中央・長野道
いつも混雑している談合坂SAには名物グルメが満載。双葉SAや諏訪湖SAなど眺望豊かなスポットも多い。
EXPASA談合坂 下り
談合坂あんぱん 300円
\1日1000個以上売れた!/
談合坂といえばこれ!みやげにも人気の逸品。
つぶあんとオリジナルのバタークリームのハーモニーが絶妙。長時間発酵された生地は、もちもちの食感。談合坂みやげとしても人気。
〈リトルマーメイド〉
・TEL:0554-66-3400
・営業時間:6時~20時
田舎の豚まん 500円
鉄板で焼き上げるジューシーな肉まん。
具だくさんの餡がぎっしり入って大満足。生地は薄く、昔懐かしい肉まんに仕上げている。
〈甲州グルメB-1チャンピオン〉
・TEL:0554-66-3400
・営業時間:7時~20時
談合坂SA 上り
甲州麦芽ビーフ串 1本860円
\1カ月約900本売れた!/
山梨の恵みで育ったブランドビーフを贅沢に!
ジューシーでやわらかな肉質が人気の山梨県産「甲州麦芽ビーフ」を使用。味はたれ、塩の2種類。肉本来の旨味を存分に楽しめる。
〈屋台村〉
・TEL:0554-66-2111
・営業時間:10時~20時
桔梗信玄堂オリジナル大福もち麦大福 1個180円
\1カ月約650個売れた!/
プチプチとした新食感!もち麦入りのやわらか大福。
和菓子メーカー「桔梗屋」の和スイーツ専門店で販売。甘さ控えめのつぶし餡を、職人が手包みしている。
〈桔梗信玄堂〉
・TEL:0554-66-2111
・営業時間:11時~20時
マウントメロンフジヤマ 300円
\1カ月約9000個売れた!/
富士山の麓で大人気!甘さ控えめなメロンパン
ベーカリーショップ「神戸屋」がプロデュース。中にカスタードクリームがたっぷり入った名物メロンパンは、談合坂SA(上)限定。
〈パン・デ・モンテ〉
・TEL:0554-66-2111
・営業時間:9時~20時
双葉SA 下り
アジのから揚げ 1尾180円
\1カ月5806尾売れた!/
バリバリ味わいたいSAの名物ご当地グルメ!
塩や醤油などがあり、繁忙期には1日800尾以上の販売実績も。3月下旬~11月初旬販売。
〈小田原吉匠〉
・TEL:0551-28-4035
・営業時間:8時~17時
横浜中華街シュウマイ 3個入り550円
\1カ月2万6890個売れた!/
肉のうまみがギュッ!中華街のホカホカ点心。
シュウマイは蒸し器から熱々の状態で提供。繁忙期には1日で30万円以上もの売り上げを記録!
〈富貴包子楼〉
・TEL:0551-28-4035
・営業時間:10時~18時
八ヶ岳PA 上下
【News】2019年3月1日八ヶ岳PA(上)がリニューアルオープン!
フードコートはご当地ならではのグルメや日替わりメニューが充実し、さらに多彩なラインアップに!
元祖信玄ソフト450円
\1カ月600個売れた!/
甲州の代表銘菓、信玄餅をイメージ!
信玄餅、黒みつ、きな粉をトッピング。山梨県北杜市の和菓子店「金精軒」の信玄餅を使用。
〈八ヶ岳パン工房〉
・TEL:0551-32-3740
・営業時間:7時~22時
諏訪湖SA 下り
牛乳パン 200円
\1年約3万8000個売れた!/
老舗パン店が手掛けるふわふわのご当地パン。
信州発祥のご当地パンとして有名な牛乳パン。創業約100年の太養パン店が製造している。ふわふわの生地にクリームをはさんでいる。
〈太養パン店〉
・TEL:0266-53-2323
・営業時間:7時~18時
味噌こんにゃく 170円
\1年約5万8000本売れた!/
コクのある信州味噌で作ったタレがたっぷり!
タレは、地元味噌店から仕入れた信州味噌をベースにしたものを使い、奥深い味わいに。1日平均150本売れる人気商品。
〈諏訪のおやつ処〉
・TEL:0266-53-2323
・営業時間:9時~19時
おやき(鹿肉) 250円
\1年約2万7000個売れた!/
信州名物のおやきは鹿肉入りが人気急上昇!
信州ジビエの鹿肉が入ったおやき。鹿肉のほか、野沢菜、チーズ、なすがあり、年間計2万個以上売れている。
〈フードコート山美湖〉
・TEL:0266-53-2323
・営業時間:24時間
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。