close

2019.02.04

【関東近郊】癒しの冬絶景おすすめ35選!平成最後の冬、きっと心に残る感動に出会う

冬にだけ出会える感動の景色、どんな景色を思い浮かべますか?

雪景色、寒いからこそ見られる氷瀑、滝絶景、冬の夜空に輝く星座、雪化粧した富士山、春の訪れを感じる花の絶景。
冬花火や、雪灯りやかまくら祭り、ライトアップやキャンドルイベントなど冬に開催されるイベントもあります。
今回は平成最後のこの冬、きっと心に残るおすすめの冬絶景をご紹介します。

白銀の世界で自然の美しさに感動したり、
雪見露天風呂で体を温めながら雪景色を堪能したり、
花の絶景に春を先取りしてわくわくしたり。
デートでドライブしに行ったり、一人旅でじっくり景色を楽しみにいっても、きっと絶景が癒してくれるはず。

平成最後の冬、感動の景色を心に刻み、素敵な思い出を作ってくださいね。
記事配信:じゃらんニュース

<目次>
■雪見風呂
■冬灯り・冬花火
■夜景
■満天の星空
■氷瀑
■オーシャンビュー
■パノラマ絶景
■花絶景

雪見風呂

空気が冷たく透き通った白銀世界の中、ぽかぽかと体を温める温泉へ。寒さも温かさも全部ひっくるめて味わう、大人な冬の愉しみ「雪見風呂」はいかがですか?

1.源泉掛流しの湯めぐりテーマパーク 龍洞【群馬県みなかみ町】

源泉かけ流しの温泉を様々な趣の露天風呂で堪能。

源泉掛流しの湯めぐりテーマパーク 龍洞
白銀の世界を温泉に浸かりながら愉しんで
源泉掛流しの湯めぐりテーマパーク 龍洞
広々とした「大龍」も貸切で思う存分

水上温泉郷の最奥にあり、利根川源流沿いにたたずむ温泉宿。18種の露天風呂が点在し、大露天もすべて貸切で利用できる。渓流沿いや奥利根の山々を望む露天風呂の雪景色は幻想的で風情たっぷり。周りを気にせずに景色も温泉も楽しめるのが、最大の魅力。

源泉掛流しの湯めぐりテーマパーク 龍洞(りゅうどう)
TEL/0278-75-2086
住所/群馬県利根郡みなかみ町藤原6192
営業時間/10時~18時(最終退場19時30分/土、年末年始、GWなどは営業時間に変更あり)
定休日/不定(メンテナンスあり)
料金/日帰り入浴:大人2160円、小学生1080円、未就学児540円
アクセス/電車:上越新幹線上毛高原駅より水上駅行きバス30分、水上駅乗り換え湯の小屋行き40分、終点より徒歩2分。またはJR上越線水上駅より湯の小屋行きバス40分、終点より徒歩2分
車:関越道水上ICより37分
駐車場/26台
「源泉掛流しの湯めぐりテーマパーク 龍洞」の詳細はこちら

2.野沢グランドホテル【長野県野沢温泉村】

雪化粧した温泉街、湯の華と戯れながら愉しむ極上温泉。

野沢グランドホテル
温泉街が一望できる自慢の展望露天風呂

野沢温泉村の高台に佇む温泉宿。冬の展望露天風呂からは雪化粧をした趣ある温泉街や山々を一望できる。展望露天風呂の湯は湯の華が舞う天然温泉100%の単純硫黄泉。野沢温泉に30以上ある源泉の中で、昔から「天下の名湯」と言われる「真湯」の源泉をかけ流している。

野沢グランドホテル
TEL/0269-85-3151
住所/長野県下高井郡野沢温泉村豊郷8888
営業時間/13時~17時
定休日/不定
料金/日帰り入浴:中学生以上800円、3歳~小学生500円
アクセス/電車:北陸新幹線飯山駅より野沢温泉行き路線バス、終点より徒歩1分
車:上信越道豊田飯山ICより25分
駐車場/25台
「野沢グランドホテル」の詳細はこちら

3.小梨の湯 笹屋

秋は紅葉、冬は雪景色。自然美と名湯を貸切で。

小梨の湯 笹屋
湯煙と硫黄の香りが旅情を盛り上げる。冬の雪見風呂も最高!

白樺の木々に囲まれた露天風呂は、30分間の貸切制。自家源泉から100%掛け流しで注ぐ硫黄泉に身を委ねつつ、乗鞍岳の眺望を楽しみたい。

小梨の湯 笹屋
TEL/0263-93-2132
住所/長野県松本市安曇4182-1
営業時間/日帰り入浴11時~14時
定休日/不定(事前に要電話確認)
料金/入浴料貸切露天風呂600円、内風呂600円
「小梨の湯 笹屋」の詳細はこちら

4.泡の湯旅館【長野県松本市】

白濁する名湯と雪景色が、心と体に染み渡るごちそう。

泡の湯旅館
混浴大露天風呂はタオルOKで女性も入りやすい

毎分1730リットルの豊富な湯量を誇る白骨の名湯。季節や天候、空気に触れる時間などによりミルククリーム色やコバルトブルーなど様々な色合いに変化する温泉は、雪景色と相まって幻想的な景色を作り出す。細かい泡が体をまとう炭酸硫黄泉はぬる湯なのでじっくり楽しめる。

泡の湯旅館
TEL/0263-93-2101
住所/長野県松本市安曇4181白骨温泉
営業時間/本館:10時30分~13時30分(退館時間14時)、外湯:14時~17時(退館時間17時30分)
定休日/本館:木、外湯:平日(11月以降の営業は未定)
料金/本館:中学生以上820円、3歳~小学生510円、外湯:中学生以上620円、3歳~小学生410円
アクセス/電車:JR松本駅お城口バスターミナルより白骨温泉行きバス2時間、泡の湯前より徒歩すぐ
車:長野道松本ICより1時間15分
駐車場/60台
「泡の湯旅館」の詳細はこちら

5.白馬ハイランドホテル【長野県白馬村】

北アルプスの壮大な雪景色を望む特等席へようこそ。

白馬ハイランドホテル
ワイドな雪景色が愉しめる「わらび平の湯」

3000m級の北アルプスが望める絶景露天風呂が自慢の宿。宿泊者専用の「わらび平の湯」は目前に水鏡を取り入れた長さ10mの露天風呂から雄大な景色が楽しめる。日帰り利用もできる「天神の湯」は、白馬三山はもちろん、長野オリンピックのジャンプ台も望める特等席。

白馬ハイランドホテル
TEL/0261-72-3450
住所/長野県北安曇郡白馬村北城21582
営業時間/11時~20時(受付終了19時30分)
定休日/なし(日帰り入浴不定)
料金/日帰り入浴:中学生以上700円、3歳~小学生300円
アクセス/電車:JR白馬駅より徒歩15分、無料送迎もあり(8時~19時、宿泊の方のみ)
車:上信越道長野ICより1時間、または長野道安曇野ICより1時間
駐車場/100台
「白馬ハイランドホテル」の詳細はこちら

6.宝川温泉 汪泉閣【群馬県みなかみ町】

海外からの客も絶えない、最高峰の雪見風呂を探して。

宝川温泉 汪泉閣
冬景色に溶け込んだ混浴露天風呂「摩訶の湯」
宝川温泉 汪泉閣
巨石をふんだんに使った野趣あふれる大露天風呂

合計470畳にも及ぶ広大な4つの湯船を有する露天風呂。4本の豊富な源泉からは100%天然温泉がかけ流しで注がれている。冬には趣ある建物、眺めの良い温泉、上質な雪景色がお互いを引き立て合い、写真映えも最高で、海外からの観光客もたくさん訪れる。

宝川温泉 汪泉閣(おうせんかく)
TEL/0278-75-2611
住所/群馬県利根郡みなかみ町藤原1899
営業時間/日帰り施設「宝川山荘」:9時~17時(受付終了16時/TEL:0278-75-2614)
定休日/なし
料金/日帰り入浴:大人1500円、小学生1000円、未就学児無料
アクセス/電車:上越新幹線上毛高原駅、またはJR水上駅より無料送迎あり(要予約)
車:関越道水上ICより30分
駐車場/100台
「宝川温泉 汪泉閣」の詳細はこちら

7.あてま高原リゾート ベルナティオ【新潟県十日町市】

雪と戯れ、雪を愛でる、パウダースノーを思うままに。

あてま高原リゾート ベルナティオ
「ふるさとの湯」は趣ある雪景色がすぐそこに
あてま高原リゾート ベルナティオ
ゲレンデでは様々なアクティビティが楽しめる

pH値8.9のアルカリ性単純温泉を有する高原リゾート。冬になると「ふるさとの湯」の露天風呂では手の届くところに雪が積もり、檜の湯からはライトアップされた雪景色を眺めることができる。温泉は宿泊者限定だが、スノーアクティビティも充実しており雪遊びも楽しめる。

あてま高原リゾート ベルナティオ
TEL/025-758-4888
住所/新潟県十日町市珠川※宿泊客のみ利用可
アクセス/電車:上越新幹線越後湯沢駅より無料送迎バス50分(定時制・要事前予約)、JR・北越急行ほくほく線十日町駅より無料送迎バス25分
車:関越道塩沢石打ICより30分、関越道越後川口ICより50分
駐車場/200台
「あてま高原リゾート ベルナティオ」の詳細はこちら

8.ホテル太閤【新潟県妙高市】

妙高の名山と貴重な名湯、飽きる事のない上質な時間。

ホテル太閤
積もった真っ白な雪越しに望む妙高の山々
ホテル太閤
天然温泉100%の上質な湯をかけ流しで

日本百名山である妙高山より引かれた、硫酸塩、炭酸水素塩2つの泉質を併せ持つ貴重な名湯が楽しめる温泉宿。赤倉温泉は多くの文豪に愛されてきた。露天風呂からは妙高山の美しい山々が望め、冬になると雲海も含め、山に積もる雪景色を24時間いつでも満喫できる。

ホテル太閤(たいこう)
TEL/0255-70-4195
住所/新潟県妙高市大字赤倉402
営業時間/11時~21時(清掃時除く)
定休日/なし
料金/日帰り入浴:大人800円、小学生500円、未就学児無料
アクセス/電車:北陸新幹線上越妙高駅より無料送迎あり(11時40分、14時40分、要事前予約)、えちごトキめき鉄道妙高高原駅より無料送迎あり(9時~18時、要事前予約)
車:上信越道妙高高原ICより10分
駐車場/あり
「ホテル太閤」の詳細はこちら

9.鬼怒川温泉 湯處すず風【栃木県日光市】

野趣満点の露天風呂から見下ろす鬼怒川の絶景。

鬼怒川温泉 湯處すず風
豊富な湯量と渓谷美が同時に楽しめる!

岩造りの展望露天風呂から眺める鬼怒川の流れに心癒やされる日帰り入浴施設。アルカリ性低張性温泉で、肌なじみのよい湯質が特色だ。冬ならではの鬼怒川の景色を楽しんで。

鬼怒川温泉 湯處(ゆどころ)すず風
TEL/0288-77-2683
住所/栃木県日光市小佐越19-5
営業時間/平日12時~20時(受付終了19時)、土日祝10時~20時(受付終了19時)
定休日/水(祝日の場合は翌日)
料金/入浴料大人900円、タオル200円
アクセス/電車:東武線小佐越駅より徒歩10分
車:日光宇都宮道路今市ICより15分
駐車場/50台
「鬼怒川温泉 湯處すず風」の詳細はこちら

10.馬曲温泉 望郷の湯【長野県木島平村】

山とボーダーレス!

馬曲温泉 望郷の湯
湯船の水面が空を映し、まるで空に浮かんでいるような気分に
馬曲温泉 望郷の湯
檜の香る木造りの内湯。大きな窓が四季を映す額縁のよう

馬曲川上流、標高700mの高さにあり、三方が1500m前後の山々。その合間から望むのは雄大な北アルプス。眼下に広がる里山風景にも心が和む。特に冬は雪化粧した山々と里山がより風情ある光景に。

日帰り入浴DATA

泉質:単純温泉
営業時間:8時~21時(最終受付20時30分)
定休日:水(祝日は営業)
料金:入浴料大人500円、小学生200円、幼児無料

馬曲(まぐせ)温泉 望郷(ぼうきょう)の湯
TEL/0269-82-4028
住所/長野県下高井郡木島平村大字往郷5567-1
アクセス/電車:北陸新幹線飯山駅よりタクシーで15分
車:上信越道豊田飯山ICより20分
駐車場/60台
「馬曲温泉 望郷の湯」の詳細はこちら

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するキーワード