【大分自動車道】山田SA上り
冷凍朝倉ロール

福岡県朝倉産の牛乳と卵を使用。
生地には永利牧場の信条である「無添加・無調整・鮮度重視」を貫いた牛乳と、卵は輝くばかりの鮮やかなオレンジ色にこんもりと盛り上がる黄身が特徴の「輝黄卵」(きおうらん)を使用。ふんわりスポンジに、生クリームをたっぷり使った、とろけるようなロールケーキ。
0946-52-3100
スナックコーナー・ショッピングコーナー:7時~22時、ベーカリー:平日8時~18時、土日祝7時~19時、三奈木の卵:平日10時~18時、土日祝9時~19時
「山田SA上り」の詳細はこちら
【大分自動車道】山田SA下り
「林檎と葡萄の樹」のアップルパイ

薄皮のパイ生地にリンゴがぎっしり。
朝倉市にある果樹園で大人気のアップルパイで、高速道路上では山田SA下り限定販売。ホールは直径16cmで、家族で食べるのにピッタリ。2カット入り860円もある。
わらび餅

優しい甘さに仕上げた故郷の味。
黒蜜付きなので、お好みでかけていただいて。プレーンのほかに、くるみ入り、抹茶、柚子の4種類の味がある。
【長崎自動車道】金立SA上り
いかしゅうまい

呼子名物いかしゅうまいをお土産に♪
呼子で生まれた名物いかしゅうまい。ふんわりとした食感が自慢の逸品。
0952-98-1200
ショッピングコーナー・スナックコーナー:24時間、レストラン:平日11時~21時(LO20時30分)、土日祝9時~22時(LO21時30分)
「金立SA上り」の詳細はこちら
【長崎自動車道】金立SA下り
さがんポテト

地元の幸を、贅沢な味わいのスイーツに。
佐賀市松梅産をはじめ、九州産のサツマイモの甘み、風味を活かし、地元の洋菓子店にて作り上げたスイートポテト。
0952-98-1106
ショッピングコーナー・スナックコーナー:24時間、レストラン:レストラン:平日10時~21時(LO20時30分)、土日祝10時~22時(LO21時30分)
「金立SA下り」の詳細はこちら
【長崎自動車道】川登SA上り
平戸シュガーラ

平戸に伝わる伝統菓子を手軽に。
創業240余年、平戸の老舗菓子舗「熊屋」が手がける逸品。卵黄と糖蜜にくぐらせ、焼き上げており、濃密な甘さ。濃い目の茶、コーヒーと。
【長崎自動車道】川登SA下り
ちわたや 茶バター

そのぎ茶を使った濃厚茶バター!
東彼杵の人気ベーカリーが手作り。農薬不使用の地元産抹茶とバターをブレンドし、甘みと苦みのバランスが絶妙。
【長崎自動車道】大村湾PA下り
寿古珈琲の果実ジャム

味の想像がつかない(笑)コーヒーのジャム!?
長崎にあるコーヒーの温室で育てたコーヒーチェリーを使った変わり種。赤ワインの風味も活かした、大人なテイスト。コーヒーの果実で作ったジャムは激レア!珈琲からは想像つかないフルーティーさ!実もしっかり入っていて食べごたえもバッチリ。
\宿・ホテル検索はこちら/
※この記事は2023年6月27日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込価格です。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。