close

2019.12.25

【2019-2020】東京のお土産29選!東京駅・品川駅・羽田空港・有名百貨店の銘品を厳選

大丸東京店で買えるおすすめのお土産

「おもたせなら大丸」という人も多い東京土産の聖地。最旬なお土産はここでチェック♪

■大丸東京店 店舗情報
[TEL]03-3212-8011
[住所]東京都千代田区丸の内1-9-1
[営業時間]階により異なる。食品街のある地階・1階は10時~21時(土日祝は~20時)
[定休日]元日
「大丸東京店」の詳細はこちら

揚最中

駒込 中里(地下1階)
[東京限定]8個入1648円、賞味期限/3日間。最中の皮を上質なゴマ油で揚げ、十勝産小豆の小倉餡をサンド。湿気たらトースターで炙って

ゴマ油で揚げた皮のサクサク食感が新鮮。
本店は明治創業の老舗。揚最中は夕方には完売になることもある為、開店直後の訪問がベスト。もっちりした皮の南蛮焼も人気!

■駒込 中里(地下1階)
[他に購入できる店]御菓子司中里(本店) ※通販あり
「駒込 中里(地下1階)」の詳細はこちら

TOKYO ベルギーラスク

メゾン ダンドワ(地下1階)
[大丸東京店限定]6枚入1998円、賞味期限/60日間。専用のパンを焼き、一枚一枚手作業でバターとシュガーを塗る伝統製法。コクが深く風味豊か

3日間かけて作られるベルギー直輸入ラスク。
ブリュッセルで190年続く家族経営の焼菓子店で、ベルギーの観光雑誌に度々取り上げられている。本国以外の出店はココだけ!

■メゾン ダンドワ(地下1階)
[他に購入できる店]日本国内ではなし ※通販あり
「メゾン ダンドワ(地下1階)」の詳細はこちら

大丸東京店セレクト2袋入

ねんりん家(1階)
[大丸東京店限定]1620円、賞味期限/14日間。大丸東京店限定「モアモイストバームもっとしっとり芽」を贅沢なセットで味わえる♪

ねんりん家(1階)

超しっとり&しっかり、2つのバーム食べ比べ。
日本生まれのバームクーヘン専門店。皮はカリッ、中は熟成の「マウントバームしっかり芽」などの商品が揃う。

■ねんりん家(1階)
[他に購入できる店]なし
「ねんりん家(1階)」の詳細はこちら

五目まん

神楽坂五〇番(地下1階)
[東京限定]1個486円、賞味期限/5日間。豚肉、エビ、タケノコ、銀杏、ウズラ玉子等が詰まった具沢山饅頭。巨大さと重さにビックリ

通常の肉まんの3倍!1個250gのド迫力。
創業60余年の名店。持ち帰り用チルド品や蒸かしたての中華まん販売、焼売の製造実演などを行っている。

■神楽坂五〇番(地下1階)
[他に購入できる店]神楽坂五〇番総本店、松屋銀座店など※通販あり
「神楽坂五〇番(地下1階)」の詳細はこちら

銀座三越で買えるおすすめのお土産

銀座のシンボル的存在。伝統と斬新さが同居する“銀座らしい”ギフトを探すならここへ!

■銀座三越 店舗情報
[TEL]03-3562-1111
[住所]東京都中央区銀座4-6-16
[営業時間]10時~20時(日・連休最終日は~19時30分)
[定休日]元日、不定休
「銀座三越」の詳細はこちら

正月最中

銀座ふるや(地下2階)
[東京神奈川限定]1458円、賞味期限/12日間。年末年始限定販売の詰め合わせ。獅子舞と鏡餅型の皮に粒餡・白餡を自分で挟むのが斬新!

作る楽しみも味わえる最中&どら焼きセット。
昭和11年渋谷で創業。素材の味を生かした伝統和菓子で知られる。餅粉を使った「餅のどら焼き」(写真手前)は単品でも人気。

■銀座ふるや(地下2階)
[他に購入できる店]羽田空港店、東京駅一番街店、横浜そごう店など
「銀座ふるや(地下2階)」の詳細はこちら

江戸たまご

銀座若菜(地下2階)
3個入594円、賞味期限/20日間。ゆで卵を特製味噌床で10日間漬け込んだもの。常温持ち歩き可、日持ちするのでお土産に最適

お酒のおつまみにも、ご飯のお供にも最高。
昭和28年創業の漬物専門店。全国名産の漬物からサラダ感覚の浅漬、旬の果物を使った漬物など多彩なオリジナル商品が並ぶ。

■銀座若菜(地下2階)
[他に購入できる店]銀座本店、日本橋三越本店、大丸東京店、伊勢丹新宿店など ※通販あり
「銀座若菜(地下2階)」の詳細はこちら

銀座ミルフィーユクランチ

ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ(地下2階)
[銀座三越限定]1080円、賞味期限/30日間。ヘーゼルクリームとクランチ入りのミルフィーユにスイスチョコを纏わせた銀座三越限定品

チョコの中から現れる重層的な味わいと食感。
ハノーファーにある創業100年以上の老舗。代々受け継がれたレシピとこだわりの材料でドイツ菓子を製造。

■ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ(地下2階)
[他に購入できる店]なし※通販あり
「ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ(地下2階)」の詳細はこちら

銀六餅

銀座甘楽(地下2階)
10個入1236円、賞味期限/10日間。見た目はちょっと小ぶりなどら焼き。餅粉入りのもっちりした生地と粒餡の相性が抜群♪

もちもち生地が美味♪サイズ感もかわいい。
銀座6丁目に本店を構え、四季折々の生菓子を提供している。北海道契約農園の小豆で作る餡が絶品。

■銀座甘楽(地下2階)
[他に購入できる店]銀座本店、日本橋三越本店、東京駅グランスタ店、エキュート品川店など
「銀座甘楽(地下2階)」の詳細はこちら

伊勢丹新宿店で買えるおすすめのお土産

限定&オリジナル商品やスタイリッシュなアイテムが多い伊勢丹。流行に敏感な人はGO!

■伊勢丹新宿店 店舗情報
[TEL]03-3352-1111
[住所]東京都新宿区新宿3-14-1
[営業時間]10時~20時
[定休日]元日、1月2日
「伊勢丹新宿店」の詳細はこちら

フールセック

ル・デタイユ・デュ・グルニエ・ア・パン( 地下1階)
[伊勢丹新宿店限定]1944円、賞味期限/21日間。パルミエ、サブレ・フロマージュなど一口サイズの焼菓子6種が詰められた可愛い箱缶

本格派フランス菓子をおうちで気軽に楽しむ。
パリのバゲットコンクールで2度優勝したル・グルニエ・ア・パンのお菓子専門店。2019年9月にオープンしたばかりで注目度大。

■ル・デタイユ・デュ・グルニエ・ア・パン( 地下1階)
[他に購入できる店]なし

ケーク オ マロン

ル サロン ジャック・ボリーラ・ブティック(地下1階)
[伊勢丹新宿店限定]6個入3240円、賞味期限/60日間。香り高いアーモンドプードルを混ぜ込んだ生地に、ヨーロッパ産の栗を加え焼き上げた逸品

口の中で生地がほどけ、栗の薫りがふんわりと。
フランス国家最優秀職人章の称号を持つジャック・ボリー氏のレストランで提供されるスイーツのテイクアウト専門店。

■ル サロン ジャック・ボリーラ・ブティック(地下1階)
[他に購入できる店]なし ※通販あり
「ル サロン ジャック・ボリーラ・ブティック(地下1階)」の詳細はこちら

ハッロングロットル(ストロベリー・アプリコット)

フィーカ(地下1階)
[伊勢丹新宿店限定]各10枚入各1080円、賞味期限/45日間。バターたっぷりの生地にストロベリー、アプリコットのジャムを詰めて焼き上げたクッキー

ほろほろの口当たりと爽やかジャムの二重奏。
北欧の伝統的なお菓子を集めた専門店。見た目も味も新鮮、パッケージも可愛らしく女友達へのお土産に是非。

■フィーカ(地下1階)
[他に購入できる店]なし ※通販あり

とんとろり

赤坂 松葉屋(地下1階)
4切入1296円、賞味期限/240日間。コラーゲン豊富な豚三枚肉を長時間かけて煮込んだ角煮。とろけるような柔らかさに感動!

赤坂 松葉屋(地下1階)

食卓が一気に華やぐ、高級料亭の贅沢な一品。
本店は松茸と飛騨牛を中心に扱う高級料亭。胡麻豆腐、しぐれ煮、お吸い物、など料亭で出される味をお土産に。

■赤坂 松葉屋(地下1階)
[他に購入できる店]赤坂本店、日本橋三越本店、銀座三越店など
「赤坂 松葉屋(地下1階)」の詳細はこちら

>>続いては編集部のお土産マニア一押しをチェック!

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード