観光客にも愛される東京の下町「浅草」でランチをするならココ!
雷門や浅草寺、人力車など楽しい観光スポットが多く集まる浅草には、美味しいランチが食べられるお店も豊富に揃っているんです。風情漂う老舗店や気になる新店舗など、浅草のオススメランチをご紹介。浅草だからこそ味わえる、それぞれの魅力をたっぷりご覧あれ!
釜めし むつみ
浅草で古くから愛される老舗の釜めし屋で昼ご飯!
注文を受けてから炊くという本格的な釜めしは、なんと全て手作り。
炊き上がりをじっくり待っている間には、季節によって変わる旬の一品料理を頼むのもオススメです。
お店で定番人気の「五目釜めし(普通セット)」(1100円)は、お味噌汁と漬物、平日のみ小鉢2種もついてこのお値段。
名物の釜めしは温かくて絶品です。お席は座敷でくつろげるので、美味しい釜めしでのんびりランチタイムを♪
[住所]東京都台東区浅草3-32-4
[営業時間]11時30分~15時50分(L.O.釜めし15時、その他15時20分)17時15分~22時(L.O.釜めし21時、その他21時30分)
[定休日]毎週水曜日、隔週火曜日
[アクセス]浅草駅から徒歩約12分
[駐車場]なし
たつみ屋 浅草
戦後70年の建物をそのまま残した歴史あるお店で天丼を
浅草寺からの方角にちなんで「東南屋」と書き、十二支の辰巳と引っ掛けて読ませた「たつみ屋」。
こちらのお店の人気商品「天丼(並)」(1628円)は海老天が2本も付いており、並でもボリュームのある一品です。
セットの赤味噌汁も深い味わいで、天丼と相性抜群。
そのほか、すき焼きやしゃぶしゃぶ、江戸鍋、どじょう料理などのメニューもあります。
時間がゆっくりとれるなら、古き良き日本の雰囲気が漂う店内で、美味しい江戸前鍋を堪能してみても。
[住所]東京都台東区浅草1-33-5
[営業時間]【平日】11時30分~22時(L.O.21時)【土・日・祝】11時~21時30分(L.O.21時)
[定休日]なし
[アクセス]浅草駅から徒歩約1分
[駐車場]なし
「たつみ屋 浅草」の詳細はこちら
ヨシカミ
メニューが豊富な老舗洋食屋さんでランチ
お肉料理や卵料理、パスタや揚げ物など懐かしい味を楽しめるこちらのお店。
迷ったときは曜日ごとに変わる「たっぷりランチ」(1800円)がオススメ!月曜日はナポリタンとビーフシチューというように、2種類のメニューが楽しめます。
水曜日は、メンチカツとカレーのセット。いつでもボリューム満点です。
昔から通う常連客から外国人観光客まで行列が絶えないお店なので、ぜひ早い時間帯に行ってみて!
[住所]東京都台東区浅草1-41-4
[営業時間]11時45分~22時(L.O.21時30分)
[定休日]木曜日
[アクセス]つくばエクスプレス浅草駅から徒歩約2分
[駐車場]なし
「ヨシカミ」の詳細はこちら
浅草グリルバーグ雷門本店
メディアでも数多く紹介!浅草の有名洋食屋さんでランチ
店内で手ごねしたジューシーな「手ごねグリルバーグ」(990円)は、牛肉100%。
隠し味に使っている塩麹が肉の旨みを最大限に引き出しているので、より食欲をそそります。デミグラスソースとの相性も抜群!
茹で上げ極太麺を冷蔵庫で一晩寝かせてから使うという「鉄板赤ナポリターン」(880円)も、人気メニューの一つ。懐かしの味でどこかほっこりした気分に浸りながら、鉄板の上での熱々を楽しめますね。
[住所]東京都台東区雷門1-7-7
[営業時間]【ランチ】11時~15時(L.O.14時30分)【ディナー】17時~22時30分(L.O.21時30分)
[定休日]不定休
[アクセス]浅草駅から徒歩約10分 TX浅草駅から徒歩約5分 田原町駅から徒歩約1分
[駐車場]なし
「浅草グリルバーグ雷門本店」の詳細はこちら
浅草つる次郎
特大鉄板で調理されるお好み焼きはライブ感満載!
愛知県の卵や岡山県のねぎ、埼玉の無農薬野菜など食材にこだわるこちらのお店。
鶏出汁を使ったお好み焼き、もんじゃ焼きは絶品です。その中でも特にシンプルな「浅草焼き」(1060円)はトッピングの大葉がポイント。
ほかにもおすすめの「トロ卵豚ねぎたま」(1270円)や「明太子もちチーズもんじゃ」(1270円)はトッピングも豪華!
落ち着いた和風モダンな店内で、ランチタイムをたっぷり楽しんでみてはいかがですか?
[住所]東京都台東区浅草1-20-8
[営業時間]【平日】11時30分~15時(L.O.14時30分)17時~22時(L.O.21時)【土・日】11時30分~22時(L.O.21時)【日・祝】11時30分~21時(L.O.20時)
[定休日]なし(臨時休業あり)
[アクセス]浅草駅から徒歩約4分
[駐車場]なし
「浅草つる次郎」の詳細はこちら
ピッツェリア サングスト
浅草では珍しい、薪窯で焼き上げるナポリピッツァが自慢
前菜盛り合わせ、選べるピッツァかパスタ、デザート盛り合わせとドリンクがついた「スペシャルランチセット」(平日1265円、休日1815円)は、ボリュームたっぷり!平日ならピッツァ単品のランチセットも935円で食べられます。
店内にはカウンター席もあるので、おひとりさまでもOK。
しっかり食事をしたいときから、ワインを片手に楽しみたいときまで、どんなシーンにも合わせたランチができますね。
[住所]東京都台東区西浅草2-26-10
[営業時間]【平日】11時30分~15時(L.O.14時30分)17時~23時(L.O.22時)【土・日・祝】11時30分~23時(L.O.22時30分)
[定休日]なし
[アクセス]つくばエクスプレス浅草駅より徒歩約1分
[駐車場]なし
ごはん×カフェ madei
浅草 待乳山聖天のお向かい。優しいメニューでほっこり
管理栄養士でもある店主が毎日献立を考え、1品1品丁寧に手作りしたバランスの良いメニューがいただける小さなごはんカフェ。
「大根づくしの縁結び定食」(1100円)は、素材本来の旨味を生かした優しい味付けにホッとしてしまいます。
こちらは「和風だしのキーマカレー」(935円)。
ランチメニュー以外にも、手作りのおやつやこだわりのドリンクも充実しているので、ちょっと一息つきたいときにもぴったりです。
[住所]東京都台東区浅草7-3-12 テイトビル聖天1階
[営業時間]8時~18時(L.O.17時30分)
[定休日]月曜日、第1・3火曜日(月祝は営業、翌火曜日は休み)
[アクセス]浅草駅より徒歩約12分
[駐車場]なし
「ごはん×カフェ madei」の詳細はこちら
高橋 夏実
マルチディレクター/エディター兼ライター。HOT PEPPER Beautyの編集者を経て独立。さまざまな雑誌・webにて、企画、編集、執筆、動画ディレクター等の業務に携わる。ジャンルは芸能インビュー、美容コスメ、ヘア、グルメ、恋愛、旅と幅広く担当。2023年より、別事業として個人編集プロダクション『TEAM TAKAHASHI』の代表、高タンパクメニューのケータリングや出店をする情報発信キッチンカー『娯楽たんぱく』のプレス兼店長を勤める。Instagram:@spacy72.store(https://www.instagram.com/spacy72.store/)