老舗、有名店が集結する銀座。おいしいケーキ店もズラリ。たくさんあって迷っちゃいますよね。
そこで今回は、銀座の中でも手土産や記念日にピッタリなビジュアルが可愛くておいしいケーキをご紹介。
誕生日や特別な日に喜ばれることうけあい。宝石のように繊細で美しい!口の中に広がる甘いクリームに季節のフルーツがたっぷり!
そんな美味しいケーキやタルトを堪能しましょう。
パティスリーカメリア銀座
2018年秋オープンのケーキ店♪宝石箱のような美しいショーケースが目を引きます


都内高級ホテルや、フランスの名店で経験を積んだパティシエが作り出す「パティスリーカメリア銀座」のケーキをご紹介。
国内外の、数々のコンテストにおいても受賞暦のあるパティシエが作り出すケーキはまるで宝石のよう。
遊園地のような楽しい雰囲気で、お店に一歩入った瞬間、思わず感嘆の声をあげてしまいそう!
とっても華やかなのにベーシックでシンプルなケーキは、店内のキッチンで作ったものをすぐに並べているのでとてもフレッシュ。
マカロンの種類も豊富なので、是非楽しんでみて。
オーダーメイドケーキの注文もできるので、記念日やお誕生日など特別な日にオーダーしてみてはいかが?

[住所]東京都中央区銀座7-5-12 ニューギンザビル8号館1階
[営業時間]【月~金】14時~翌2時【土】13時~20時
[定休日]日・祝日
[アクセス]東京メトロ銀座線 銀座駅から徒歩約7分、JR新橋駅から徒歩約7分
「パティスリーカメリア銀座」の詳細はこちら
キル フェ ボン グランメゾン銀座
旬のフルーツを贅沢に使ったタルトに、目移りすること間違いなし

1カット 1,954円/ 1ホール(25cm)18,576円 (すべて税込)

1カット 679円/ 1ホール(25cm)6,480円 (すべて税込)
フルーツをたっぷり使ったタルトが味わえる、キル フェ ボン。
その時の旬なフルーツがたっぷり使われているので、季節によってメニューは様々。
ショーケースに並ぶタルトは20種類以上もあるそう。
また、フルーツに合わせるクリームなどは、素材によってそれぞれ変えているそうで、ベースとなるタルト生地は、なんと70種類以上も。
タルトとフルーツの絶妙なバランスを楽しんでみて。
これからの季節は、美味しいフルーツが色々と楽しめますよね。
今回、特にオススメなのがマンゴーのタルトと桃のタルトです。
「特選 宮崎県産マンゴーのタルト」は、甘みや香り、ねっとりとした舌触り、濃厚な味わいのマンゴーがたっぷり!まろやかなカスタードクリームと、甘酸っぱいフランボワーズが合わさったタルトは、とても贅沢な逸品。
「桃のタルト」は、甘く果汁たっぷりの桃を贅沢にトッピング。バター風味豊かな練りパイにはカスタードクリームがたっぷり詰まっていて、桃との相性抜群です。
今の季節にしか味わえないタルトを是非楽しんでみて。

銀座の他にも大阪や福岡など、全国に合わせて10店舗展開している「キルフェボン」。
店内のディスプレイは、キルフェボンの装飾専門チーム「デコラトリス」によって、全て手作業で飾り付けられているそう。キュートな店内に、食べる前からテンションが上がります!
[住所]東京都中央区銀座2-5-4 ファサード銀座1階(テイクアウトスペース)、地下1階(カフェスペース)
[営業時間]【shop】11時~2時【cafe】11時~20時(ラストオーダー19時30分)
[定休日]1月1日
[アクセス]東京メトロ有楽町線 銀座1丁目駅 6番出口からすぐ
「キル フェ ボン グランメゾン銀座」の詳細はこちら
資生堂パーラー 銀座本店ショップ
本店ならではの豊富なラインアップ!限定品もオススメ♪

資生堂パーラーの洋菓子を揃えるフラッグシップショップには、かわいいがいっぱい♪
定番アイテムからホールケーキ、マキアージュ ショコラなど、銀座本店ショップでしか手に入らない、限定品が揃っているのも嬉しいポイントです。
宝石箱のようなショーケースが印象的な開放感のある店内で、優雅な時間を過ごせます。
おすすめのケーキは、銀座本店 サロン・ド・カフェのオリジナルブレンドコーヒーを使った甘さ控えめのチョコレートケーキ「オペラ」や王道の「ショートケーキ」。

見た目も美しいショートケーキは、沖縄産サトウキビ「本和香糖」を使った優しい甘さ。しっとりとしたスポンジに軽やかなくちどけの生クリーム、国産のいちごがふんだんに使われています。

紅茶の香るチョコレートムースとメープルマスカルポーネムースのハーモニーが絶妙♪
「プレゼント」という名にぴったりな大きなチョコレートのリボンがお誕生日や記念日にぴったりの「ガトー カドゥ」。
食べるのがもったいないですね!
[住所]東京都中央区銀座8-8-3 東京銀座資生堂ビル1階
[営業時間]11時~21時
[定休日]年末年始
[アクセス]東京メトロ銀座線・日比谷線・丸ノ内線 銀座駅から徒歩約7分、東京メトロ銀座線・都営浅草線 新橋駅から徒歩約5分、JR山手線・京浜東北線 新橋駅から徒歩約5分
「資生堂パーラー 銀座本店ショップ」の詳細はこちら
カフェコムサ 銀座店
旬のフレッシュフルーツを使った彩り豊かなケーキにうっとり

日本の文化や伝統美、西洋との調和で新しい感性のカフェを目指す「カフェコムサ」。
コムサのケーキは、フルーツのおいしさを存分に味わえるよう、甘みを抑えたクリームを使うなどこだわりがあるそう。
「季節のフリュイ」は、季節によって変わる旬のフルーツがたっぷり飾り付けられた贅沢な逸品!アーモンド風味の香り豊かなベースと相性抜群です。

桃の一大産地笛吹市のブランド桃「富士山の彩」を、贅沢に大きくカット!
芳醇な香りで濃厚な甘み、輝くピンク色の果肉が特徴のブランド桃をたっぷり味わえます。
ベースはフロマージュブラン。甘い桃との相性はぴったり!
こぼれ落ちちゃいそうなくらい、たっぷりと飾られた桃が目を惹く、季節限定の贅沢なケーキをぜひ味わってみて。
※「富士山の彩(ふじやまのいろどり)」は7月31日までの期間限定商品です。入荷状況により、使用する桃が異なる場合あります

もちろん、イートインもできます!
パスタやサンドイッチなどのお食事の後に、ケーキを楽しんでみてもいいかも。
[住所]東京都中央区銀座4-3-1 並木館 コムサステージ銀座 地下1階
[営業時間]【月~土】11時~23時【日・祝日】11時~20時
[定休日]不定休
[アクセス]東京メトロ銀座線 銀座駅B4出口すぐ、東京メトロ丸ノ内線 銀座駅C8出口すぐ
「カフェコムサ 銀座店」の詳細はこちら
ピエスモンテ
夜遅くまで営業なのが嬉しい。急なお誕生日会も安心の老舗ケーキ店

毎日手作りの出来立てケーキが並ぶ「ピエスモンテ」。
パティシエがひとつひとつ作るケーキは、材料と質、手作りにこだわっているそう。
オススメは、「アップルパイ」と店名を冠した「ピエスモンテ」。
アップルパイは、早朝からパティシエが練り込んだパイの中に、毎日お店で炊き上げたリンゴがたっぷり。
ピエスモンテは、ハイヒールをモチーフとした飾りが目を引くスペシャルなホールのショートケーキです。
オリジナルケーキのオーダーもできるので、記念日やお誕生日など特別な日に大切な人へのプレゼントにも。
また、平日は24時まで営業しているのも嬉しいポイント。
急に手土産が必要になっても安心ですね♪

[住所]東京都中央区銀座8-6-22 銀座ピアースビル1階
[営業時間]【月~金】12時~24時【土】12時~20時
[定休日]日、祝祭日
[アクセス]東京メトロ銀座線 銀座駅 B5・B7番出口から徒歩約5分、東京メトロ銀座線 新橋駅 3番出口から徒歩約3分、JR新橋駅 銀座口から徒歩約5分
「ピエスモンテ」の詳細はこちら
銀座メゾン アンリ・シャルパンティエ
昨年リニューアルオープン!限定ミルフィーユを堪能

1969年創業のアンリ・シャルパンティエ。
理想を求め、材料選び・素材づくりからこだわり抜いているそう。
銀座メゾン店は2018年4月にリニューアルオープン。
季節の素材を使った、本格的なデセールの実演も楽しめます。
「ナポレオンパイ」は、銀座メゾン店限定のケーキで、いちごが贅沢に使われた、とっても華やかなミルフィーユ。
サクッとしたパイに、甘すぎないカスタードクリームといちご、森いちごの酸味が絶妙にマッチ!
とっても華やかなミルフィーユは、フルサイズもあるのでパーティーにもぴったりです!

イートインもオススメ。洗練された空間で、ゆったりと過ごせます♪
店内では「クレープ・シュゼット」を是非堪能してみて!
関東で楽しめるのはここだけ。目の前でフランベして仕上げる特別なデセールを楽しめます。

[住所]東京都中央区銀座2-8-20 ヨネイビル1階
[営業時間]11時~20時(L.O 19時30分)
[定休日]元日
[アクセス]東京メトロ有楽町線 銀座一丁目駅 10番出口から徒歩約1分、東京メトロ銀座線・丸ノ内線・日比谷線 銀座駅 13番出口から徒歩約3分
「銀座メゾン アンリ・シャルパンティエ」の詳細はこちら
リンツ ショコラ カフェ 銀座店
スイスのプレミアムチョコレートブランドがつくる濃厚ケーキ

「リンツ」は言わずと知れたスイスのプレミアムチョコレートブランド。
カカオ豆の仕入れから自社で一貫して生産することにより、常に高品質で香り高く、口どけの良いチョコレートを作り出しています。
そんな高品質チョコレートが贅沢に使われたケーキは、ラグジュアリーな気分を味わえます。
クラッシックなチョコレートケーキや、鮮やかなフランボワーズが目を引くケーキなど、種類も豊富。
銀座店でしか味わうことできない、限定のケーキもありますよ。
イートインでは銀座店・平日限定のワンプレートがおすすめ。
ケーキの他、マカロンや焼き菓子、シャーベットにミニサイズのアイスチョコレートドリンクが楽しめるのでショコラスイーツを少しずつ、たくさん試したい欲張り女子はぜひ!
チョコレート専門店のチョコレートケーキで、優雅なひとときを楽しみましょう。

[住所]東京都中央区銀座7‐6‐12
[営業時間]【月~金】11時~22時【土・日・祝日】11時~20時
[定休日]なし
[アクセス]東京メトロ銀座線・日比谷線・丸ノ内線 銀座駅から徒歩約5分
「リンツ ショコラ カフェ 銀座店」の詳細はこちら
和光アネックス ケーキ&チョコレートショップ
銀座の中心にある和光のケーキで記念日を祝う!

銀座の中心にある和光。
アネックスにある「和光アネックス ケーキ&チョコレートショップ」をご紹介します!
自家アトリエで作られている銀座メイドの生ケーキは、常時約30種類並んでいるそう。
どのケーキにするか迷っちゃいますね。
定番のフレージェ(ショートケーキ)やフロマージュ クリュ(チーズケーキ)はもちろん、季節限定のケーキもおすすめ。美しくフレッシュなケーキを是非味わってみて。
記念日やお誕生日にぴったりのホールケーキもあります。パーティーや女子会の時、華のある和光のケーキにみんな笑顔になりますよ。

[住所]東京都中央区銀座4丁目4-8
[営業時間]10時30分~19時30分 ※日曜・祝日は19時まで
[定休日]無休(年末年始を除く)
[アクセス]東京メトロ銀座線 銀座駅 B1出口からすぐ
「和光アネックス ケーキ&チョコレートショップ」の詳細はこちら
銀座ウエスト 本店
素材にこだわりあり!老舗洋菓子店の正統派ケーキ

古くから銀座に本店を構える「銀座ウエスト」。
天然素材本来の風味を生かす製法で作られたスイーツは、どの世代の方からも喜ばれます。
モザイクケーキは、ココアスポンジとバタースポンジをモザイク状に組み合わせた、シンプルでほっとする味が楽しめますよ。
オーダーケーキはパーティーにオススメ!
シンプルなバタークリームや、季節限定のストロベリーショートケーキなど、種類も豊富。
店内では軽食も楽しめるので、銀座でのお買い物途中に寄ってみてはいかが?
クラシカルな老舗洋菓子店の正統派ケーキを是非味わってみて。

[住所]東京都中央区銀座7‐3‐6
[営業時間]【月~金】9時~22時【土・日・祝日】11時~20時
[定休日]なし
[アクセス]東京メトロ銀座線 銀座駅C2出口から徒歩約5分
「銀座ウエスト 本店」の詳細はこちら
※この記事は2019年5月時点での情報です
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください
■消費税の税率変更に伴うお知らせ
2019年10月以降に係るお支払につきましては、施設利用時に現地にて税率変更による差額分のお支払いが発生する場合がございます。実際のお支払い金額に関しましては、ご利用いただく施設までお問い合わせください。
ルカ
神奈川県出身。サッカー観戦とライブを見に行きながら日本全国旅行するのが今の楽しみです。