30.御宿 ぬるかわ温泉
露天+貸切風呂もいっぱい!観光途中に気軽にどうぞ。

金鱗湖のそばにある温泉宿。男女別露天のほか、バラエティに富んだ7室の貸切風呂も人気。湯の坪通りから少し入った便利な場所にあり、しかも20時まで立ち寄り利用できる貴重な存在。
[泉質]単純温泉
[TEL]0977-84-2869
[住所]大分県由布市湯布院町岳本1490-1
[営業時間]8時~20時
[定休日]不定
[料金]大人430円、小学生以下220円【貸切】内湯1室1時間1650円(2名まで)、露天1室1時間2200円(2名まで)
[アクセス]大分道湯布院ICより7分
[駐車場]25台
※フェイスタオル(販売):200円、ドライヤー:あり、シャンプー・ボディーソープ:あり
「御宿 ぬるかわ温泉」の詳細はこちら
31.山荘 四季庵
世界遺産の合掌造りが目印、裏由布岳ビューの穴場露天。

飛騨白川郷から移築した合掌造りの母屋がシンボル、標高600mの塚原高原に佇む宿。露天風呂からは、四季折々に美しい姿を見せる由布岳を一望、名湯とともにゆったり過ごせる。
[泉質]単純温泉
[TEL]0977-85-3484
[住所]大分県由布市湯布院町塚原黒笠木135-7
[営業時間]10時~16時
[定休日]不定、要問合せ
[料金]大人500円、小学生300円
[アクセス]大分道由布岳スマートICより5分
[駐車場]20台
※フェイスタオル(販売):貸出無料、ドライヤー:あり、シャンプー・ボディーソープ:あり
「山荘 四季庵」の詳細はこちら
32.ほたるの宿 仙洞
金鱗湖そば、散策途中の立ち寄り湯にぴったり♪
金鱗湖まで徒歩2分、由布院の中心部にありながら緑に包まれた静かな宿。樹齢千数百年というムクの木の根元からコンコンと湧き出す温泉を贅沢にかけ流しで。5室の貸切風呂もあり。
[泉質]単純温泉
[TEL]0977-84-4294
[住所]大分県由布市湯布院町川上2634-1
[営業時間]10時~16時
[定休日]不定、※要問合せ
[料金]大人500円、小学生300円、貸切風呂1時間2000円
[アクセス]大分道湯布院ICより10分
[駐車場]16台
※フェイスタオル(販売):貸出無料、ドライヤー:あり、シャンプー・ボディーソープ:あり
「ほたるの宿 仙洞」の詳細はこちら
33.和の宿 狭霧亭
今度は泊まってみたくなる全室離れ、大人の隠れ家。

由布院中心部の喧騒からほどよく離れた、大人専用10室の離れの宿。由布院の心地よい風を感じる開放的な露天岩風呂を利用でき、サラリとした温泉に浸かれば、湯上りはポカポカに♪
[泉質]単純温泉
[TEL]0977-85-4292
[住所]大分県由布市湯布院町川上811-1
[営業時間]10時~16時
[定休日]不定 ※要問合せ
[料金]500円
[アクセス]大分道湯布院ICより15分
[駐車場]10台
※フェイスタオル(販売):貸出無料、ドライヤー:あり、シャンプー・ボディーソープ:あり
「和の宿 狭霧亭」の詳細はこちら
34.旅館 福元屋
洞窟から毎分1.3tの湯が自噴、壁湯名物のユニーク風呂。

天然洞窟内の温泉という、他に類を見ないワイルドな一湯。驚きはその湧出量。洞窟の岩の割れ目から毎分1.3tの湯がコンコンと湧き出す。38℃とぬるめなのでゆったりとくつろげる。
[泉質]単純温泉
[TEL]0973-78-8754
[住所]大分県玖珠郡九重町大字町田62-1
[営業時間]9時~20時
[定休日]不定
[料金]大人300円、3歳~小学生150円
[アクセス]大分道九重Cより10分
[駐車場]30台
※フェイスタオル(販売):100円、ドライヤー:なし、シャンプー・ボディーソープ:なし
「旅館 福元屋」の詳細はこちら
35.筋湯うたせ大浴場
豪快マッサージがクセになる、うたせ湯パラダイス♪

「日本一のうたせ湯」の異名を持つ、筋湯温泉のシンボル共同浴場。18本のうたせがズラリと並び、轟音が響く迫力にびっくり!約2mの高さから落ちる湯は、凝ったところに効くと評判。
[泉質]単純温泉
[問合せ]九重町観光協会
[TEL]0973-73-5505
[住所]大分県玖珠郡九重町湯坪筋湯
[営業時間]6時~21時30分
[定休日]なし
[料金]300円、5歳未満無料
[アクセス]大分道九重ICより35分
[駐車場]温泉街の無料駐車場利用
※フェイスタオル(販売):なし、ドライヤー:なし、シャンプー・ボディーソープ:なし
「筋湯うたせ大浴場」の詳細はこちら
36.法華院温泉山荘
ガッツリ登山が必要だけど、一度は入ってみた~い!

温泉にたどりつくまで、ナント徒歩2時間!標高1303m、くじゅう連山の坊がつる北西陵に位置する山荘。温泉からはくじゅうの山々の景色が見事!多くの登山者達の疲れを癒す秘湯。
[泉質]ナトリウム・マグネシウム・カルシウム-硫酸塩泉泉
[TEL]090-4980-2810
[住所]大分県竹田市久住町大字有氏1783
[営業時間]10時30分~21時
[定休日]なし
[料金]500円
[アクセス]大分道九重ICより長者原九重登山口まで40分、そこより徒歩2時間
[駐車場]なし
※フェイスタオル(販売):100円、ドライヤー:あり、シャンプー・ボディーソープ:使用不可
「法華院温泉山荘」の詳細はこちら
37.熱の湯
ホントにいいんですか?今どきありえない0円温泉。

湯けむり立ち上る鉄輪温泉にある市営温泉で、なんと入浴料が無料!昭和52(1977)年に建てられた風情ある浴場で、鉄輪の湯をかけ流しで堪能でき、地元の人や観光客でいつも賑わっている。
[泉質]塩化物泉
[TEL]なし
[住所]大分県別府市鉄輪井田1
[営業時間]6時30分~21時
[定休日]年末大掃除日、不定
[料金]無料
[アクセス]東九州道別府ICより10分
[駐車場]13台
※フェイスタオル(販売):なし、ドライヤー:なし、シャンプー・ボディーソープ:なし
「熱の湯」の詳細はこちら
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。