「リーズナブルにランチの食べ放題やバイキング・ビュッフェを楽しみたい」そんなあなたに、1000円台で行ける東海地方&近郊のランチ食べ放題のお店をご紹介!
旬の新鮮野菜の食べ放題の店から、手作りハムの工場直営の店まで、コスパ最高の食べ放題が9店!
おなかいっぱい、好きなものを食べられます♪
約60種のメニューが出るホテルの1000円台ビュッフェや、冷凍じゃない生マグロ満載のビュッフェなど、好みの食べ放題を探して出かけてみてくださいね!
1. 惣菜バイキングもっくる(道の駅 もっくる新城併設)【愛知県新城市】
特産、ジビエや高原野菜を使ったメニューが楽しめる。


玉子かけごはんモーニングで有名な道の駅。実は昼限定のバイキングも大好評。
惣菜各種に加え、奥三河産ジビエを使ったメニューも充実。ランチでは鹿汁、鹿カレー、鹿肉のボロネーゼ、鹿肉焼きそばなど鹿肉料理が味わえます。

\これが狙い目/
奥三河高原の山の幸、ジビエ料理は癖がなく、ジビエが初めての人も食べやすいですよ。
平日でも行列必至。開店前(11時前)の来店がベストです。
食べ放題ランチDATA
■惣菜バイキング
[制限時間]なし
[料金]中学生以上1200円、小学生880円、4歳以上400円
[営業時間]11時~15時※LO14時30分
[席数]60席
[予約]なし※10時30分~ウエイティングボードを設置
[ベビーカーOK][キッズチェアあり][キッズ用食器あり]
[公式HPあり][Facebookあり][Instagramあり]
\朝も食べ放題/
もっくる新城名物のT(玉子)K(かけ)G(ごはん)M(モーニング)。
地元、新城産温泉玉子の玉子かけごはんとコーヒーが、何とワンコインでお代わり自由なんです!
食べ放題モーニングDATA
■もっくるモーニング
[営業時間]8時~10時20分
[料金]モーニング付き500円、他



[TEL]0536-24-3005
[住所]愛知県新城市八束穂五反田329-7
[営業時間]9時~18時
[定休日]なし
[アクセス]【車】新東名新城ICよりすぐ
[駐車場]75台
※足湯
[営業時間]10時~16時
[定休日]木
「惣菜バイキングもっくる」の詳細はこちら
2. グリーンプラザおおぶ農家食堂 奈々惣(JAあいち知多 直営)【愛知県大府市】
惣菜からご当地牛カレー、おでんまで知多のごちそう。





隣接する直売所の新鮮野菜をはじめ、大府や東浦産の鶏卵、大府特産の玉ねぎ、知多米、知多牛など大府及び近郊産の農作物や畜産物を使った惣菜がおいしいと評判。
ランチで食べておいしかった惣菜は何とテイクアウト(量り売り)OK!
\これが狙い目/
地元食材の証、大府産シールが付いたメニューと名物、知多牛カレーは必食!
10、11月は里芋やさつまいも、大根料理も登場予定。
食べ放題ランチDATA
■惣菜バイキング
[制限時間]60分
[料金]中学生以上1000円、3歳~小学生600円 ※ドリンク、ミニソフトが各100円で追加可
[営業時間]10時30分~15時30分(最終受付14時30分)
[席数]54席
[予約]予約不可※当日先着順。10時より店頭にウエイティングボード設置。
[ベビーカーOK][キッズチェアあり][キッズ用食器あり]
[公式HPあり]
[TEL]0562-47-1896
[住所]愛知県大府市中央町7-300-3
[営業時間]9時~18時※レストランは下記参照
[定休日]火
[アクセス]【車】知多半島道路大府東海ICまたは伊勢湾岸道豊明ICより15分
[駐車場]60台
「グリーンプラザおおぶ農家食堂 奈々惣」の詳細はこちら
3. 農家れすとらん 葉菜の舎(手作りハム・ソーセイジ工房 直営)【愛知県碧南市】
つくりたての新鮮なハムと季節野菜のお惣菜を存分に。






お父さんが育てた有機野菜や、地元農家さんから仕入れた野菜でつくった惣菜。
そして、本場ドイツで製法を学んだお母さん直伝、新鮮なハムやソーセイジを目当てに平日、休日問わず、開店と同時に行列ができます。
お米や鶏肉も地元産。調味料も地元を中心に厳選し使っています。
\これが狙い目/
自家製ソーセイジは茹でたてが狙い目。茹で上がると呼び鈴でお知らせします。季節替わりや日替わりの惣菜は少しずつ全品制覇を!
食べ放題ランチDATA
■ランチバイキング
[制限時間]90分
[料金]中学生以上1880円、小学生960円、3歳以上490円、70歳以上1650円
[営業時間]11時~15時30分(LO14時)
[席数]55席
[予約]予約優先。当日電話予約可(9時30分から電話受付)
[ベビーカーOK][キッズチェアあり][キッズ用食器あり]
[公式HPあり][Facebookあり]
[TEL]0566-41-8544
[住所]愛知県碧南市川口町6-70
[営業時間]11時~15時30分※土のみ18時~21時
[定休日]年末年始※他、研修などのため臨時休業あり
[アクセス]【車】知多半島道路半田ICより25分※潮見大橋バス停の手前を右折。ただし堤防道路の道幅が狭いので、潮見町一交差点から迂回がベター
[駐車場]2カ所25台
「農家れすとらん 葉菜の舎」の詳細はこちら
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。