close

2019.07.21

【関東近郊】テーマパーク・遊園地併設のホテル8選!子連れ宿泊者のクチコミで絶賛

子ども連れ旅行での肝は宿泊施設選び!今度の家族旅行はどこへいこうかな、と悩んでいるパパママに今回おすすめしたいのが、テーマパークや遊園地、アスレチックなど子どもが楽しめる施設が併設された宿です。

観光地やグルメスポットを巡るのも楽しいけれど、ホテル滞在だけでも十分楽しめる宿は子連れ旅行にまさにぴったり!体調やご機嫌によって急に行き先を変えたりすることなく、ホテル周辺で過ごせるから落ち着いて楽しめますね。

雨が降っても楽しめる施設や、自然の中で思いきり遊んだり農業体験もできるホテル、きかんしゃトーマスや仮面ライダージオウなどのキャラクタールームのあるホテルなどどれも子どもにとっては魅力的!こんなところに泊まれたら、大喜びの旅行になること間違いなしですね。

夏休み、シルバーウィーク、ゴールデンウィーク、年末年始などは予約も込み合うので、早めにチェックしてお気に入りの部屋をおさえてくださいね。

記事配信:じゃらんニュース

1.ホテルツインリンク/ツインリンクもてぎ【栃木県茂木町】

初めての乗り物運転&遊具で朝から晩まで遊び倒せ!

ホテルツインリンク
\巨大ネットの森へ!/森を感じる32の仕掛けがある「巨大ネットの森 SUMIKA」。時間帯で照明が変化する
ホテルツインリンク
小動物になりきり、へビやオオタカに捕まらない棲みかへ!
ホテルツインリンク
\モビパークで乗り物づくし♡/小さな子どもも自分で運転OK!クルマのアトラクションがずらり
ホテルツインリンク
転倒しない自立式バイクで初めての運転!
ホテルツインリンク
自然に囲まれた道のりをバイクでツーリング♪
ホテルツインリンク
\森のなかのアスレチック!/どんぐりの木をモデルにした木登り型アスレチック。ドキドキ感と眺めの良さは抜群!
ホテルツインリンク
森の生態系をテーマにした、仕掛けだらけの立体迷路
ホテルツインリンク
\カブトムシも♡/森の中ではカブトムシやクワガタとのふれあいも楽しめる!
ホテルツインリンク
\おいしい食材にこだわったビュッフェ♪/
ホテルツインリンク
ホテルツインリンク
夏休みは毎日ビュッフェを開催。茂木町や県内産の食材にこだわったシェフおすすめの料理が並ぶ
ホテルツインリンク
\サーキットコースビューの客室も!/窓の外には国際レーシングコースが望める
ホテルツインリンク
\グランピングもあるよ/ソファやベッドが用意された快適なテント、ログハウスに宿泊
ホテルツインリンク
夏は星空の下で眠る手ぶらキャンプも人気!

テーマパーク敷地内にホテルがあるので、迫力満点のアトラクション、自分で運転できる乗り物、森のアスレチックがめいっぱい楽しめます。宿泊者は1時間前から入場OKです。8月11日には、花火の祭典も開催されます。

クチコミ
遊園地は子ども向けが主ですが、ミニバイクや大人も参加できるレース、アスレチックや巨大迷路など親子ともに楽しめるものが多く、毎回楽しませてもらってます。何よりホテルの料理が種類豊富で美味しいです。(40代女性/2018年8月)

ホテルのスタッフみなさんが子どもにとっても優しくて、子どもが喜ぶイベントもあり、とっても喜んでました。何より駐車場、入場料が無料、チケットもついたプランがとってもお得で楽しめました!!(30代女性/2019年2月)

ホテルツインリンク
[TEL]0285-64-0489
[住所]栃木県芳賀郡茂木町桧山120-1
[アクセス]常磐道水戸ICより40分
[駐車場]1万台(4輪1000円※特別レース・イベント日は除く)
「ホテルツインリンク」の詳細はこちら

2.ホテルグリーンプラザ軽井沢/軽井沢おもちゃ王国【群馬県嬬恋村】

おもちゃが約20種以上!子ども大はしゃぎの遊べるルーム♪

ホテルグリーンプラザ軽井沢
\宝箱の中にプレゼントが!/ヒントを手がかりに、客室にある宝箱を開けよう!中にはプレゼントが
ホテルグリーンプラザ軽井沢
おもちゃ満載のメゾネット!ファミリーに大人気の「遊べるルーム」
ホテルグリーンプラザ軽井沢
約20種類のアスレチックや渓流釣りなどで遊べる「自然/アスレチックエリア」
ホテルグリーンプラザ軽井沢
\森の秘密基地で探検しよう!/
ホテルグリーンプラザ軽井沢
標高1000m以上!夏でも20度以下と涼しい
ホテルグリーンプラザ軽井沢
約70種類の和洋中バイキング。焼きたてステーキもある
ホテルグリーンプラザ軽井沢
子どもが手に取れる高さに、ミートボールやポテトが並ぶ
ホテルグリーンプラザ軽井沢
信州名物山賊焼きや上州こんにゃく餃子、こしね汁などの名物料理も
ホテルグリーンプラザ軽井沢
軽井沢おもちゃ王国フリーパスとセットになった宿泊プランがお得♪

浅間高原の緑きらめくテーマパークまで徒歩5分です!宝探しもできるおもちゃいっぱいの客室、キッズコーナーがあるバイキング、遊具で遊べるプレイルームと子連れ家族が楽しく過ごせる工夫がいっぱいです♪

クチコミ
客室にもおもちゃがたくさんあり、親も子どもも嬉しかったです。スタッフさんもたくさん子どもに話しかけてくれ、とても楽しく満足した旅になりました!(20代女性/2018年12月)

子ども連れのサービスが充実しているのでリピート。夕飯のビュッフェは、食べたいものがたくさんありすぎてお腹いっぱい。キッズメニューも豊富で助かりました。(30代女性/2019年1月)

ホテルグリーンプラザ軽井沢
[TEL]0570-091-489
[住所]群馬県吾妻郡嬬恋村大前細原2277
[アクセス]上信越道碓氷軽井沢ICより55分
[駐車場]1000台
「ホテルグリーンプラザ軽井沢」の詳細はこちら

3.鴨川シーワールドホテル/鴨川シーワールド【千葉県鴨川市】

閉館後はドキドキの水族館探険!夜の生き物たちを見に行こう。

鴨川シーワールドホテル
\夜も水族館を探検!/普段は見られない海の王者・シャチの夜の姿。大人も子どもも大興奮!夜のガイドツアーは中学生以上600円、4歳~小学生300円
鴨川シーワールドホテル
神秘的な大水槽。全体で800種1万1000点に及ぶ海の生き物を展示する
鴨川シーワールドホテル
\昼はたっぷり遊んで…/愛らしい顔のベルーガ
鴨川シーワールドホテル
シャチのパフォーマンスは見応えたっぷり!
鴨川シーワールドホテル
夕食前にオルタンと記念写真を♪
鴨川シーワールドホテル
\夏はプールもオープン/7月初旬~9月初旬予定で、ホテル内のガーデンプールが営業
鴨川シーワールドホテル
\すべての客室がオーシャンビュー!/客室は全室オーシャンビュー。目の前に太平洋の大海原が広がる

動物たちの寝顔や魚の夜の行動が見られる約40分のガイドツアー(有料)は、宿泊者だけのお楽しみです!入園パスが付いたり、海の仲間たちとふれあえるディスカバリーガイダンス整理券の抽選があったりと他にも特典があります。

クチコミ
夜の水族館はたくさん説明してくれ、楽しかったです。部屋に帰ると、子どもがシーワールドで買ったシャチのぬいぐるみがお布団で寝ており、子どもがとても嬉しそうでした。ステキな対応だなぁと思い感心しました。(20代女性/2019年2月)

鴨川シーワールドホテル
[TEL]04-7092-2121
[住所]千葉県鴨川市東町1464-18
[アクセス]館山道君津ICより45分
[駐車場]80台
「鴨川シーワールドホテル」の詳細はこちら

4.東京ドームホテル/東京ドームシティアトラクションズ【東京都文京区】

壁もベッドもバスルームも!客室まるごとヒーロー尽くし!

東京ドームホテル
ヒーローショーチケット付きプランもある/©2019 テレビ朝日・東映AG・東映
東京ドームホテル
\持ち帰れるグッズも!/アメニティグッズはお土産に♪写真は4名利用時のイメージ
東京ドームホテル
朝食でも利用できるブッフェレストラン「リラッサ」
東京ドームホテル
JRなど5線の駅から徒歩1~6分と好アクセス!
東京ドームホテル
親子で遊べる「アソボ~ノ!」
東京ドームホテル
紹介プランは、東京ドームシティアトラクションズのアトラクション1回券付き(1人2枚)

『騎士竜戦隊リュウソウジャー』をモチーフにしたかっこいい客室は、1日1組限定です!ここでしか見られないリュウソウレッドからのメッセージ映像をはじめ、ヒーローの世界に浸れる演出は楽しみです♪

クチコミ
いつも遊園地のアトラクションを利用しています。ヒーローショーもあり、子どもにとっては満足できるところです。ドームホテルの中のレストランも充実していますし、ホテルの外にあるレストランも多種多様です。(50代男性/2019年1月)

東京ドームホテル
[TEL]03-5805-2111
[住所]東京都文京区後楽1-3-61
[アクセス]首都高速池袋線飯田橋出口より5分
[駐車場]283台(宿泊利用で1泊1000円)
「東京ドームホテル」の詳細はこちら

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するキーワード