close

2019.10.09

九州の秋絶景21選!感動の穴場紅葉や一面のコスモス畑もおすすめ<2019>

西郷川花園 コスモス【福岡県】

約100万本のコスモスが咲き誇る!

西郷川花園 コスモス

春の菜の花に続き、9月中旬からは鮮やかなコスモスが一面に広がる。豊かな自然の中で色とりどりのコスモスのじゅうたんを楽しもう。

■西郷川花園 コスモス
[問合せ]福津市地域振興課
[TEL]0940-62-5014
[住所]福岡県福津市津丸478-1
[営業時間]散策自由
[料金]無料
[アクセス]九州道古賀ICより15分
[駐車場]15台(他450台※なまずの郷)
「西郷川花園 コスモス」の詳細はこちら

長崎市いこいの里 あぐりの丘【長崎県】

牧歌的な景色に溶け込み、秋の2大花を同時に鑑賞

長崎市いこいの里 あぐりの丘

海を見下ろす丘。ヨーロッパの農村をイメージした農業公園型施設。10月中旬~下旬が見頃の約15万本のコスモスに加え、10月下旬から見頃を迎えるバラも鑑賞できる。

■長崎市いこいの里 あぐりの丘
[問合せ]いこいの里管理センター
[TEL]095-841-1911
[住所]長崎県長崎市四枚町2671-1
[営業時間]9時30分~18時
[定休日]12月~2月のみ水
[料金]無料
[アクセス]長崎バイパス川平ICより15分
[駐車場]1700台
「長崎市いこいの里 あぐりの丘」の詳細はこちら

しまばら火張山花公園【長崎県】

まるでピンクのカーペット。愛らしき1000万本。

しまばら火張山花公園
同時期に別の畑には6万本のひまわりも咲く

約3haの広大な敷地に、1000万本のコスモスが咲き誇る。美しい花々の先に望む平成新山との競演は、遊歩道を歩きながらゆったりと眺めよう。また、見頃の10月中旬~11月上旬には「秋桜まつり」を開催予定。

■しまばら火張山花公園
[問合せ]NPO法人芝桜公園をつくる会(島原港観光案内所内)
[TEL]0957-62-3986
[住所]長崎県島原市上折橋町1465-2(砂防締切堤防内)
[営業時間]9時~17時
[定休日]雨天時
[料金]公園環境保全・維持管理協力金300円、高校生以下無料
[アクセス]長崎道諫早ICより1時間40分
[駐車場]300台
「しまばら火張山花公園」の詳細はこちら

慈眼寺公園【鹿児島県】

東屋からコスモス畑を眺めよう。

慈眼寺公園

島津家18代家久公の菩提寺「慈眼寺」跡が公園となり、仁王像や仏像が点在する。コスモスは10月中旬~11月上旬まで。遊歩道の東屋で休憩するのも◎

■慈眼寺公園
[問合せ]鹿児島市公園緑化課
[TEL]099-216-1368
[住所]鹿児島県鹿児島市下福元町3810-25
[営業時間]散策自由
[アクセス]九州道鹿児島ICより指宿スカイラインを経由し12分
[駐車場]260台
「慈眼寺公園」の詳細はこちら

くじゅう花公園【大分県】

爽やかな秋空に映える秋の花、美の競演。

くじゅう花公園

標高850mの久住高原に彩りを添える花の公園。秋は赤・青・白のサルビアと、100万本のコスモスがお目見え。くじゅう連山や阿蘇五岳をバックに美しく咲き誇る。コスモスの見頃は9月下旬~10月頃。

■くじゅう花公園
[TEL]0974-76-1422
[住所]大分県竹田市久住町大字久住4050
[営業時間]8時30分~17時30分(最終受付17時)
[定休日]なし(12月~2月は冬期休園)
[料金]入園料大人1300円、5歳~中学生500円
[アクセス]大分道九重ICより50分
[駐車場]300台
「くじゅう花公園」の詳細はこちら

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するキーワード