外に向けてソファが置かれたラウンジ。冬はしんしんと積もる雪、春になれば咲き誇る桜を眺められる
別亭やえ野
別亭やえ野
客室「くるみ」は和室とベッドルームに加え、プライベートダイニング付き。豪雪地帯であるため、お風呂はどの客室も半露天の造り
別亭やえ野
別亭やえ野
客室「さくら」は12.5畳のゆったりとした和室が主室で、広縁にソファを配置。浴槽は石の肌触りが心地よい洗い出し仕上げ

到着するとエントランスでスタッフがにこやかに出迎えてくれる。そのまま渡り廊下を歩き、客室の中へ。宿の入り口にフロントはなく、ルームチェックインというシステム。奥利根の大自然に抱かれた環境で離れがわずか4室、プライベートを重視した、別荘感覚で泊まれる宿だ。

館内のパブリックスペースは、エスプレッソマシーンが置かれたラウンジのみ。そのため、食事は朝夕ともに客室まで運ばれてくる。厨房を任されているのは、金川進料理長。銀座の老舗料亭で積んだ経験を糧に、独自の解釈を施した月替わりの懐石料理で勝負する。独自の解釈とは、地元食材を巧みに取り込むこと。

春の山菜、秋のきのこ、冬の根菜など奥利根周辺は食材の宝庫。県内に目を広げれば、希少な増田牛をはじめブランド肉の生産も盛んだ。食べることで旬を知り、訪れた土地を体感する。そんな一期一会の山の味覚が、滞在したゲストを魅了している。

離れの宿情報

[離れ客室数]全4室
[温泉風呂付き客室]4室
[食事場所]客室
[宿泊年齢条件]なし

■別亭やえ野
0278-72-1266
群馬県利根郡みなかみ町綱子356
関越道水上ICより車で15分
「別亭やえ野」の詳細はこちら

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics