39.河原内川河川プール【大分県・大分市】

自然型プールで楽しもう!
河原内川の清流を引き込んだ自然型プールは水深50cmと100cmの2段式。身長に合わせて選んで楽しもう!
<水遊びDATA>
[期間]7月1日(土)~8月31日(木)
[料金]無料
[トイレ]あり
[シャワー]あり
[簡易テントの設置]不可
[水遊びおむつ]不可
※おむつが外れていない子どもの入水不可
※敷地内でのバーベキュー等はご遠慮ください
[問合せ]大分市土木建築部河川・みなと振興課
097-585-5144
大分県大分市大字河原内字古屋園
9時30分~16時30分
荒天時
東九州道大分米良ICより車で25分
80台
「河原内川河川プール」の詳細はこちら
40.ロッジきよかわ【大分県・豊後大野市】

エメラルドグリーンの清流へ!
ロッジを囲むように流れる奥岳川は、水中の生き物が透けて見えるほどの清流。浅瀬もあり、小さい子どもでも安心。水遊び後にBBQもおすすめ♪
<水遊びDATA>
[期間]通年
[料金]無料
[トイレ]あり
[シャワー]あり(有料)1人300 円
[簡易テントの設置]可
[水遊びおむつ]おむつが外れていない子どもは水遊びおむつ要着用
[その他(体験・レンタル品など)]BBQサイト利用料2時間1人400円、BBQセット(グリル、炭、トング、着火剤)1セット1500円
[問合せ]里の旅リゾート ロッジきよかわ
0974-35-3601
大分県豊後大野市清川町宇田枝158
10時~17時(日帰り用のトイレ利用時間)
なし
東九州道大分米良ICより車で50分
50台
「ロッジきよかわ」の詳細はこちら
41.津民川河川プール【大分県・中津市】

川横に出現する25mプール!幼児向きは小さな滑り台付き。
名勝・青の洞門から車で30分。山国川支流にある津民川。夏場は川横に設けられたプールを開放。25mと本格的に泳げるプールと、小さな子ども向きの浅いプールの2つがあり、浅い方には可愛い滑り台付きで常に人だかり。
<水遊びDATA>
[期間]7月22日(土)~8月31日(木)
[料金]無料
[トイレ]あり
[シャワー]なし
[簡易テントの設置]不可
[水遊びおむつ]可
0979-54-3111(中津市役所耶馬溪支所)
大分県中津市耶馬溪町大野2800-1
10時~16時
期間中なし
東九州道中津ICよりR212経由で車で35分
40台
「津民川河川プール」の詳細はこちら
42.しゃくなげの森【宮崎県・三股町】

釣ったヤマメを塩焼きに、遊んで食べてまた遊ぼう!
ヤマメが釣れる釣り堀や、つかみ取りができるエリアがあり、その場で塩焼きにして食べられる。ライフジャケット着用が条件の「がぐれ淵」は、探検気分で水遊びできるよ。
<水遊びDATA>
[期間]7月15日(土)~8月31日(木)
[料金]入園無料 ※川遊びのみの入園はご遠慮ください
[トイレ]あり
[シャワー]なし
[簡易テントの設置]不可
[水遊びおむつ]可
[その他(体験・レンタル品など)]「がぐれ淵」ライフジャケット200円「ヤマメの釣り堀」 竿エサ200円、ヤマメ1尾300円「ヤマメのつかみ取り」1尾300円
43.鯛取ふれあい公園河川プール【宮崎県・日南市】

上流は水深約40cmで、幼児におすすめ。
上流は流れも穏やかで幼児と一緒に遊ぶのにちょうどいい。下流に向かって深くなり、最深120cm。
<水遊びDATA>
[期間]7月中旬~8月下旬予定
[料金]無料
[トイレ]あり
[シャワー]なし
[簡易テントの設置]可
[水遊びおむつ]要問合せ
[問合せ]日南市観光・スポーツ課
0987-27-3315
宮崎県日南市南郷町榎原乙2606-2
10時~16時
荒天時
宮崎道田野ICより車で1時間
30台
44.鹿児島県 県民の森【鹿児島県・姶良市】

標高約300mの自然豊かな避暑地。
約1000haと広大な敷地を有し、園内にはキャンプ場やアスレチック、展望台などが点在。夏季は滝の下流に位置する「水辺の森」で川遊びが楽しめる。標高が高く、周囲には木陰も多いので避暑にピッタリ♪
<水遊びDATA>
[期間]夏休み期間
[料金]無料
[トイレ]あり
[シャワー]あり
[簡易テントの設置]不可
[水遊びおむつ]可※ごみについてはお持ち帰りください
0995-68-0557
鹿児島県姶良市北山3464-119
8時30分~17時
水(祝の場合翌日)、7月~9月はなし(水辺の森利用期間は夏休み期間のみ)
九州道姶良ICより車で40分
13台
「鹿児島県 県民の森」の詳細はこちら
「鹿児島県 県民の森」のクチコミ・周辺情報はこちら
45.とうごう五色親水公園【鹿児島県・薩摩川内市】

幅広い年代が楽しめる清流沿いのキャンプ場。
川内川の支流、田海川に整備された自然豊かなキャンプ場で、透明度の高い水が清らかに流れる。水深が浅めの場所もあり、3歳程度から水遊びOK。管理棟にある温水シャワーの利用は1回100円。
<水遊びDATA>
[期間]7月1日(土)~9月10日(日)
[料金]無料
[トイレ]あり
[シャワー]あり
[簡易テントの設置]不可
[水遊びおむつ]不可
[問合せ]株式会社ゼンケイ
0996-22-1866
鹿児島県薩摩川内市東郷町宍野910
8時~18時
期間中なし
南九州西回り道阿久根ICより車で25分
100台
「とうごう五色親水公園」の詳細はこちら
「とうごう五色親水公園」のクチコミ・周辺情報はこちら
46.楠本川渓流自然公園【鹿児島県・伊佐市】

竿、エサ持参で何匹でも釣り放題。
水深20cm~70cm。遊漁券を買えば自由に釣りを楽しめる。さらに中学生以下はなんと無料♪BBQセットの持ち込みも自由(レンタルもあり)で、釣りと川遊びで一日楽しめるよ。
<水遊びDATA>
[期間]通年
[料金]無料
[トイレ]あり
[シャワー]なし(宿泊者のみあり)
[簡易テントの設置]可(事前予約必須1張500円~800円)
[水遊びおむつ]可 ※遊泳の際は周囲にご配慮ください
[その他(体験・レンタル品など)]遊漁券(釣りの場合)高校生以上1000円、バーベキューコンロセット一式500円
47.岩屋公園【鹿児島県・南九州市】

幼児プールから観察ゾーン、ウォータースライダーまで。
万之瀬川を活用したお楽しみプール。浅瀬の幼児用、ペットOK、水中観察ゾーン、らせん状のウォータースライダーまで多彩。
<水遊びDATA>
[期間]流水プール7月1日(土)~8月31日(木)※7月20日までは土日祝のみ
[料金]無料※ウォータースライダーは1回50円
[トイレ]あり
[シャワー]あり
[簡易テント設置]可 ※制限あり
[水遊びおむつ]可
なし※問合せは公式サイトより
鹿児島県南九州市川辺町清水3882
9時30分~17時30分
なし
指宿スカイライン川辺ICより車で10分
500台
「岩屋公園」の詳細はこちら
「岩屋公園」のクチコミ・周辺情報はこちら
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。