close

2019.07.10

【関東近郊】離乳食対応あり!赤ちゃん連れ旅行で泊まって良かった宿15選<2019>

赤ちゃんや小さな子連れの旅行で困ることの一つが食事ですよね。大人と同じ内容は食べれないし、ベビーフードを何食も持っていくのは荷物が大変、持ち込んでもいいのかもわからず、旅先でいったい何を食べさせたらいいの?…とお悩みのパパママもいると思います。
特に、離乳食段階の赤ちゃんがいるファミリーにとっては、宿選びはちょっぴり悩ましいところ。家で下ごしらえをしてから冷凍で持参…と考えると、旅を楽しむ余裕がなくなりそうだし、夏はいたみも早くて心配。
せっかくの旅行!食事の時間も心置きなく大人も子どもも楽しく過ごしたいですよね。

そこで今回は、関東・甲信越エリア離乳食対応のある、食事自慢の旅館やホテルをご紹介します。いずれも子連れ旅行者のクチコミ評価が高い宿から、編集部がおすすめ宿をピックアップ!実際宿泊したパパママや、取材担当者のクチコミも一部ご紹介しているので参考にしてくださいね。
ご飯の心配をしなくていいと、旅の計画や持ち物の準備も一気に楽になりますね。
普段はあまり食べない赤ちゃんも、みんなで食べる美味しいお料理に思わずパクパク!?きっとおいしくて楽しい時間が過ごせますよ。

記事配信:じゃらんニュース

1.ホテル 松本楼【群馬県渋川市】

板前さんが腕を振るう離乳食に、パパもママも納得の初温泉旅行。

ホテル 松本楼
地元の野菜を中心とした品数豊富な山里会席。メインの上州牛と大和豚の味しゃぶしゃぶは、とろろにつけていただく。赤ちゃんは特製離乳食
ホテル 松本楼
品数が豊富でパパも大満足!
ホテル 松本楼
いつもと違う食材が食べられるのは、板前さんの繊細な味付けだから

取材担当者のクチコミ

少し食べてみたら、やさしい出汁の味で大人にもおいしい!アレルギー対応もしてくれるので相談して。

ホテル 松本楼
上州牛と大和豚の味しゃぶしゃぶを中心に、地産地消にこだわった会席料理
ホテル 松本楼
離乳食にもお品書きつき。朝夕ともに板前さん特製

赤ちゃんの成長に合わせた離乳食を専属板前が調理。
自らも子育て中の板前さんが考案、専属で調理にあたる特製離乳食は、赤ちゃんの成長にあわせた固さや内容。赤ちゃんがもりもり食べる様子に、パパやママも笑顔に!大人には、地元食材を使った彩り豊かな山里会席を。近郊の農家より仕入れた季節の新鮮野菜がおいしい。

ホテル 松本楼
あきっぽい赤ちゃんも新しいおもちゃに夢中。食事時は、赤ちゃん用のイスを

取材担当者のクチコミ

宿にいろんな備品があるのは、便利ですね。新しいおもちゃには夢中になるから、飽きずに遊んでいます。

ホテル 松本楼
初めての温泉旅行も、赤ちゃん用の備品があれば荷物が少なく済み、パパもママも気兼ねなくお泊まりできる
ホテル 松本楼
赤ちゃんプランの場合は、赤ちゃん用布団を用意

畳の広い部屋で遊べる!おもちゃや専用布団も用意。
部屋には、おもちゃや赤ちゃん用布団、子ども用イスを用意。荷物が少なくて済むのはうれしい。広々した畳の部屋でハイハイの赤ちゃんものびのび。部屋には沸騰できるポットもあるので、ミルク作りもラク。

ホテル 松本楼
貸切風呂「まごころの湯」。やわらかい無色透明な湯は、赤ちゃんの温泉デビューにぴったり

取材担当者のクチコミ

家族だけでのんびり入れる貸切風呂は助かります。脱衣所も広いので、子どもに服を着せるのもラクですね。

ホテル 松本楼
8階から山並みを望む開放的な展望露天風呂。「黄金の湯」と「白銀の湯」のふたつがある
ホテル 松本楼
2階にある大浴場にはベビーベッドを設置
ホテル 松本楼
ベビーバス、ベビーバスチェア、ベビーソープやシャンプー、おもちゃを用意

家族みんなで貸切温泉、初温泉を満喫しよう。
茶褐色の「黄金の湯」と無色透明の「白銀の湯」のふたつの温泉が楽しめる松本楼。ふたつの貸切風呂は、刺激が少ない「白銀の湯」(有料/50分2160円)。貸切風呂「まごころの湯」は段差が少ないので赤ちゃんも安心。展望露天風呂や足湯も。

ホテル 松本楼
ベビーラックがあり、赤ちゃんの寝かしつけにも使える

取材担当者のクチコミ

チェックインやチェックアウト時の少しの時間でも、授乳室があるのは助かりますね。

ホテル内には授乳室も!ママもホッと寛げる。
ホテル内には、ママやパパが「あったら便利だな」と思う気づかいがたくさん。落ち付いた雰囲気の授乳室には、ベビーフードなどを温めるレンジの用意があります。

赤ちゃんサービス
食事/食事処に子どもイス、子ども用食器の貸出、離乳食対応、食物アレルギー対応、離乳食持ち込み、部屋食
寝具/ベビー布団の貸出、大人の布団に添い寝
お風呂/ベビーバスの貸出、ベビーバスチェアの貸出、家族風呂、貸切風呂、部屋付き露天風呂
そのほか/ベビーグッズ(おもちゃや絵本など)の貸出、電子レンジの貸出(ほかスペース)、沸騰できるポットの貸出(部屋備え付け)、タオルを追加で頼める(有料)

肌にやさしく体を芯から温めると昔から親しまれている伊香保温泉にある松本楼。地元食材を活かした本格会席料理を味わえると評判だ。大人も舌鼓を打つその味を、子育て中の板前さんが離乳食に。新鮮な食材で作った赤ちゃんの月齢に合う固さの離乳食を、美しい小さな器で提供。全体に彩りも鮮やかだ。
宿が大切にしているやさしい味の出汁を、離乳食にもふんだんに使っているから、赤ちゃんの食欲もいつもより進むはず。小さなころから、本物の味を知るよい機会になる。

ホテル 松本楼(まつもとろう)
[TEL]0279-72-3306
[住所]群馬県渋川市伊香保町伊香保164
[アクセス]関越道渋川伊香保ICより20分
「ホテル 松本楼」の詳細はこちら

2.月岡温泉 ホテル清風苑【新潟県新発田市】

アレルギーも対応!地元食材を使った離乳食が◎。

月岡温泉 ホテル清風苑

月岡温泉 ホテル清風苑
日本海の新鮮な魚介と採れたて野菜。「新潟の恵み」を活かした会席料理はお部屋で
月岡温泉 ホテル清風苑
オムツなどの消耗品やスタイも用意!(プランにより)
月岡温泉 ホテル清風苑
地元契約農家産「コシヒカリ」のおかゆをサービス

赤ちゃんサービス
食事/食事処に子どもイス、子ども用食器の貸出、離乳食対応、食物アレルギー対応、離乳食持ち込み、部屋食
オムツ/オムツの用意(プランにより無料)、オムツを捨てられる
寝具/ベビーベッドの貸出(食事会場のみ)、ベビー布団の貸出、大人の布団に添い寝
お風呂/ベビーバスの貸出(1個のみ)、家族風呂、貸切風呂
そのほか/ベビーグッズ(おもちゃや絵本など)の貸出、電子レンジの貸出(ほかスペース)、沸騰できるポットの貸出(部屋備え付け、要事前予約)、タオルを追加で頼める(有料)

趣ある和室を中心に禁煙ルームやマッサージチェア付など寛ぎ重視の部屋を用意。食事は部屋食でゆっくりと♪アレルギーをはじめ、おかゆなど離乳食も対応。

月岡温泉 ホテル清風苑
[TEL]0254-32-2000
[住所]新潟県新発田市月岡278-2
[アクセス]日本海東北道豊栄新潟東港ICより20分
「月岡温泉ホテル清風苑」の詳細はこちら

3.キッズペンションめーぷる【山梨県北杜市】

4段階にあわせた離乳食が好評。手作りの美味しさにペロリ完食。

キッズペンションめーぷる
「普段食べないのに完食!」と大好評の離乳食
キッズペンションめーぷる
広い芝生の庭には滑り台やブランコやハンモックも!
キッズペンションめーぷる
おもちゃや絵本が一杯あるプレイルーム

赤ちゃんサービス
食事/食事処に子どもイス、子ども用食器の貸出、離乳食対応、食物アレルギー対応(重度の場合を除く)、離乳食持ち込み
オムツ/オムツの用意(有料)、オムツを捨てられる
寝具/ベビーベッドの貸出(有料 ※「寝具あり」の場合は無料)、ベビーガードの貸出(無料、要事前予約)、大人の布団に添い寝
お風呂/ベビーバスの貸出(浴室備付)、ベビーバスチェアの貸出(浴室備付)、家族風呂、貸切風呂
そのほか/ベビーグッズ(おもちゃや絵本など)の貸出、電子レンジの貸出(ほかスペース)、沸騰できるポットの貸出(ほかスペース)、タオルを追加で頼める(有料)

夏でも涼しい八ヶ岳清里高原にある子供連れ家族向け宿。キッズメニューや段階に合わせた手作り離乳食が大好評。お庭でのんびりヤギや動物たちとのふれあいも楽しめる。

キッズペンションめーぷる
[TEL]0551-48-2832
[住所]山梨県北杜市高根町清里3545-267
[アクセス]中央道須玉ICまたは長坂ICより20分
「キッズペンションめーぷる」の詳細はこちら

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード