close

2023.12.01

【全国】飲み歩きにおすすめな「横丁」17選!昭和レトロな雰囲気ではしご酒<2023>

タイムスリップしたような昭和の面影を残す少しディープな横丁。中年男性が行く場所のイメージでしたが、近年は若い女性や外国人観光客も訪れています。

今回は、はしご酒ができる日本全国のおすすめ横丁を紹介。その土地ならではの郷土料理を楽しめる店もたくさんありますよ。ぜひ、旅行やおでかけの参考にしてみてくださいね♪

※この記事は2023年11月27日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。

記事配信:じゃらんニュース

函館ひかりの屋台大門横丁【北海道】

函館駅前の立地でアクセス抜群!繁華街に並ぶ26店舗

(画像提供:株式会社はこだてティーエムオー)

「函館ひかりの屋台大門横丁」は、2023年10月で18周年を迎える屋台村です。函館駅前という立地の良さも加わり、連日、地元民から観光客まで多くの人で賑わっています。

北海道名物のジンギスカン専門店や北海道産銘柄鶏である知床鶏を使ったザンギの店、活〆真イカの刺身やホッケが味わえる和食居酒屋、イタリアン、フレンチなど、多種多様な26店舗がズラリ!ついつい2軒・3軒とはしごしたくなりますよ。

■函館ひかりの屋台大門横丁
[住所]北海道函館市松風町7-5
[営業時間]店舗によって異なる
[定休日]店舗によって異なる
[アクセス]【電車】JR函館駅より徒歩7分
「函館ひかりの屋台大門横丁」の詳細はこちら
「函館ひかりの屋台大門横丁」の口コミ・周辺情報はこちら

(画像提供:株式会社はこだてティーエムオー)

八戸屋台村 みろく横丁【青森県】

約80mの路地に26店舗が揃う、八戸の郷土料理や地酒も楽しめる横丁

(画像提供:みろく横丁株式会社)

八戸は繁華街に8つの横丁があるはしご酒にピッタリの地域。中でも「八戸屋台村 みろく横丁」は2002年の東北新幹線八戸駅開業に合わせ、街の活性化のために誕生した横丁です。

全長約80mの路地で26店舗が営業。生け簀を備えた魚介中心の店から、おでん屋、ラーメン屋、インドネパール料理店までバリエーションは豊富です。

イカの水揚げが盛んな八戸らしい活イカや、地元のB級グルメとしても知られる「せんべい汁」、ほたて貝焼き、馬肉など郷土料理も味わえます。蔵元直送の稀少な地酒に出逢えることもあるそうですよ♪

■八戸屋台村 みろく横丁
[住所]青森県八戸市三日町
[営業時間]店舗によって異なる
[定休日]店舗によって異なる
[アクセス]【電車】JR本八戸駅より徒歩10分
「八戸屋台村 みろく横丁」の詳細はこちら
「八戸屋台村 みろく横丁」の口コミ・周辺情報はこちら

(画像提供:みろく横丁株式会社)

文化横丁【宮城県】

約100年前から人々が集う、レトロな雰囲気が残る横丁

(画像提供:仙台市観光課)

“ぶんよこ”の愛称で呼ばれる「文化横丁」は、1924年に誕生した「東百軒店街」が始まりなのだとか。

この通りに活動写真館「文化キネマ」があったことから“文化横丁”と呼ばれるようになり、2023年現在、文化横丁は50もの飲食店が軒を連ねています。

豚肉を使った串焼き店や七輪で焼くスタイルの焼肉店、餃子が美味しい店や寿司屋、牛たんを出す店などが揃っています。

ネオンや提灯の灯りが、懐かしい昭和の時代へとタイムスリップした気分にさせてくれそうですね♪

■文化横丁
[住所]宮城県仙台市青葉区一番町2
[営業時間]店舗によって異なる
[定休日]店舗によって異なる
[アクセス]【電車】JR・仙台市地下鉄 仙台駅より徒歩10分

(画像提供:仙台市観光課)

壱弐参横丁【宮城県】

飲食から雑貨・洋服までバリエーション豊富な111店舗

(画像提供:中央市場商業協同組合)

「壱弐参(いろは)横丁」は、戦後に誕生した「中央公設市場」がルーツ。今はアーケードになり、居酒屋以外にもおしゃれな洋服や民族雑貨などの物販店が増え、若い人たちからも注目を集めているそう!

和食・洋食・焼き鳥・ラーメンのほか、常連客が通う立ち呑みできる店、スナックやバーなど、バラエティに富んだ111店が並んでいます。三陸で獲れたほやの刺身、ほやを使ったラーメンや冷やし中華が食べられる店もあるのでご当地グルメを味わってみてください。

■壱弐参横丁
[住所]宮城県仙台市青葉区一番町2-3-28
[営業時間]店舗によって異なる
[定休日]店舗によって異なる
[アクセス]【電車】JR・仙台市地下鉄 仙台駅より徒歩10分
「壱弐参横丁」の詳細はこちら
「壱弐参横丁」の口コミ・周辺情報はこちら

(画像提供:中央市場商業協同組合)

酒田 柳小路屋台村 北前横丁【山形県】

2023年オープンのブラジル料理店やハワイアンなど多国籍料理が揃う

(画像提供:酒田北前横丁屋台村運営協議会)
「酒処KITAMAE(さけどころきたまえ)」のメニュー

江戸時代から明治時代にかけて、大阪から北海道を日本海経由で物資を運んだ北前船の寄港地だった山形県酒田市。その名をとった「酒田 柳小路屋台村 北前横丁」は、日本酒に合う料理を味わえる店からスポーツバーやハワイアンなど、ジャンルの異なる5店が営業しています。

2023年9月にオープンしたブラジル料理店「CARNAVAL」では、炭火で焼いたブラジルのイチボステーキ「ピッカーニャ」、ブラジル伝統のライムカクテル「カイピリーニャ」なども味わえます。今後も新たな店舗のオープンが予定されているそうです。

■酒田 柳小路屋台村 北前横丁
[住所]山形県酒田市中町2-6-1
[営業時間]店舗によって異なる
[定休日]店舗によって異なる
[アクセス]【電車】JR酒田駅より徒歩20分
「酒田 柳小路屋台村 北前横丁」の詳細はこちら

(画像提供:酒田北前横丁屋台村運営協議会)

山形屋台村 ほっとなる横丁【山形県】

ブランド牛専門店や郷土料理中心の店など12店舗が揃う

(画像提供:PIXTA)

山形市の中心地で12軒の店が一つの横丁となっている「山形屋台村 ほっとなる横丁」。

並んでいるのは、山形牛や米沢牛の専門店、山形名物の芋煮を食べられる店や和食居酒屋などバリエーション豊富。

屋外席が用意されている店もあるので、気軽に入れるのも魅力です。様々なジャンルの店ではしご酒を堪能してくださいね。

■山形屋台村 ほっとなる横丁
[住所]山形県山形市七日町2-1-14
[営業時間]店舗によって異なる
[定休日]店舗によって異なる
[アクセス]【電車】JR山形駅よりタクシーで5分、JR山形駅より徒歩20分
「山形屋台村 ほっとなる横丁」の詳細はこちら

(画像提供:PIXTA)

ふくしま屋台村 こらんしょ横丁【福島県】

福島駅から徒歩10分。観光客も行きやすいアットホームな横丁

(画像提供:ふくしま屋台村株式会社)

福島の方言で「おいでください」の意味をもつ「こらんしょ」。”屋台だからこそ生まれる店主とお客様のふれあい、お客様同士のコミュニケーションを大切にしたい“という想いから2006年にオープンした横丁です。

福島駅から徒歩10分というアクセスのいい場所にあり、観光客にとって訪れやすいのも魅力。

郷土料理と地酒を楽しめる店、タイ料理店、ラーメン屋、フード全品500円以下のワンコイン屋台、バーの5店舗が集う横丁は、こぢんまりとしているのでアットホームな雰囲気でゆっくり過ごせます。

■ふくしま屋台村 こらんしょ横丁
[住所]福島県福島市置賜町8-6
[営業時間]店舗によって異なる
[定休日]店舗によって異なる
[アクセス]【電車】JR・阿武隈急行・福島交通 福島駅より徒歩10分
「ふくしま屋台村 こらんしょ横丁」の詳細はこちら

(画像提供:ふくしま屋台村株式会社)

宇都宮屋台横丁【栃木県】

横丁限定日本酒を飲める!小さな屋台が並ぶ横丁

(画像提供:株式会社村上)

細い路地に、小さな屋台が23店舗並ぶ横丁。焼き鳥、串揚げ、おでん、家庭料理などから台湾料理、韓国料理まで揃っています。

また、栃木県の日本酒「大那」を手掛ける「菊の里酒造」とコラボした宇都宮屋台横丁限定の日本酒「屋台横丁限定・大那 あかまる」が飲めるのも特色。

全ての店舗がスタッフと向かいあう小さなスペースなので、会話を楽しめるのも魅力です。地酒や地焼酎を飲みかわせば、まわりのお客さんとも仲良くなれそうですね。

■宇都宮屋台横丁
[住所]栃木県宇都宮市二荒町1-6
[営業時間]店舗によって異なる
[定休日]店舗によって異なる
[アクセス]【電車】東武鉄道 宇都宮駅より徒歩10分、JR宇都宮駅より徒歩20分
「宇都宮屋台横丁」の詳細はこちら
「宇都宮屋台横丁」の口コミ・周辺情報はこちら

(画像提供:株式会社村上)

中野レンガ坂【東京都】

おしゃれなスペインバルや日本酒バルなど40店舗が並ぶ坂道

(画像提供:中野レンガ坂商店会事務局)

中野ブロードウェイがあり、サブカルチャータウンとして知られる中野。近年は、中野駅南口から歩いてすぐの“バル通り”と呼ばれている「レンガ坂」を目当てに訪れる人も多く見られます。

飲食店は40軒ほどで、スペイン料理をはじめ、焼肉、日本酒など個性的なバルがズラリ。比較的こぢんまりとした店が多いのが特徴で、グループやカップルはもちろん、一人飲みの人にもおすすめです。

■中野レンガ坂
[住所]東京都中野区中野3
[営業時間]店舗によって異なる
[定休日]店舗によって異なる
[アクセス]【電車】JR・東京メトロ 中野駅より徒歩すぐ
「中野レンガ坂」の詳細はこちら

(画像提供:中野レンガ坂商店会事務局)

ほぼ新宿のれん街【東京都】

写真映え抜群で話題を集める、代々木駅から徒歩1分の横丁

(画像提供:株式会社Goodmarket & shops)

新宿駅から徒歩5分、代々木駅から徒歩1分。そんな“ほぼ新宿”といえる場所にある飲み屋横丁「ほぼ新宿のれん街」。

古民家をリノベーションした店舗が並び、SNSでもレトロで写真映え抜群と話題を集めているスポットです。

シャンパンと餃子を提供している店や牛タンの専門店、さらにアジアン酒場、海鮮蒸し店、もつ焼き店など個性あふれる飲食店が20店舗入っています。

個性あふれる店をはしごすれば、定番の横丁とはまた違った体験ができそうですね。

■ほぼ新宿のれん街
[住所]東京都渋谷区千駄ヶ谷5-20-10
[営業時間]店舗によって異なる
[定休日]店舗によって異なる
[アクセス]【電車】JR・東京メトロ 代々木駅より徒歩1分、JR・京王電鉄・小田急電鉄・東京メトロ 新宿駅より徒歩5分、東京メトロ 北参道駅より徒歩5分
「ほぼ新宿のれん街」の詳細はこちら

(画像提供:株式会社Goodmarket & shops)

新宿西口 思い出横丁【東京都】

もつ料理を食べられる店が多い、戦後から続くノスタルジックな横丁

(画像提供:新宿西口商店街振興組合)

約630坪の敷地に80店舗が集まる「新宿西口 思い出横丁」。ルーツとなるのは、戦後にできた露天商の市場だそう。当時、手に入れやすかった牛や豚のもつを使う「もつ焼き屋」を始める店が多かったこともあり、今でももつ料理店が多く並びます。

もつ焼き、もつ煮込み、焼鳥店のほか、締めに嬉しいラーメンやうどん、そばといった飲食店を中心に80店舗が軒を連ねています。

戦後の焼け跡に建てられた小屋であるバラックが数多く残る、ノスタルジックな光景も魅力です。

■新宿西口 思い出横丁
[住所]東京都新宿区西新宿1-2
[営業時間]店舗によって異なる
[定休日]店舗によって異なる
[アクセス]【電車】JR・京王電鉄・小田急電鉄・東京メトロ 新宿駅より徒歩2分
「新宿西口 思い出横丁」の詳細はこちら
「新宿西口 思い出横丁」の口コミ・周辺情報はこちら

(画像提供:新宿西口商店街振興組合)

大井町東小路飲食店街【東京都】

1000円で気軽に飲めるアットホームな店が揃う!

(画像提供:しながわ観光協会)

百貨店や商業施設などが立ち並ぶ大井町駅前。東口からすぐの路地裏をのぞくと雰囲気は一転し、昭和の香りが漂う「東小路(あずまこうじ)飲食店街」が現れます。

狭い路地には、約60の飲食店が軒を連ねています。中華料理、寿司、肉料理などの立ち飲み店や酒屋で購入した酒を店内でそのまま飲める角打ちなど、1000円ほどでサクッと飲んで酔える、いわゆる“せんべろ”向きの店も。一人で入りやすいアットホームな店が多いので、気軽に立ち寄れるのも魅力ですね!

■大井町東小路飲食店街
[住所]東京都品川区東大井
[営業時間]店舗によって異なる
[定休日]店舗によって異なる
[アクセス]【電車】JR・東急電鉄・東京臨海高速鉄道(りんかい線)大井町駅より徒歩すぐ

(画像提供:しながわ観光協会)

青葉横丁【静岡県】

真っ黒のだし汁が特徴的な「静岡おでん」を食べ比べ

(画像提供:PIXTA)

静岡名物の「おでん」を味わうなら静岡市にある「青葉横丁」がおすすめ。昭和の香りが漂う通りに、18もの店が密集しています。

毎日煮込んで継ぎ足す、真っ黒なだし汁が静岡おでんの特徴。イワシのすり身を使った練り物や牛すじ、昆布といった具材のうま味をたっぷり吸収したおでんは絶品です。見た目より意外とあっさりしているため、いくつでも食べられそう。

店舗ごとに味わいが異なるので、食べ比べしてみるのもいいですね。

■青葉横丁
[住所]静岡県静岡市葵区常磐町1-8-7
[営業時間]店舗によって異なる
[定休日]店舗によって異なる
[アクセス]【電車】JR静岡駅より徒歩10分

(画像提供:PIXTA)

でこなる横丁【岐阜県】

飛騨牛の専門店など高山ならではの店舗が続々オープン

(画像提供:株式会社Tri-win)

「でこなる横丁」は、高山に訪れた“観光客が夜楽しめる場所を!”と、オープンした屋台村。「でこなる」とは高山の方言で「でこ~なる(大きくなる)」という意味で訪れる人や店主の夢がより大きく叶うことを祈って名付けられたそう。

岐阜県のブランド牛・飛騨牛の焼肉店、高山ラーメンの店、本格的なイタリアンからフレンチまで和洋様々な17店舗が集まっています。また射的場などもあり、高山の夜の名所です。

■でこなる横丁
[住所]岐阜県高山市朝日町24
[営業時間]店舗によって異なる
[定休日]店舗によって異なる
[アクセス]【電車】JR高山駅より徒歩約9分
「でこなる横丁」の詳細はこちら

(画像提供:株式会社Tri-win)

なにわ食いしんぼ横丁【大阪府】

昔の大阪を再現した場所で、関西名物を堪能

(画像提供:株式会社海遊館)

「なにわ食いしんぼ横丁」は、大阪万博(1970年)を目前にした“大阪がもっとも元気に光り輝いていた時代”をテーマに大阪の街並を再現した横丁です。

関西で昔から食べられてきた老舗料理や名物グルメのある店をメインに約15軒が揃っています。大阪名物としてガイドブックに載ることも多い「自由軒」のカレーや牛ホルモンをカリカリに揚げた油かすがのったかすうどん、お好み焼き、土手焼き、イカ焼きといったご当地フードが味わえます。

■なにわ食いしんぼ横丁
[住所]大阪府大阪市港区海岸通1-1-10 天保山マーケットプレース内
[営業時間]店舗によって異なる
[定休日]店舗によって異なる
[アクセス]【電車】Osaka Metro 大阪港駅より徒歩5分
「なにわ食いしんぼ横丁」の詳細はこちら
「なにわ食いしんぼ横丁」の口コミ・周辺情報はこちら

(画像提供:株式会社海遊館)

かごっまふるさと屋台村(バスチカ屋台村)【鹿児島県】

鹿児島中央駅前の地下にある“焼酎天国”

(画像提供:NPO法人新鹿児島グルメ都市企画)

「ふるさと屋台村(バスチカ屋台村)」は2022年7月に、JR鹿児島中央駅そばの「鹿児島中央ターミナルビル」地下に誕生した、海鮮料理店や焼鳥店、イタリアンなど18店舗が集まる横丁です。

きびなごやカツオの藁焼き、さつま揚げなど鹿児島で水揚げされた海の幸を使った料理と、鶏の刺身「鳥刺し」や黒豚のとんかつ、豚しゃぶといった肉料理のどちらも味わえるのが嬉しいポイント。

全ての店舗で鹿児島県内各地の芋焼酎を楽しむことができます。なかでも屋台村オリジナル焼酎は290円でリーズナブル。全店舗で飲めますよ。

■かごっまふるさと屋台村(バスチカ屋台村)
[住所]鹿児島県鹿児島市中央町11 鹿児島中央ターミナルビル地下1階
[営業時間]【ランチ】11時30分~14時【ディナー】17時~23時30分
[定休日]第1月曜(祝日の場合は翌平日)※2024年1月より第1・第3月曜に変更。連休等で変則になる場合があり。詳細は公式ホームページを確認
[アクセス]【電車】JR鹿児島中央駅より徒歩5分
「かごっまふるさと屋台村(バスチカ屋台村)」の詳細はこちら

(画像提供:NPO法人新鹿児島グルメ都市企画)

天文館かごしま横丁【鹿児島県】

鹿児島の魚と肉を使った豊富な料理と地元焼酎で乾杯できる

(画像提供:株式会社favy)

天文館公園のすぐそばにある「天文館かごしま横丁」。”鹿児島の味を世界中の人に知ってもらいたい!”という熱い想いを持った店主たちが営業する、選りすぐりの8店舗を飲み歩きすることができます。

旨味が強い黒さつま鶏を炭火焼きや刺身で食べられる焼鳥店、地元の魚市場から仕入れた新鮮な魚が味わえる海鮮問屋など、鹿児島の料理と焼酎を堪能してみてはいかがでしょうか。

■天文館かごしま横丁
[住所]鹿児島県鹿児島市千日町12-1
[営業時間]店舗によって異なる
[定休日]店舗によって異なる
[アクセス]【電車】鹿児島市電 天文館通電停より徒歩4分
「天文館かごしま横丁」の詳細はこちら

(画像提供:株式会社favy)

まとめ

日本全国の横丁を選りすぐって紹介しました。その土地に歴史があったり、特産物を使った料理があったりと、様々な特色がある横丁。肩ひじ張らずに食事や酒が楽しめる「横丁飲み」を、ぜひ楽しんでくださいね♪

※この記事は2023年12月にじゃらん編集部が更新しました。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込価格です。

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics