温泉旅行での楽しみの一つである街歩き。関東には温泉街散策が楽しい温泉地がたくさんあります。今回はじゃらんの人気温泉地ランキング上位の温泉地の中から、街歩きや気軽な周遊にぴったりのエリアをピックアップして紹介します。 草津や鬼怒川など、まだまだ知らない街の魅力を発掘できるかもしれませんよ。
【群馬県・草津町】草津温泉
西の河原公園

湧き出した温泉が湯の川となって流れる西の河原公園は必見。特に早朝は本当に気持ちがよく散策にぴったりの場所。
0279-88-0800(草津温泉観光協会)
群馬県吾妻郡草津町草津
120台(徒歩5分の西の河原公園駐車場。2時間未満550円)ほか ※西の河原露天風呂は要入場料
「西の河原公園」の詳細はこちら
「西の河原公園」のクチコミ・周辺情報はこちら
かしきり温泉の宿 五郎次

自家製パンを食べたいというリクエストに応えて、40年ほど前からモーニングを提供。天然酵母と国産小麦を使ったパン3個に、スープ入りのパンも付く。
0279-88-3556
群馬県吾妻郡草津町草津322-1
8時〜LO10時
不定
モーニングタイム980円
7台 ※入店は宿泊客優先
「かしきり温泉の宿 五郎次」の詳細はこちら
art cafe 草津


片岡鶴太郎美術館の1階にありカフェだけの利用もOK。嬬恋産キャベツと自家製の香草鶏ハムをはさんだ「キャベツサンド」は特におすすめ。ヨガなどの朝活も行っている。
0279-88-1011
群馬県吾妻郡草津町草津513-6
8時〜16時30分(LO16時)。17時までの場合あり
なし
キャベツサンド900円
なし(町営西の河原駐車場まで徒歩8分)
「art cafe 草津」の詳細はこちら
朝ごはん午後ごはんYAMAIRO



素泊まりプランを実施する宿が増えてきたことからオープンした朝定食の専門店。外はパリパリ、中はホクホクの「焼き鮭定食」と、好みで選べるハーブティーが人気。
0279-88-9320
群馬県吾妻郡草津町草津390-4
8時30分〜13時(LO12時)
水・木
焼き鮭定食1880円
なし
「朝ごはん午後ごはんYAMAIRO」の詳細はこちら
熱乃湯


草津を訪れる方に必ず案内しているのが、伝統を目の前で体験できる「湯もみと踊り」ショー。進行役の人のお話が軽快で楽しく、湯もみはダイナミック。最後まで目が釘付けになること間違いなし。
0279-88-3613
群馬県吾妻郡草津町草津414
9時30分、10時、10時30分、15時30分、16時、16時30分(2024年12月1日〜2025年2月28日までは10時、10時30分、11時、15時30分、16時、16時30分)
なし(臨時休業あり)
中学生以上700円、小学生350円
なし(湯畑観光駐車場を利用)
「熱乃湯」の詳細はこちら
「熱乃湯」のクチコミ・周辺情報はこちら
【群馬県・中之条町】四万温泉
CraftBeer & Cafe こはるび



四万温泉の水を使ったクラフトビール「四万温泉エール」を常時12種類揃えているブルワリー直営カフェ。おつまみや、地元食材を使ったランチやスイーツもあるので飲んで食べてリフレッシュしてみて。
0279-26-8420
群馬県吾妻郡中之条町大字四万3841-4
12時〜LO17時
月・火
四万ブルーエール600円、美野薔薇バラ香エール700円(いずれもグラス1杯)
4台
「CraftBeer & Cafe こはるび」の詳細はこちら
シマテラス Shima Terrace



地元の方にも観光の方にも、豊かな自然に囲まれながらほっとひと息つけるお店。県産小麦をブレンドするなどピッツアの生地もこだわりが。
080-4155-0193
群馬県吾妻郡中之条町四万4237-43
11時〜18時(LO17時30分)
火
四万ブルーサイダー600円、ピッツァ シマテラス2200円、SHIMA ROAST BREW 900円
なし(町営駐車場利用)
「シマテラス Shima Terrace」の詳細はこちら
「シマテラス Shima Terrace」の周辺情報はこちら
湯けむりらーめん桜

町内の魚介系ラーメン人気店「らーめんダイニング庵」からのれん分け。鶏と水からじっくりと炊き上げたスープでこってり系とあっさり系の2種のラーメンがある。
0279-64-2525
群馬県吾妻郡中之条町四万4143
11時〜15時(土日祝〜16時。LOは閉店30分前)
火
淡麗鶏そば950円
なし(公共駐車場あり)
「湯けむりらーめん桜」の詳細はこちら
JUPITER’s kitchen 四万温泉

上州牛100%のパティが味わえるハンバーガー店。2024年6月に開催された、ハンバーガー日本一を競い合う「JAPAN BURGER CHAMPIONSHIP 2024」全国大会では、見事3位に。ぜひ味わってみて。
080-4743-6441
群馬県吾妻郡中之条町四万4237-48
平日11時〜15時(LO14時30分)、土日祝11時~17時(LO16時30分)
水
上州牛デビルズタンバーガー1860円
隣接の公共駐車場あり
「JUPITER’s kitchen 四万温泉」の詳細はこちら
【山梨県・笛吹市】石和温泉
CAFE LA PAIX石和温泉店


フレンチトースト専門店で現在は山梨県内に3店舗を展開する人気店。オーナーが5年間試行錯誤を重ねて完成したフレンチトーストは究極のふわとろ食感!桃やシャインマスカットなど季節の果物をたっぷり使ったパフェも絶品。
055-209-2286
山梨県笛吹市石和町四日市場1728-1
10時〜18時(LO17時)
不定
苺のフレンチトースト2250円、苺のパフェ2250円
40台
「CAFE LA PAIX石和温泉店」の詳細はこちら
マルス山梨ワイナリー 本坊酒造


石和はマルスワイン発祥の地。葡萄とワインの歴史が学べる壁画を備えた地下樽貯蔵庫や香り漂う低温貯蔵庫、瓶詰ラインを見学できる。ワインは5~6種の無料試飲が可能。甘口から辛口まで多彩な味わいを体感してみては。
055-262-4121
山梨県笛吹市石和町山崎126
9時~16時30分
なし※臨時休業あり
見学無料(一部有料試飲あり)
30台
「マルス山梨ワイナリー 本坊酒造」の詳細はこちら
「マルス山梨ワイナリー 本坊酒造」のクチコミ・周辺情報はこちら
【栃木県・日光市】鬼怒川温泉
鬼怒楯岩大吊橋

鬼怒川温泉街の南部と名勝「楯岩」を結ぶ全長約140mの歩行者専用吊橋。高さ約37mの橋上からは大岩を縫うように流れる鬼怒川の急流や山々の美景を眺められる。
COMET

こだわりの食材を中心に使用したハンバーガー。ふわふわのバンズに肉汁たっぷりのパティ、新鮮野菜と選べる特製ソースをご一緒に。一度食べればやみつき間違いなし。
0288-77-2727
栃木県日光市鬼怒川温泉大原1435-3(ホテルサンシャイン鬼怒川前)
10時~18時(LO17時30分、なくなり次第終了)
水(その他不定、季節によって変動あり)
クラシックバーガー1250円
100台
「COMET」の詳細はこちら
足湯カフェ「espo」

広々としたテラスと足湯のある絶景カフェ。大吊橋と周辺の渓谷美が目の前に迫る様は爽快!美味しい珈琲と自慢のスイーツをお供に時間を忘れてのんびり過ごせる。
0288-77-2727
栃木県日光市鬼怒川温泉大原1437-1
9時〜17時(LO16時30分)
木
珈琲モンブラン900円(単品)
100台
「足湯カフェ「espo」」の詳細はこちら
【静岡県・伊豆市】修善寺温泉
竹林の小径

桂川に沿う竹林の遊歩道。中央には竹製の円形ベンチがあり仰向けになって天を仰ぐと空の青と竹の緑が圧巻。日没後はライトアップ、昼間とは異なる幻想的な世界が広がる。
0558-72-2501(伊豆市観光協会修善寺支部)
静岡県伊豆市修善寺1031-1(しゅぜんじ回廊)
なし※近隣の駐車場利用
「竹林の小径」の詳細はこちら
「竹林の小径」のクチコミ・周辺情報はこちら
うらら修善寺 ハレの日おむすび



静岡県産米「きぬむすめ」の一等米のみを使用。特長は炊き上がりの白さと艶!もちもちとした食感で冷めてもおいしく、具材もたっぷり。一口で幸せな味わい。
0558-74-3939
静岡県伊豆市柏久保679-3
10時〜18時
不定
おむすび梅220円、伊豆産原木しいたけ260円
100台
「うらら修善寺 ハレの日おむすび」の詳細はこちら
※この記事は2024年12月9日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込価格です。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。