梅雨の始まる6月はジメジメで苦手…。
でも今の時期だからこそ楽しめる花の絶景があるんです。
初夏を彩るあじさいやバラ、ユリ、すずらん、カモミールやラベンダーなど、初夏から夏にかけて咲く花々がたくさんあり、東海地方でもその絶景を見ることができます。
絶景のお花畑を見れば嫌な気持ちもどっかに飛んで行っちゃいますよ。
※この記事は2022年4月8日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。
【愛知県・幸田町】本光寺
蒲郡の西、幸田町にある“三河あじさい寺”へ


見頃/6月初旬~6月下旬
島原藩主・深溝(ふこうず)松平家ゆかりの寺。毎年6月になると境内や山門に咲くあじさいが訪れる人を魅了します。名古屋市街からは車で約1時間。最寄り駅のJR三ヶ根駅からは徒歩6分ほど。蒲郡温泉郷へも車で20分圏内です。
0564-62-1626(本光寺)、0564-62-1111(幸田町観光協会)
愛知県額田郡幸田町大字深溝字内山17
[営業時間・定休日]見学自由
境内見学無料(東御廟所は拝観料100円)
東名岡崎ICより車で30分
50台
「本光寺」の詳細はこちら
「本光寺」のクチコミ・周辺情報はこちら
【愛知県・蒲郡市】形原温泉あじさいの里
蒲郡八景の一つ。日没後も見所。

見頃/6月初旬~下旬
県下有数の規模を誇るあじさいの名所。丘陵地の池を囲むように咲く色とりどりのあじさいにうっとり。
例年6月に、5万本のあじさいの見頃に合わせて開かれる「あじさい祭り」。今年は6月1日(水)~30日(木)の期間で開催されます。期間中は日没から閉園まで会場全体がライトアップされます。
0533-57-0660(形原観光協会)
愛知県蒲郡市金平町一ノ沢28-1
期間中の8時~21時(最終入園20時30分)
なし
入場料500円(中学生以下無料)
東名音羽蒲郡ICより三河湾オレンジロード経由で30分
300台(1回500円)
「形原温泉あじさいの里」の詳細はこちら
「形原温泉」のクチコミ・周辺情報はこちら
【愛知県・一宮市】国営木曽三川公園 138タワーパーク
ツインアーチとあじさいのコラボ。


見頃/6月上旬~下旬
一宮市のシンボル、高さ138mの展望タワー「ツインアーチ138」近くの「英国風花壇」ではカシワバアジサイ。「紫陽花の小径」では、ホンアジサイやガクアジサイ、西洋アジサイが約400株咲きそろいます。
5月14日(土)~6月5日(日)の期間、ローズフェスタが開催される他、7月中旬~8月下旬にはサマーフェスタも予定されています。
0586-51-7105
愛知県一宮市光明寺字浦崎21-3
平日9時30分~17時、8月13日~15日及び11月23日~12月25日は~21時
第2月※8月、12月はなし
東海北陸道一宮木曽川ICより車で8分
900台
「国営木曽三川公園 138タワーパーク」の詳細はこちら
「国営木曽三川公園 138タワーパーク」のクチコミ・周辺情報はこちら
【愛知県・長久手市】愛・地球博記念公園(モリコロパーク)
約10万本のラベンダーが満開!
見頃/6月下旬
広い園内では四季折々の花が楽しめます。初夏は爽やかなラベンダーの香りと、紫×グリーンの初夏の風景に癒やされますよ。
0561-64-1130
愛知県長久手市茨ケ廻間乙1533-1
名古屋瀬戸道路長久手ICより車で5分
3カ所、計約1200台※工事により台数に変更あり(1台500円)
<公園>
8時~19時※休館日は~17時30分※季節変動あり
月(祝日の場合翌平日)、年末年始※春夏冬休みは月曜も開園
公園は無料※一部施設は有料
「愛・地球博記念公園(モリコロパーク)」の詳細はこちら
【岐阜県・可児市】ぎふワールド・ローズガーデン
ロイヤルローズからひまわりへ、夏まで花満開。



日本の皇室にちなんだバラが主役の「ロイヤルローズガーデン」やバラのアーチなど今季も見所いっぱい。カフェレストラン「THE CENTERCOURT」ではパスタやカレー、オリジナルスイーツなどが味わえます。バラが終わると7月下旬からひまわりが楽しめます。
7月16日(土)~8月28日(日)にはイベント「スマイルキッズサマー」が開催予定です。大人700円、高校生以下無料
0574-63-7373
岐阜県可児市瀬田1584-1
9時~17時※季節変動あり(入園は閉園30分前)、THE CENTERCOURT:9時~16時30分(LO16時)
火※祝日の場合翌平日、他
大人無料~1050円、高校生以下無料
東海環状道可児御嵩ICより車で4分
1カ所、計1000台
「ぎふワールド・ローズガーデン」の詳細はこちら
【岐阜県・郡上市】ひるがのピクニックガーデン
ひるがの高原の新名所。ピンク×グリーンの絶景。



見頃/7月中旬~10月中旬
7月16日(土)~10月16日(日)の期間限定でオープン!標高1000mの山頂に広がる約4万株のペチュニア(桃色吐息)の花畑が圧巻。山頂にはオリジナルスイーツが味わえるカフェや、眺望抜群のテラスも登場します。
0575-73-2311
郡上市高鷲町ひるがの4670-75
7月16日(土)~10月16日(日)の9時~17時(リフトの運行は9時~16時※下り最終16時30分)
期間中なし
入園料:中学生以上500円、4歳~小学生300円 展望リフト往復:中学生以上800円、4歳~小学生500円 ※ジップライン・バギーの詳細はホームページをチェック
東海北陸道ひるがの高原スマートICより車で5分
600台
「ひるがのピクニックガーデン」の詳細はこちら
「ひるがのピクニックガーデン」のクチコミ・周辺情報はこちら
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。