【九州自動車道】桜島SA上り・下り
黒豚角煮


黒豚の旨みがギュッ!鹿児島名物を手軽に。
鹿児島県産の黒豚をトロットロになるまで煮込んだ手間暇土産。甘辛い味付けで、ごはんのおともはもちろん、キリッと辛口の芋焼酎などともよく合う。
丸十生サブレ

しっとり優しい口当たり。3つの味わいでどうぞ♪
薄めでしっとりとした生地の心地よい食感。詰合せは定番人気のチョコレート、優しい甘さのホワイトチョコレート、芳しい霧島茶の3種入り。
<上り>
0995-65-5611
ショッピングコーナー・スナックコーナー・レストラン:7時~22時、ガソリンスタンド:月~木5時~22時、金・土日祝~23時
「桜島SA上り」の詳細はこちら
<下り>
0995-65-5621
ショッピングコーナー・スナックコーナー・レストラン:7時~22時
「桜島SA下り」の詳細はこちら
【宮崎自動車道】霧島SA上り
霧島生プリン

ふんわりとろける美味しさ。
小林の人気パティスリーが手がける。霧島産牛乳と卵の濃厚なコクが広がる。なめらかでとろける口当たり。
チーズ饅頭

南九州で親しまれる、洋風饅頭を手土産に。
サクサクのクッキー生地の中に、ナチュラルチーズたっぷりの、宮崎に根付く郷土菓子。各メーカーの商品があるが、風月堂のチーズ饅頭は霧島SAでしか買えない。
【宮崎自動車道】霧島SA上り・下り
宮崎辛麺

辛さは3段階で調整可、ご当地インスタント麺。
九州のグルメがテーマのブランド「てげうめぇマルシェ」のプロダクト。鍋一つで調理できるが、もちもち食感の半生麺など本格派。霧島SA不動の人気メニューが家でも本格的に味わえる!
<上り>
0984-23-1193
ショッピングコーナー・レストラン:8時~20時、スナックコーナー:7時~22時、ガソリンスタンド:8時~20時
「霧島SA上り」の詳細はこちら
<下り>
0984-23-1194
ショッピングコーナー:8時~20時、ガソリンスタンド:8時~20時、レストラン:8時~20時、スナックコーナー:7時~22時
「霧島SA下り」の詳細はこちら
【宮崎自動車道】山之口SA上り
菓心なごみ和三盆

都城の老舗和菓子店が手がける、和風クッキー。
ホロッとほどける口当たりを大切にした和風バタークッキー。国産の和三盆糖をまぶしたタイプで、すっきりとした甘さの余韻が特徴。
【宮崎自動車道】山之口SA上り・下り
ふくれ菓子

ふんわり、むっちり♪素朴な甘さがクセに。
都城地方で古くから親しまれてきた蒸し菓子で、「ふくれ菓子専門店 まるはちふくれ菓子」謹製。プレーン、黒砂糖、ココア、ひなた抹茶の4種を用意する。しっとりふわふわで優しい味わいに専門店ならではのこだわりを感じられる。
<上り>
0986-57-2131
スナックコーナー・ショッピングコーナー:8時~19時
「山之口SA上り」の詳細はこちら
<下り>
0986-57-2171
スナックコーナー・ショッピングコーナー:8時~19時
「山之口SA下り」の詳細はこちら
【東九州自動車道】別府湾SA 上り・下り
「theomurata」のビーンズショコラ

パッケージもおしゃれな専門店のショコラ。
名宿、山荘無量塔が手がけるチョコレート専門店よりお届けする。コーヒー、ナッツ、ピスタチオなどをラインナップ。
0977-66-1260
ショッピングコーナー・フードコート・スナックコーナー7時~20時、アルテジオダイニング11時~17時、不生庵・茜舎11時~15時、ガソリンスタンド24時間
「別府湾SA 上り」の詳細はこちら
「別府湾SA 下り」の詳細はこちら
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。