close

2020.02.08

温泉と旨い酒があれば最高!地ビール・日本酒・ワインの飲み歩きが楽しい温泉街5選【全国】

飛騨高山温泉【岐阜県高山市】

古い町並みをぶらり散策。地酒は美酒揃い!
出格子のある町家など古い建物が軒を連ね、城下町の風情を色濃く残す飛騨高山。観光地としての町歩きを存分に楽しめるのが何よりの魅力だ。飲めるお店に出かけるのはもちろん、町中に点在する酒蔵をめぐるのもおすすめ。

<ACCESS DATA>
【電車】JR高山本線高山駅より徒歩すぐ【車】中部縦貫道高山ICより10分

じびるや【岐阜県高山市】

じびるや
飛騨高山麦酒は1杯720円~。「どてめし」770円と相性抜群
じびるや
国産レモンを使った自家製「レモネード」360円
じびるや
テイクアウトできるメニューも多い

飛騨高山麦酒が全種類!
地元発「飛騨高山麦酒」は定番6種と期間限定1種をラインナップ。そのすべてを生で飲める店。飛騨牛のすじを煮込んだ「どてめし」は必食もの。

■じびるや
[TEL]0577-32-3041
[住所]岐阜県高山市朝日町1
[営業時間]11時~19時(金、土日は~21時)
[定休日]不定
「じびるや」の詳細はこちら

Kaza Craft Pub【岐阜県高山市】

Kaza Craft Pub
飛騨高山の地酒一例。希少な酒に出会えることも
Kaza Craft Pub
おつまみはなし。外国人客が多く交流も楽しい

飛騨高山の地酒を飲み比べ。
国産のお酒にこだわるバーで、飛騨高山の日本酒はすべての蔵から店主が厳選。バリエーションも豊富なため、地酒目当てならまずはこちらへ。

■Kaza Craft Pub(カザ クラフト パブ)
[TEL]0577-70-8160
[住所]岐阜県高山市有楽町45 Sing 2nd 1階
[営業時間]16時~22時
[定休日]水
「Kaza Craft Pub」の詳細はこちら

<飛騨高山温泉の足湯>飛騨花里の湯 高山桜庵 足湯【岐阜県高山市】

高山桜庵 足湯
屋根があるので雨の日でも快適に利用できる

高山駅から徒歩5分の宿で、玄関の前に無料の足湯が。底には玉石がはめ込まれており、足ざわりは快適。ロビーでタオルを購入できる。

■飛騨花里の湯 高山桜庵 足湯
[TEL]0577-37-2230
[住所]岐阜県高山市花里町4-313
[営業時間]10時~18時(季節変動あり)
[定休日]なし
[料金]無料
「飛騨花里の湯 高山桜庵 足湯」の詳細はこちら

下呂温泉【岐阜県下呂市】

下呂温泉

温泉街は足湯天国!郷土の味覚も狙い目。
飛騨川ののどかな流れが温泉地をつらぬく、山里の湯。古くから東海エリア屈指の名湯として知られ、中心部は賑わいをみせる。温泉街に足湯が多いのが特長的。飛騨牛や郷土料理「鶏ちゃん」などお酒にあわせたいグルメも豊富。

<ACCESS DATA>
【電車】JR高山本線下呂駅より徒歩すぐ 【車】中央道中津川ICより1時間

湯島庵【岐阜県下呂市】

湯島庵
「下呂麦酒・生(中)」680円。地酒も各種揃う
湯島庵
「珠玉の三種盛り」900円。飛騨牛の霜降りと赤身、豚バラがセットに
湯島庵
「飛騨牛ごろっと肉入りカレーパン」350円。数量限定で売り切れ必至
湯島庵
旧家を改装。肉みそなどの土産も販売

飛騨牛をお手軽に!あぶり寿司にアレンジ。
飛騨牛のおいしさを気軽に体感してもらうため、地元精肉店がオープン。目玉の飛騨牛あぶり握りは、またたく間にヒット商品に。クラフトビール「下呂麦酒」を生で味わえるのも希少。

■湯島庵
[TEL]0576-25-6226
[住所]岐阜県下呂市湯之島845
[営業時間]10時~17時(飛騨牛炙り寿司がなくなり次第終了)
[定休日]水、不定
「湯島庵」の詳細はこちら

バー「マローネ」【岐阜県下呂市】

バー「マローネ」
フレッシュオレンジで作る「カシスオレンジ」1100円は1日5杯限定
バー「マローネ」
本格的なホットカクテル「アイリッシュコーヒー」1210円も人気
バー「マローネ」
「チョコレート」990円は3種を盛り合わせに
バー「マローネ」
カウンターは栃の木の一枚板を使用。ソファー席もある

バーでグラスを傾ける湯上がりのくつろぎタイム。
旅館「水明館」にあるバーは、飛騨の民家風。木のぬくもりを感じる店内で、夜のひとときを過ごせる。選りすぐりの銘酒のほか、バーテンダーオリジナルの季節替わりのカクテルも楽しみ。

■バー「マローネ」
[TEL]0576-25-2800(水明館)
[住所]岐阜県下呂市幸田1268
[営業時間]20時~23時30分LO
[定休日]なし
「バー「マローネ」」の詳細はこちら

居酒屋 金扇【岐阜県下呂市】

居酒屋 金扇
地酒が充実。好みの味を探そう
居酒屋 金扇
家庭的なサービスがモットー
居酒屋 金扇
「飛騨牛サイコロステーキ」1800円はシンプルに塩コショウ味で
居酒屋 金扇
「鶏ちゃん」650円。鶏肉とキャベツをピリ辛に焼く下呂の郷土料理

郷土料理がメニューにずらり。飛騨の地酒に酔いしれる夜。
郷土料理から定番のおつまみまでメニューは100種類以上。飛騨牛を使った一品やご当地グルメ「鶏ちゃん」はなかでも人気。飛騨の地酒が豊富に揃うので、飲み比べを楽しんでみて。

■居酒屋 金扇(きんせん)
[TEL]0576-25-3045
[住所]岐阜県下呂市湯之島853-6
[営業時間]17時~翌1時
[定休日]不定
「居酒屋 金扇」の詳細はこちら

Resort Restaurant + Tapas Bar 桜【岐阜県下呂市】

Resort Restaurant+Tapas Bar 桜
ドイツビールのエアディンガー。生でも味わえる
Resort Restaurant+Tapas Bar 桜
数種類あるタパスはメキシコ、ギリシャなど世界各地の料理を再現
Resort Restaurant+Tapas Bar 桜
生からじっくり焼き上げたスペアリブはドイツビールにぴったり
Resort Restaurant+Tapas Bar 桜
飛騨川を望む立地。心地よいテラス席もある

ビールとタパスがセットのハッピーアワーがお得!
ドイツ人シェフが腕をふるう創作料理が評判。名物はスペアリブと世界のタパス。生ビールかハイボールに、タパス又はソーセージを付けて1000円で味わえるハッピーアワーも狙い目。

■Resort Restaurant + Tapas Bar 桜
[TEL]0576-25-2007
[住所]岐阜県下呂市湯之島876-3
[営業時間]12時~14時、15時~22時LO
[定休日]火
「Resort Restaurant + Tapas Bar 桜」の詳細はこちら

<下呂温泉の足湯>さるぼぼ黄金の足湯【岐阜県下呂市】

さるぼぼ黄金の足湯
七福神が乗る宝船と浴槽の色はゴールド

さるぼぼ七福神社にある足湯で、モチーフは縁起のよい七福神と金。どこかゴージャスな足湯に浸かれば運気と幸運がアップするとの噂も。

■さるぼぼ黄金の足湯
[TEL]0576-24-1000(下呂温泉観光協会)
[住所]岐阜県下呂市湯之島758-15
[営業時間]9時~21時
[定休日]なし
[料金]無料
「さるぼぼ黄金の足湯」の詳細はこちら

<下呂温泉の外湯>クアガーデン露天風呂【岐阜県下呂市】

クアガーデン露天風呂
飛騨川の石を利用した野趣あふれる造り

飛騨川のほとりにある日帰り入浴施設で、露天風呂にはせせらぎの音が。打たせ湯や箱蒸しなど6種類の入浴法で下呂の名湯を堪能できる。

■クアガーデン露天風呂
[TEL]0576-24-1182
[住所]岐阜県下呂市湯之島894-2
[営業時間]8時~21時
[定休日]木
[料金]大人700円
「クアガーデン露天風呂」の詳細はこちら

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するキーワード