close

2019.07.10

【関東近郊】離乳食対応あり!赤ちゃん連れ旅行で泊まって良かった宿15選<2019>

8.赤ちゃん・チビッコ大歓迎! ペンション トロールの森【栃木県日光市】

ぬくもり感じる手作り料理。離乳食は4段階に対応OK。

赤ちゃん・チビッコ大歓迎! ペンション トロールの森
旬が味わえる手作りの欧風ディナー
赤ちゃん・チビッコ大歓迎! ペンション トロールの森
哺乳瓶の消毒や調乳ポットの利用は24時間可。赤ちゃんサービスが充実のペンション
赤ちゃん・チビッコ大歓迎! ペンション トロールの森
多目的ルームは木のおもちゃがいっぱい
赤ちゃん・チビッコ大歓迎! ペンション トロールの森
離乳食は初期・中期・後期・完了期に対応

赤ちゃんサービス
食事/食事処に子どもイス、子ども用食器の貸出、離乳食対応、食物アレルギー対応(除去食対応・要事前予約)、離乳食持ち込み
オムツ/オムツを捨てられる
寝具/ベビー布団の貸出、ベビーガードの貸出、大人の布団に添い寝
お風呂/ベビーバスの貸出、ベビーバスチェアの貸出、家族風呂、貸切風呂
そのほか/ベビーグッズ(おもちゃや絵本など)の貸出、電子レンジの貸出(ほかスペース)、沸騰できるポットの貸出(ほかスペース)、タオルを追加で頼める(無料)

地元食材と手作りにこだわった料理&優しい味わいの離乳食でおもてなし。ウッドデッキ付露天風呂や家族風呂、多目的ルームもあり、赤ちゃんも家族もゆっくり過ごせる。

赤ちゃん・チビッコ大歓迎! ペンション トロールの森
[TEL]0288-53-1007
[住所]栃木県日光市所野1541-1395
[アクセス]日光宇都宮道日光ICより10分
「赤ちゃん・チビッコ大歓迎! ペンション トロールの森」の詳細はこちら

9.ホテルラフォーレ那須【栃木県那須町】

赤ちゃんの温泉デビューを応援。手作り離乳食は座敷で優雅に♪

ホテルラフォーレ那須
旬が彩る和洋コースはレストラン内の座敷で
ホテルラフォーレ那須
家族向けには広々とした和室10畳を用意
ホテルラフォーレ那須
那須高原の自然を望む温泉大浴場
ホテルラフォーレ那須
大好評の離乳食。リゾット(しらす入りまたは野菜入り)&ヨーグルト

赤ちゃんサービス
食事/食事処に子どもイス、子ども用食器の貸出、離乳食対応(プラン利用の特典、夕食のみ)、食物アレルギー対応(対応できない場合も有、要相談)、離乳食持ち込み
オムツ/オムツの用意(プラン利用の特典)、オムツを捨てられる
寝具/ベビーベッドの貸出(有料/予約制)、ベビー布団の貸出(有料)、ベビーガードの貸出(無料)、大人の布団に添い寝
お風呂/ベビーバスの貸出、ベビーバスチェアの貸出
そのほか/ベビーグッズ(おもちゃや絵本など)の貸出、電子レンジの貸出(フロントにて対応)、沸騰できるポットの貸出(部屋備え付け)、タオルを追加で頼める(無料)

那須高原を望む温泉を楽しんだ後は、地場食材を使ったホテルメイドの絶品料理を堪能して。夕食は赤ちゃんも安心の座敷でのんびりできるうえ、月齢に合せた離乳食なども用意。

ホテルラフォーレ那須
[TEL]0287-76-3489
[住所]栃木県那須郡那須町湯本206-959
[アクセス]東北道那須ICより那須高原方面へ15分
「ホテルラフォーレ那須」の詳細はこちら

10.ペンション ファミール【栃木県那須町】

雄大な那須連山を望む英国館。真心込めた手作り離乳食が評判!

ペンション ファミール
有機農園で育てたコシヒカリや那須鶏卵など地元食材にこだわった料理(写真は小学生用)
ペンション ファミール
キッズルームは7時~23時まで利用可
ペンション ファミール
月齢に合わせて丁寧に作られた離乳食
ペンション ファミール
子ども用のイスも用意

赤ちゃんサービス
食事/食事処に子どもイス、子ども用食器の貸出、離乳食対応、食物アレルギー対応、離乳食持ち込み、部屋食
オムツ/オムツを捨てられる
寝具/大人の布団に添い寝
お風呂/家族風呂、貸切風呂
そのほか/ベビーグッズ(おもちゃや絵本など)の貸出、電子レンジの貸出(フロントにて対応)、沸騰できるポットの貸出、タオルを追加で頼める(無料)

ファミリー向けペンションとして子どもが喜ぶ施設をはじめ、手作りの幼児食や離乳食が好評。月齢に合せた離乳食は地元で採れた野菜を使用。アレルギーも細かく対応してくれる。

ペンション ファミール
[TEL]0287-77-0700
[住所]栃木県那須郡那須町大島1371-6
[アクセス]東北道那須ICより25分
「ペンション ファミール」の詳細はこちら

※ここまでは2019年5月時点での情報です

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード