京葉道路
東京と千葉を結ぶ有料道路。千葉名産のピーナッツを使ったパンやスイーツはマストバイ!
Pasar幕張 下り
ピーナッツクリームパン 1個248円
\1カ月4442個売れた!/
千葉のおいしい落花生がとろけるクリームに!
千葉県産の良質な落花生で作られた自家製クリームがたっぷり。とろけるような味わい。
〈Natural Bread Bakery〉
・TEL:043-298-2900
・営業時間:6時~20時
ぴーにゃんぱん 1個194円
\1カ月619個売れた!/
思わず笑顔になるキラャクターが目印。
クラッシュした千葉県産ピーナッツを白餡とブレンド。Pasar 幕張のキャラクターの焼印入り!
〈Natural Bread Bakery〉
・TEL:043-298-2900
・営業時間:6時~20時
Pasar幕張 上り
黒平まんじゅう 1個92円
\1カ月7518個売れた!/
上品な黒糖風味が人気!成田銘菓がココでも買える。
成田山参道の名物まんじゅうがショッピングコーナーの一番人気。高速道路での販売はココのみ。
〈旬撰倶楽部〉
・TEL:043-306-3260
・営業時間:7時~22時
クレイジーピーナッツ 1カップ540円
\1カ月1198カップ売れた!/
好きな味をカップに詰めて楽しもう!
千葉県産ピーナッツをチョコレートでコーティング。味はショコラ、キャラメルなど16種類
〈旬撰倶楽部〉
・TEL:043-306-3260
・営業時間:7時~22時
館山道
房総半島に続く高速道路では、ピーナッツ、サバ、太巻き、マックスコーヒーなど千葉ならではの味を満喫!
富楽里PA(ハイウェイオアシス富楽里) 上下
玉子太巻き 864円
房総の郷土料理、どでかい太巻きをガブリ!
分厚い玉子焼きで包まれた太巻きの重さは1kg近くあり、満腹必至!ハーフサイズは453円。
〈道の駅 富楽里とみやま直売コーナー〉
・TEL:0470-57-2601
・営業時間:9時~18時
生クリーム大福 6個入り782円
いろいろな味がそろう南房総の定番みやげ。
あんこ、かぼちゃ、カフェオレ、黒ごまなど味の種類が豊富。4個入り530円、8個入り1106円。
〈道の駅 富楽里とみやま直売コーナー〉
・TEL:0470-57-2601
・営業時間:9時~18時
市原SA 下り
マックスコーヒーソフト390円
\1カ月1298個売れた!/
千葉のソウルフードがソフトクリームに!
千葉県民に親しまれている「マックスコーヒー」。ミルキーな味がソフトクリームと相性抜群!
〈YATAI DELI〉
・TEL:0436-36-6366
・営業時間:9時~17時
チリドッグ 420円
\1カ月1639個売れた!/
本格的なチリソースにリピーターも続出!
本格コーヒーと軽食を楽しめるカフェの人気No.1メニュー。自家製のチリソースが評判!
〈Le Cafe de Ma Maison〉
・TEL:0436-36-6366
・営業時間:7時~18時
市原SA 上り
房総サバのビッグカツサンド 380円
\1カ月358個売れた!/
天日干しのサバを挟んだ変わり種バーガー!
千葉県産米粉パンに、老舗の天日干し製造元「浜田屋」が手掛けた干物サバをはさんだもの。数量限定販売で、朝一に完売することも!
〈はらくち製パン所〉
・TEL:0436-20-5301
・営業時間:7時~20時
ピーナッツソフトクリーム 370円
\1カ月2495個売れた!/
八街産ピーナッツのおいしさを存分に!
千葉県八街産のピーナッツを使い、濃厚な味わいに。ピーナッツのクラッシュがアクセント。
〈はらくちファーム〉
・TEL:0436-20-5301
・営業時間:10時~18時
※この記事は2019年4月時点での情報です
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。